ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺屋武蔵 神山

住所:東京都千代田区内神田3-8-7 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 神田駅
    1. JR山手線
    2. JR京浜東北線
    3. 東京メトロ銀座線
    4. JR中央線快速
  1. つけ麺
  2. 辛い

最新記事トップ6

麺屋武蔵 神山 ー『麺屋武蔵』グループの7店舗目の店として2009年2月11日にオープンして、先月、創業16年を迎えた店で新潟の『割烹長吉』で使用されている天然野鴨で作った「鴨清湯らー麺」 03月20日
訪問日:2025年3月3日(月)本日のランチはJR神田駅西口から近い「神田駅西口ラーメンストリート」の好立地にある『麺屋武蔵 神 山』へ!都内で14点舗のラーメン店を運営する『麺屋武蔵』グループの7店舗目の店として2009年2月11日にオープンした店!「蒲…
[87点] 濃厚神山つけ麺(1,510円)@麺屋武蔵 神山 02月27日
□訪問日時□ 2025.02.26 15時頃 □短評□ ・つけ汁は1回おかわり可能 ・おかわりの際「通常」「濃厚」「辛」から選択可能 ・食券機横に紙エプロン、ヘアゴム ・卓上調味料はペッパーミルの胡椒、唐辛子 ・その他卓上に割り箸、爪楊枝、ティッシュ、冷水…
[88点] 濃厚神山つけ麺@麺屋武蔵 神山 01月24日
ツルツルの太麺を濃厚スープに潜らせていただく。温泉卵はスープに入れマイルドに。途中辛いスープに変更して完食。スープ一回おかわり可能は有難いサービス。ご馳走様でした。…
[80点] 濃厚つけ麺@麺屋武蔵 神山 01月04日
つけ麺は茹で置きなのだろうか。座って2、3分もしないで出てきた。隣の外人さんやらラーメンを追い越して出てきたのでその人たちも自分もびっくり。隣のつけ麺オーダーで座った人は1分くらいで着丼。濃厚なので汁がなくなりやすいがスープ割りには丁度良い残量となりました…
[80点] 濃厚神山つけ麺(並):1,510円@麺屋武蔵 神山 11月30日
(訪問日:2024/11/14) 久々に麺屋武蔵ブランドで夕ご飯。 店舗ごとに独特の屋号を冠するのが特徴の武蔵グループだが、こちらの「神山(かんざん)」の前身は青山一丁目にあった『麺屋武蔵 青山』。 1996年から2008年までの長きに渡り営業を続けた同店…
[84点] 濃厚神山つけ麺@麺屋武蔵 神山 11月14日
値段高いと思ったが、大振りのチャーシュー2個、温泉卵、麺量増量同料金、つけ汁一回お代わり無料で価格については納得感あり。麺もツルツル中太麺で食べ応えあり満足。辛いスープに味変して完食。ご馳走様でした。…

Ramenbuzz トップに戻る

タカラトミーモール「プリパラ」

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。