ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

炭火焼濃厚中華そば 奥倫道

住所:東京都港区芝大門2-1-18 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 大門駅
    1. 都営浅草線
    2. 都営大江戸線
  2. 芝公園駅
    1. 都営三田線
  3. 浜松町駅
    1. JR山手線
    2. JR京浜東北線
    3. 東京モノレール羽田空港線
  1. 来たかった
  2. 定食
富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

最新記事トップ8

[82点] 鯖定食@炭火焼濃厚中華そば 奥倫道 03月06日
ある日の平日夜に訪問。 先客4名後客2名位? 店頭に大きめな看板にメニューの記載があり定食屋?さんみたいな感じでした。 訪問時は外人さん4割くらい?インバウンド強めですな。 店頭のメニューで栗が気になったが店内に入ると仄かに焼き魚の匂い。 券売機左上の法…
炭火焼濃厚中華そば奥倫道@大門 03月02日
#39 東京都港区芝大門2-1-18 前から気になっていた道系?な炭火焼濃厚中華そば奥倫道さんに行ってきました。  東京タワーの近くだけあって外国人観光客が多数。  入口に食券機がありその隣に給水機があります。   …
[95点] 鯖中華そば定食@炭火焼濃厚中華そば 奥倫道 12月02日
食べる前から厨房で鯖を炙る演出がたまりません とても満足度の高い逸品。 イワシなど色々な種類を全部食べてみたくなりました…
大覇道 11月30日
昼は「大覇道」。 新店だとばかり思っていたがもうすぐ2年になるらしい 「海富道」と同じ経営。 名前は同じにせず”道系ラーメン”として道の字を使うことにはなっているらしい。 そういやもうひとつの道系「奥倫道」と同じく白々しいコオロギの鳴き声...…
[88点] 栗 辛そば@炭火焼濃厚中華そば 奥倫道 11月01日
本来ほのかな甘みがウリのクリ栗クリックでしたが 相性抜群との触れ込みを見てしまい "麺"を+100円で"辛そば"にチェンジしてしまったもんだから "栗の甘み"というよりは "麺の辛み"が勝ってしまいヒーヒー(笑) でも こちらの"ストレートの細麺"相変わら…
[88点] 栗 定食@炭火焼濃厚中華そば 奥倫道 10月31日
久々の"奥倫道さん"で秋の味覚に惹かれて"栗定食"♥ 本来ほのかな甘みがウリのクリ栗クリックでしたが 相性抜群との触れ込みを見てしまい "麺"を+100円で"辛そば"にチェンジしてしまったもんだから "栗の甘み"というよりは "麺の辛み"が勝ってしまいヒー…
[90点] 新!濃厚魚介つけ麺 大@馳走麺 狸穴 10月22日
9月某日、夜、本日は昨夜高速バスで東京入りしての東京遊山初日。先ずはブランチに「KOYUBI」で美味い一杯で腹ごしらえし、サブミッションである念願の「東京タワー」に初登頂。昼ラーに「炭火焼濃厚中華そば 奥倫道」で食ってからメインミッションである「新宿バルト…
[85点] 炭火焼濃厚中華そば 栗 +トリュフ煮卵:サービス券@炭火焼濃厚中華そば 奥倫道 10月21日
9月某日、昼、本日は昨夜高速バスで東京入りしての東京遊山初日。先ずはブランチに「KOYUBI」で美味い一杯で腹ごしらえし、サブミッションである念願の「東京タワー」に初登頂。下りは600段の外階段で降り、次のメインミッションである「ソウルの春」鑑賞前の昼ラー…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。