ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

らぁ麺 松しん

住所:神奈川県横浜市鶴見区潮田町2-87-3 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 鶴見駅
    1. JR京浜東北線
    2. 京急本線
  2. 鶴見小野駅
  1. 醤油
  2. 鶏白湯
  3. チャーシュー
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ14

松しん@京急鶴見 01月18日
新年最初の営業日に、鶴見の松しんへ。…
[93点] 醤油らぁ麺(900)@らぁ麺 松しん 01月13日
2025年 13杯目 1/13(月祝)昼にお伺い。初見です。 京急線京急鶴見駅から15分ほど、鶴見区役所の脇を通り、鶴見川を渡った先にあります。 2階建ての建物で、1階部分に飲食店が4軒並んでいる中にあります。 看板がなく、提灯?と移動式のパネルが出てい…
[86点] 特製 塩 らぁ麺 ¥1,200@らぁ麺 松しん 12月27日
醤油と連食でこちらを…
[83点] 醤油 らぁ麺 ¥900@らぁ麺 松しん 12月27日
TRYラーメン大賞2024-2025 新店大賞 総合3位のこちらへ…
世は特製時代なのか?ーらぁ麺 松しん@鶴見 12月14日
  2023年10月オープンの『らぁ麺 松しん』   店主が「支那そばや」のご出身との事で以前からとても気になっていたお店の一軒   先に言っちゃいますが、今年食べたラーメンの中でもベスト3に入るほど好みでした♪  …
[80点] 特製塩らぁ麺@らぁ麺 松しん 12月01日
2024-349杯目(11月26杯目) …
松しん@京急鶴見 11月19日
4月以来、少しご無沙汰の松しん。…
[85点] 醤油らぁ麺(900円)@らぁ麺 松しん 11月14日
醤油らぁ麺(900円)を。 スープは、ふわっと魚が香る醤油清湯。優しい仕上がり。 麺は、シルキーなストレート細麺。佐々木製麺の麺箱有り。 具は、ネギ・メンマ・チャーシュー2種。薄味のメンマは好みでなかったが、ネギが好印象。 箱はラーメンショップの跡地ですよ…
[83点] 塩らぁめん@らぁ麺 松しん 11月06日
久しぶりにこちらへ訪問。 前回は鶏白湯だったので、今回は塩‼️ 昼間の営業は若い女性店員さんがいるんですねー スープ…
[90点] 特製鶏白湯ラーメン+チャーシュー@らぁ麺 松しん 10月12日
10/6 8:00。 3ヶ月ぶりに訪問。 満席で2人待ち。 鶏の旨みがいい。程よくコッテリ感もあっていい。 中太麺がスープに絡む。 チャーシューホロホロ。 朝から大満足です。…
[92点] 特製醤油らぁ麺¥1200、ミニ豚バラ軟骨丼¥300@らぁ麺 松しん 09月08日
らぁ麺松しん@京急鶴見 特製醤油らぁ麺¥1200、ミニ豚バラ軟骨丼¥300 朝5:00ちょい過ぎで満席と人気のこちらで朝ラー。鶏の旨味先行で節などの魚介の風味もしっかり。カエシは以前よりまろやかなで上品な印象。しなやかな細ストレート麺は相変わらず美味。 炊…
[86点] 醤油らぁ麺 900円@らぁ麺 松しん 08月18日
少し早く起きた朝、家族が寝てる隙を狙ってこちらへ。 食券を買い7時前でラスト一席に座ります。 とはいえ、店主さんワンオペだからか約半分は席が座れないようになってます。 あれ?前回もワンオペだったから違うか? (^_^;) 店主さんは黙々と丁寧に仕事されて…
[93点] 特製塩らぁ麺1200円 豚バラミニ軟骨丼300円@らぁ麺 松しん 08月03日
朝と昼営業、お昼に訪問 「支那そばや」出身 特製塩らぁ麺1200円 揚げネギだ、鶏の旨味たっぷりのスープ「杯数を売っているんじゃない、味を売っているんだ」魂が伝わって来た ワンタン、チャーシューはロースバラの2枚ずつ、味玉半分とお得、麺は細く全粒粉、柔らか…
[90点] 特製鶏白湯ラーメン 大盛 + チャーシュー@らぁ麺 松しん 08月03日
7/28 8:30。 半年ぶりに訪問。 9割程の客入り。 食べてみたかった鶏白湯を大盛で注文。 鶏の旨みが美味しいスープ。 朝でも胃もたれしない濃度がいい。 中太麺。 チャーシューたっぷり。 バラチャーはトロトロ。 満腹です。…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。