ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーメン 泪橋 新橋店

住所:東京都港区新橋3-14-7 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新橋駅
    1. JR山手線
    2. JR京浜東北線
    3. 都営浅草線
    4. 東京メトロ銀座線
    5. ゆりかもめ
    6. JR横須賀線
    7. JR東海道本線_東日本
  1. つけ麺
  2. チャーシュー
  3. 味玉
  4. 背脂
  5. ナルト

最新記事トップ19

[81点] つけ麺@泪橋 新橋店 03月27日
つけ麺 900円。味玉150円。週一以上のペース。背脂がかなりあるスープ底にチャーシュー少し、メンマ。麺はよくあるつけ麺らしいヤツ。量は多すぎない。モヤシ、節、味玉。ナルト、モヤシ。美味いけど結果的につけ麺としては珍しくはないタイプになっている。…
[66点] 辛マンモスラーメン@泪橋 新橋店 03月26日
2023年3月16日(木) 昨日は昼休みにオフィスを抜け出してこちらの新店を初訪問。 嘗て新橋から移転した店が9年振りに支店として新橋に復活を果たしたとの事です。 11時46分に到着すると、店内には僅かに空席が見当たる状況です。 先ずは「辛マンモス…
[86点] まぜそばマンモス@泪橋 新橋店 03月24日
まぜそばマンモス 900円。ほぐしチャーシュー、味玉は半分。ナルト、モヤシ。長浜系を太くしたようなパツパツ麺はラーメンと同じ。タレは多くない。味はマンモスとほぼ同じかな。だから美味い。つけ麺は違う麺らしい。…
泪橋 新橋店 03月20日
初の泪橋@新橋。…
[70点] つけ麺 メンマトッピング@泪橋 新橋店 03月18日
新橋『泪橋 新橋店』にて『つけ麺(900円)トッピング メンマ(100円)』をいただきました。 再開発で閉店から9年、新橋に戻ってきたラーメン屋さんとの事。当時は知りませんが、隣は美味しい『背脂煮干中華そば 和市』と仁義なき戦いです。 さて、食券を買うタイ…
[85点] 新橋ブラック@泪橋 新橋店 03月17日
新橋ブラック900円。チャーシュー2枚、味玉は今日は半分。ナルト、太めメンマ。透明な厚め油層。ここまでは醤油ラーメンと同じ。魚粉感ある醤油スープは真っ黒だが、塩っぱい感はない。長浜系を太くしたようなパツパツ麺。どれもウマい。…
[75点] マンモスラーメン@泪橋 新橋店 03月09日
2023年3月上旬 マンモスラーメン 900円 9年ぶりに新橋に復活した泪橋を訪問。店は背脂煮干し中華そば 和市 新橋本店の隣。 平日12時半頃で店内満員で少し待って入店。入口券売機左上のマンモスラーメンの食券を買い接客の女の子に渡す。二郎系だと言うので麺…
[86点] 醤油ラーメン@泪橋 新橋店 03月01日
醤油ラーメン 800円。推しのマンモス以外に行ってみる。チャーシュー2枚、味玉はご時世で半分ではなく3分の1にカットされている。ナルト、太めメンマ。透明な厚め油層。澄んだ醤油スープはカエシ強め、魚粉感は無いがしっかり節系のダシが支える。長浜系を太くしたよう…
[78点] 新橋ブラック@泪橋 新橋店 02月23日
二郎系とのことなので鉄スルーだな、 と思っておりましたが最近になって 一般的?な品も追加されたとの報が、 ならば一丁試してみようかなと訪問。 スタッフさんに食券を渡す際確認し この品はデカ盛りでは無い様で安心。 まずスープ、何処だかの味に似ている、 同じ新…
復活したマンモスラーメンー泪橋@新橋 02月11日
 2月1日に9年ぶりで復活した泪橋 新橋店 とは言っても当時、私はこのお店の存在を知りませんでした^^; ただ、私が現在住んでいる場所が本当の「泪橋」のそぐご近所なので無視できない   店内の壁…
ラーメン泪橋 新橋店@東京都港区 02月08日
ラーメン泪橋 新橋店 情報 食べた物:マンモスラーメン 900円 店名:ラーメン泪橋 新橋店 HP:https://twitter.com/namidabashi777 住所:東京都港区新橋3-14-7 磯田ビル 1F […]…
[80点] マンモスラーメン@泪橋 新橋店 02月06日
マンモスラーメン 900円。和市の隣、新橋閉店は2013年だったらしい。溝の口には4年前に一度行った。以前はマンモスはメインではなかったとおもうが、今はスタッフのTシャツまでマンモス。マンモスといっても麺は165gというので普通の量。二郎系ではないのだ。正…
[75点] マンモスラーメン(¥900)@泪橋 新橋店 02月03日
12:40頃到着して店外待ち1人に接続、さほど待たずに入店、着席する事が出来た。店内は奥に向かって細長い間取りとなっており、壁に対面するカウンターの他、奥の方にはテーブル席も設けられている。程好く清潔にされているが、隣客との距離が近めで席間の衝立も無し。店…
[76点] マンモスラーメン・ニンニク少し+味玉@泪橋 新橋店 02月02日
2023年2月1日訪問 以前に新橋にあった人気店が再開発のため2013年に平塚へ移転し、2014年には溝の口にも店舗を増やしたという【泪橋】が、2月1日に新橋にて【泪橋・新橋店】の新店が凱旋オープンされるとのことで、早速オープン初日に行き《マンモスラーメン…
泪橋 新橋店@新橋 02月01日
2023年2月1日大安&寅の日、本日オープンの新店「泪橋 新橋店 へ。 G系「マンモスラーメン」が人気の「泪橋」が約9年ぶりに新橋に復活。 続きを読む…
[70点] マンモスラーメン・麺大盛(メンマ)¥1000@泪橋 新橋店 02月01日
泪橋 新橋店 初訪問。 2023年2月1(水)21:03到着、待ち0人 マンモス…
[89点] マンモスラーメン¥900、味玉¥150→本日トッピング無料@泪橋 新橋店 02月01日
泪橋 新橋店@新橋 マンモスラーメン¥900、味玉¥150→本日トッピング無料 2023年2月1日、10年ぶりに新橋にオープンしたマンモスラーメン泪橋。新橋烏森口高くの飲み屋街の一角。オープン初日からしっかり満席。ですが回転早く5分と待たずに入店。 入口す…
[78点] マンモスラーメン@泪橋 新橋店 02月01日
2023/2/1 …
【20221017】今日のラーメンニュース 10月17日
1.「ラーメン二郎 亀戸店」は 平常営業中 ( twitter ) 10/13に、路駐して食べようとした人への対応で早じまいした「ラーメン二郎 亀戸店」。そのツイートがバズ狙いのネット記事にまとめられて拡散してしまったために、店の公式twitterで通常…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】