ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

道の途中

住所:埼玉県越谷市大里617-4 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 大袋駅
    1. 東武伊勢崎線
  1. チャーシュー
  2. にんにく
  3. カレー
  4. チーズ
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ12

麺や みかん@中目黒 03月05日
中目黒の商店街を祐天寺方面に歩いて脇道に逸れたところにオープンした麺やみかん。脇道の途中にあるシフォンケーキの自販機目当てで向かっていた時に偶然発見しました。確か、以前は高伸という老舗町中華があった場所。まさか新鋭ラーメン店に移り変わっていたとは。。。 …
[100点] シンカレーラーメン➕マヨネーズ・辛いヤーツ・アブタマ@道の途中 03月01日
3月1日(土)11時57分着フライングスタート中 去年メニューから消えたカレーラーメンが新しくなって大復活 「シンカレーラーメン(1,100円)」 「アブタマ(150円)」 「50円券」×2枚で「マヨネーズ」・「辛いヤーツ」 にんにく増し・脂増しで 頭骨ス…
[90点] カレー汁なし➕スライスチーズ@道の途中 01月22日
1月22日(カレーの日)12時09分着 カレーの日となればここのカレー汁なしでしょ♪ 「カレー汁なし(1,050円)」、「スライスチーズ(100円)」、「増し増し券(100円)」、「炙りルラビーン(50円)」で にんにく増し•脂増し増し•マヨネーズ増し•ス…
帰る途中にお店があったので 八ちゃんラーメン③(中央区) 12月24日
【12/17(火)の出来事・その2】 居酒屋「酒膳町家 暮れ六つ」での忘年会を終え、大人しく自宅へ帰ろうと思ったのですが、 西鉄薬院駅への帰り道の途中にたまたまラーメン屋さんがあり、たまたま空き席があったので立ち寄ってしまいました 訪れたお店は、中央区…
[75点] 貝だしラーメン豆乳仕立て(限定)870円@おおぎやラーメン 子持店 12月13日
帰り道の途中で寄り道しました。 おおぎやラーメンさんは他店で色々食べましたので今回も限定メニューをチョイス。 今年はなんだか変わったラーメンだけど大丈夫か?と半ば不安と期待が半々…って思ってたら配膳されました。 では早速いただきます!まずはスープ。 貝(…
[75点] 支那竹ラーメン 950円@南京亭 12月08日
12月3日 14時28分 2024年192杯目 初来店 かなりの老舗で今年7月の改装後は初レビューのようです 「むかん横浜」で牡蠣塩を食べた後は帰り道の途中のこちらへ 関内方面からバイクでこの交差点を通ると並びがあって気になっていて、ランチ終了間際で…
[96点] カレー汁なし➕スライスチーズ➕カライヤーツ➕アブタマ@道の途中 12月07日
12月7日(土)13時13分着、先客5名様 ここのところ浮気しまくっていて2ヶ月ぶりの道の途中サン 「カレー汁なし(1,050円)」、「スライスチーズ(100円)」 「アブタマ(150円)」、「増し増し券(100円)」、「50円券」を購入して カレー汁なし…
[84点] 味噌バターコーンラーメン@札幌ラーメン カド 12月06日
送別会の帰り少し物足りなくて締めを求めた帰り道の途中の店に寄ることにした、店に入ると80代の店主と近所の顔馴染みがテレビの話をしながら酒と料理を楽しんでいた。 カウンターに座り味噌バターコーンラーメンとレモンサワーを頼むと店主は氷の入ったジャッキと瓶のサ…
[65点] みそラーメン(850)@山ろく 12月01日
2024年 353杯目/336日目/目標365杯 12/1(日)昼にお伺い。 初見です。 箱根登山鉄道 強羅(ごうら)駅から2分、駅から強羅公園に行く道の途中にあります。 3F建てのベージュ色の外壁の民家?の1階にあります。 白地の看板、のぼり、主要メニ…
[85点] バリーポン酢(にんにく野菜脂)@道の途中 10月21日
新宿の大つけ麺博の告知を見ていたら、こちらの店主さんの姿がw 何やらいろいろ騒がしかったみたいだけど、かつての系列店の方々と御一緒に、楽しそうに仕事をされていて本当に良かったです。 そんな訳で久々にこちらのメニューを覗いたら表題メニューを発見。 居ても立っ…
東海道五十三次踏破 第54話 大津宿ー三条大橋 10月14日
日本橋から京都の三条大橋までの東海道五十三次を踏破した思い出を忘れないために、、、 という事で書き始めた旅歩きの記事。 東海道五十三次としては19日目になります。  2014年10月26日 大津市街地を過…
[94点] ラーメン・スライスチーズ・アブタマ@道の途中 10月06日
10月6日(日)11時24分着、先客3名様 夏休みを挟んで2ヶ月ぶりの「道の途中」サンで 「ラーメン(900円)」に「スライスチーズ(100円)」をトッピングして「アブタマ(150円)」とともに にんにく増し・脂増し増し「増し増し券(100円)」で やっぱ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

「Fukuske Web Shop」 (福助ウェブショップ)