ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

YOKOHAMA 中華そば かみ山

住所:東京都三鷹市井の頭2-7-6 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 三鷹台駅
    1. 京王井の頭線
  1. 豚骨
  2. 野菜
  3. ごはん
  4. 閉店
富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

最新記事トップ16

[90点] サンマーメン@YOKOHAMA中華そば かみ山 04月05日
訪問日 2025年2月 昼過ぎ行ってすんなり入れた とろみがあって美味しい、野菜も沢山入ってた 中華な印象だけど他のも食べてみたい…
[80点] マーボーメン@YOKOHAMA中華そば かみ山 03月04日
基準点70点 ◯うまい+10点 すごくうまい+20点 うますぎる+30点 コスパが良い+10点 その他が良い+10点 その他が悪い-10点 備忘録なので少し昔のもあり 点数はざっくり 辛味は弱めの麻婆は好みのタイプ。 町中華にありそうなメニューなのにここま…
YOKOHAMA中華そば かみ山@三鷹台 02月19日
2025年2月17日 53杯目 サンマーメン 1,200円 大盛 200円 ヤサイまし 250円】今日は、ラーメンでたっぷり野菜を食べたくなり、こちらへ。普通のラーメンや一品料理のない、町中華的なお店です。カウンターはコの字型で10席。13時55分に到着す…
YOKOHAMA中華そば かみ山@三鷹台 10:55 01月12日
野菜欲求。 [25_007] という訳で自転車で西荻窪。駅近くのタンメンの老舗店は…ん?臨時休業。致し方なし。ならばさらに自転車で南下。井の頭線三鷹台駅近くの駐輪場に駐輪。駅南をさらに少し南下…『YOKOHAMA中華そばかみ山』。開店5分前。店頭待ち1…
[86点] サンマーメン 肉増し@YOKOHAMA中華そば かみ山 01月11日
・TP 肉増し 横浜方面の麺友さんに感化されて 「んぁーサンマーメン食べてー、、」 でも横浜まで行くタイミングないなぁ、、 となったのち、ん!?どこかにあったぞ。。 サンマーメンが評判なところ! となったのですが、名前も場所も思い出せず、、 あ!ココ…
2024年の印象に残ったラーメン新店 01月11日
恒例の年間新店まとめです。僕は半期ごとに纏めていますので、上半期のまとめはこちらをご覧ください。2024年上半期の印象に残ったラーメン店新店※青文字はクリックするとリンクに飛びます。続いて、以下が2025年下半期の印象に残ったラーメン店です。名店「よしかわ…
YOKOHAMA中華そば かみ山@三鷹台 01月09日
2025年1月8日 12杯目 マーボーメン 1200円/ごはん(中) 250円】かみ山が今年初めての営業だということで、お邪魔しました。町中華の最高峰を目指しているお店です。メニューには普通のラーメンはなく、サンマーメン、タンメン、肉ニラスタミナメン、つけ…
中華そば 大風亭(経堂)濃厚煮干 12月05日
股関節痛に陥った奥さんの自宅飯を他所にチャリで地元廻る小休止。鶏と和出汁の中華そばがウリの経堂で新しく大きな風吹かす新店に。中華そば 大風亭2024年7月創業。三鷹に移転したYOKOHAMA 中華そばかみ山跡地。店主はらぁめん小池や駒場東大の横浜家系侍本店…
[78点] 『肉ニラスタミナメン+ごはん小+ニンニク増し』@YOKOHAMA中華そば かみ山 12月02日
『肉ニラスタミナメン+ごはん小+ニンニク増し(¥1200+200+50)』... てゆか個人的に前に食べたコトがある『元祖スタミナ満点ラーメン すず鬼@三鷹市』の『スタ満ソバ』を想像して挑んでみたがコチラゎ辛さもボリュームも食感も結構優しめな感じ...何気…
中華そば 大風亭(経堂)塩らーめん 11月16日
奥さんが山形帰省の三連休はチャリで地元を廻るのも良いでしょう。鶏と和出汁の中華そばがウリの経堂で新しく大きな風吹かす新店に。中華そば 大風亭2024年7月創業。三鷹に移転したYOKOHAMA中華そばかみ山跡地。店主はらぁめん小池や駒場東大の横浜家系侍本店で…
[88点] 塩らーめん@中華そば 大風亭 11月08日
奥さんが山形帰省の三連休はチャリで地元を廻るのも良いでしょう。 鶏と和出汁の中華そばがウリの経堂で新しく大きな風吹かす新店に。 2024年7月創業。三鷹台に移転したYOKOHAMA中華そばかみ山跡地。 店主はらぁめん小池や駒場東大の横浜家系侍本店で修行した…
YOKOHAMA中華そば かみ山@三鷹台 11月02日
2024年11月1日 377杯目 【タンメン 1200円 大盛 200円 やさいマシ 250円】 今日はレベルの高い町中華を味わえるお店へ。混みそうなので、閉店の少し前に伺いました。メニューには、サンマーメン、タンメン、肉ニラスタミナメン、つけタンメン、…
[86点] サンマーメン@YOKOHAMA中華そば かみ山 10月23日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2024/10/23/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/R6f0433zVcU <横浜中華麺文化爆誕 in 京王井の頭線> こ…
【今週のラーメン5560】YOKOHAMA中華そば かみ山(東京・三鷹台)サンマーメン ー横浜中華麺文化爆誕 in 京王井の頭線! 10月23日
youtu.be 横浜中華麺文化爆誕 in 京王井の頭線 ここ半年、何もいい事なかったけれど、「かみ山」が京王井の頭線三鷹台駅界隈に移転したのは私の中では痛快なるエポック。忙しくてまだこの店に通え切れてませんが、今後はレビューアップを増やしてゆくつもりで…
YOKHAMA中華そば かみ山@三鷹台 10月11日
2024年10月9日 348杯目 つけタンメン 1300円 スタミナごはん 400円】8月に経堂からこちらへ移転してきたお店です。もともと好きなお店で、家からかなり近くなったので再訪しました。メニューには、町中華的な料理、サンマーメン、タンメン、肉ニラスタ…
かみ山@三鷹台 「つけタンメン、ほか」 10月05日
最寄は三鷹台駅、店主神山潤氏が中華鍋を振る種物中華。創業2017年(平成29年)、YOKOHAMA中華そば「かみ山」。 続きを読む…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。