ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

味の大西 小田原店

住所:神奈川県小田原市栄町3-9-21 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 緑町駅
    1. 伊豆箱根鉄道大雄山線
  2. 小田原駅
    1. 小田急小田原線
    2. JR東海道本線_東日本
    3. 伊豆箱根鉄道大雄山線
  1. ワンタン
  2. チャーシュー

最新記事トップ10

[66点] ラーメン@いしとみ 03月26日
2023年3月18日(土) 昨日は焼津から帰る途中に寄り道をしてこちらの店を初訪問。 こちらは既に閉業した小田原ラーメンの老舗である「むら田」出身の店主が営む店との事です。 尚、小田原系の元祖である「味の大西」は絶えず不穏な噂を耳にする事から訪問を未…
小田原城&小田原系ラーメンー味の大西@小田原 03月18日
  初めて来た小田原城   都内からバイクを飛ばして2時間チョイのツーリング   肌寒い日でしたが、それでも観光客がかなり来ている人気のエリア       510円を支払って天守閣にのぼり伊豆半…
[84点] チャーシューワンタンメン@味の大西 小田原店 03月16日
2023.2.26昼 チャーシューワンタンメン…1300円 昨年何度訪れても営業していなかった小田原系レジェンドが、クラファンにより代替わりして再起。 クラシカルな構造ながら、チャーシューにせよネギにせよ断面が実に美しい。 プルルッと弾ける麺、キリリと効い…
なないろ食堂 [平塚市] / ラーメン + チャーシューご飯 03月14日
神奈川西部といえば、ローカルラーメンの宝庫!老郷の平塚タンメン、四川の小田原タンタンメン、味の大西の小田原ラーメン、と、個性豊かなラーメンがみられる土地です。そこになんと、千葉ローカルの竹岡ラーメンの店ができたとのこと。 R1から少し南に入った路...…
[88点] チャーシューワンタンメン 1300円@味の大西 小田原店 03月03日
2023年2月25日(土) 小田原駅で新幹線を下車。前からBMしていた、味の大西さんへ伺います。 店着は13時半で前客は4割6名様。女将さんが店中央で椅子に座って無言で入口を見つめてます。カウンターへどうぞーとご案内された席の隣では、横方向に大きなお客さ…
[85点] ラーメン@味の大西 高麗店 12月29日
これぞローカル!良店! ・平日11時半頃訪問、残席1、提供まで体感2分 ・サヨナラ前に小田原系本流に触れるべく ・老齢のご夫婦2人だけで切り盛りする当店 ・客層はほぼ地元常連中高年、会話が心地良い ・こりゃ時間かかるかなぁと腹括るも全然だよ ・エネルギッ…
[97点] ワンタン麺@味の大西 真鶴店 11月11日
豚骨清湯スープです。 豚骨出汁のベースはしっかりとしていて、味のバランスも絶妙です。 小田原系の中では最も塩味が優しく、スープを飲み干せます。 麺は室伏製麺製の縮れ麺で数日熟成しています。 麺としては、かなり伸びやすいです。 一気に頂くことをおすすめします…
[70点] チャーシューワンタンメン 1300円@味の大西 小田原店 10月24日
2022.10.24(月曜日)14:14訪問 リニューアルオープンしてから二度目の訪問。 今回の目的は魔法の有無の確認だ。 14時過ぎ訪問。カウンターに前客2名、テーブルに2名。 前回訪問時と同様、お母さんは白衣を着てホール席の端に座ってお茶を飲んでる。…
[73点] チャーシューメン 950円@味の大西 小田原店 10月22日
2022.10.22(土曜日)14:12訪問 閉まっていることが多い大西が、 毎日のように営業しているという噂を聞いて、 久々に訪問。まずは13時頃に偵察。 おー、やってるやってる。カウンター満席、 テーブル席も結構埋まってる。 14時過ぎにあらためて…
右近@城ヶ崎海岸 10月20日
カツ丼(1200円) (2020年9月13日のレポート。) 伊豆急行線城ヶ崎海岸駅より徒歩10分ほど。 外観は和食料理店のような落ち着いた佇まいですが、ご主人は湯河原「味の大西」で修業経験がある『小田原系ラーメン』のお店になります。 テーブル席と座敷…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。