ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

武蔵家 成増店

住所:東京都板橋区成増2-17-21 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 成増駅
    1. 東京メトロ有楽町線
    2. 東京メトロ副都心線
    3. 東武東上線
  1. 豚骨

最新記事トップ8

[78点] ラーメン並(ほうれん草トッピング)@ラーメン武蔵家 HANARE 03月11日
成増駅南口を出てスキップ村商店街に入る。 飲食店が並んでいるが、その中にこの店がある。 横浜家系ラーメンの人気チェーン。 その武蔵家がある数軒隣りに新しくHANAREが出来た。 今回は2度目。 ディナーで訪れた。 夜の少し早い時間なので割りと空いている。 …
[80点] ラーメン並@ラーメン武蔵家 HANARE 02月03日
成増駅南口を出て右手の商店街に入る。 飲食店などが並ぶ明るい雰囲気の商店街。 そこを真っ直ぐ行くと、川越街道の手前にこの店がある。 横浜家系ラーメンの人気チェーン。 この店の手前にも同じチェーンがあるが、離れとして新規オープンした。 この日は休日ランチで訪…
武蔵家離れ@成増:お遊びが転じてちょっとした実験に身を投じて見えてきた大人としての所作なのね 12月18日
家系のハシゴ それも数軒隣 予告通り に来てみたりして フランチャイズ潰しなんかじゃない もちろんドミナント戦略とかでもない 支店を少しばかり離れた所に出したからって 屋号に『離れ』を搭載するセンスはさて置いて ( SANKYU に謝れ) だってだって成…
武蔵家@成増:人の流れには抗えないのなら全身を目玉にして注意深く探る事から始めないとね 12月14日
ある日の遅番明け外メシ確定の早かったあの日そういやと思い立ってやってみたかった事があったなとすきっぷ村を下って強烈な光を放つ武蔵家にてそうそうビールねこれはこれは爽快よね毎度の年末繁忙期に揉みくちゃにされて体の節々がおがくずみたいになってるからこういうのは…
[77点] ラーメン 並@ラーメン武蔵家 HANARE 12月07日
はい 朝から腹を空かしていた私は想像の中で家系ラーメンとメシをかっこむ想像をしていました。 成増は武蔵家が2軒あります かつてこことは別の流派ですが吉祥寺の武蔵家も2軒ありました。 普通の成増の武蔵家と何が違うのかすら下調べなく後ろ向き歩きで入店しまずチャ…
[85点] ラーメン中@ラーメン武蔵家 HANARE 11月17日
ラーメン中をいただきました。スープは東京家系というよりも醤油が強く本流に近い雰囲気でした。 麺は安心安定の酒井製麺製。武蔵家では珍しくデポあげでした。 よく成増本店と比べる人がいますが系統が大きく違うのでhanareにはhanareのよさがあり 、本店には…
[75点] 上離れ大盛り硬め多め+ご飯@ラーメン武蔵家 HANARE 11月06日
家系の万人受けしない部分を取り払ったようなラーメン。 スープは豚骨がしつこ過ぎず、カエシを効かせた感じ。 近所で言うと赤塚のY'sに似ているようなスープ しかし麺が酒井製麺なので家系らしさは忘れていない 隣の武蔵家成増に比べるとガツンとこないのでいつでも…
[81点] 醤油ラーメン¥650+ライスサービス@横浜ラーメン 武蔵家 成増店 10月25日
土曜日某日16時訪問 9割方の埋まり 後客も続々 成増で仕事があり、向かいの味噌ラーメンを食べようよ思ってましたが、子連れ含めた10人以上の外待ちのため断念。 レビューは3回目ですが、それ以上に食べているため詳細は割愛。 すべて普通でオーダーしました…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。