ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺屋 桐龍

住所:埼玉県川口市戸塚3-36-18 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 東川口駅
    1. JR武蔵野線
    2. 埼玉高速鉄道線
  2. 戸塚安行駅
    1. 埼玉高速鉄道線
  1. 味噌
  2. 汁なし
  3. 冷たい
  4. 限定
  5. にんにく
  6. 野菜
  7. トマト
  8. マヨネーズ
  9. 生卵

最新記事トップ26

[89点] 最強の味噌+ライス+スタミナ+鶏ほぐし+ホウレンソウ+味ネキ@麺屋 桐龍 01月19日
今年の初桐龍をフォロワーさんと共に! 折角一緒なのですり鉢並べたい気持ちもあるけれど 期間限定の味噌どうしても食べたくてすり鉢断念! 限定は大盛り麺増し不可なんですよねー 因みに桐龍さんは大盛り麺増しボタンはないので 大盛り食べたい方は800グラムまで現…
[80点] らーめん¥940カレー粉¥80¥生卵¥50@麺屋 桐龍 01月05日
JR東川口駅下車徒歩16分ぐらいにあるお店 食べログ3.69 11:15開店 20分前に到着 前客2開店する時には結構な賑わい 券売機で食券を購入後 お好みを伝える為の紙があるのでそれに赤ペンにて◯をつける 野菜控えめ、ニンニク控えめ、アブラ控えめ、カラメ…
[81点] 最強の味噌らーめん、ほぐし豚、固め@麺屋 桐龍 12月31日
野菜少し増し、にんにく少し増し、あぶら少なめ、追い味噌、辣油増し、アレあらごしトマト、しびれ。 麺は平たく太い縮れ。 固めオーダーで、やや固め。 スープは二郎系の味噌。 濃いめで、脂も強いが、別々の尖り。 まとまり不足の印象。 ローストポーク、コーン、野菜…
埼玉県久喜市二郎系ラーメン【麺屋桐龍久喜店】「特製らーめん小1370円」「麺屋桐龍2号店」 12月22日
どうも皆さんお疲れ様です。「かずろっく」です。 先日平日の昼間ですが埼玉県久喜市にちょっと用事がありまして、そのついでにというか朝から何も食べてないということで、埼玉県川口市東川口に本店を構える麺屋桐龍さんの2号店である […]…
[91点] 特製小らーめん➕チーズ@麺屋 桐龍 12月16日
12月16日(月)11時02分着、先頭、開店時7名様並び 「特製小らーめん(1,370円)」に「チーズ(130円)」を 野菜基本・にんにく増し・あぶら増し・カラメ増しで キリリとしたスープはもはやあぶらな海 自家製極太縮れ麺もすすり心地最高! 4枚の豚サン…
[88点] 【限定】シン トマトまぜそば➕粉チーズ➕炙りチーズ追い飯@麺屋 桐龍 12月13日
そろそろ終わりそうな限定シントマトまぜそば そんな限定を食べようと20時頃やって来ました 限定を購入し外待ち7名の列に並びます が、タイミング良かったのか直ぐに中待ち昇格です シン トマトまぜそばは専用用紙での無料トピ用紙 にんにく少し増し・あぶら少し…
[90点] シン トマトまぜそば(小)1090円 + 鶏ほぐし50円@麺屋 桐龍 12月01日
そろそろ限定の味噌が始まるかなぁと覗いた桐龍さんのⅩで去年までのものより進化したらしいシントマトまぜそばの投稿が盛り上がっていたので訪問 11/30(土)15:30頃 空席半分くらい(後客続いて退店時にはほぼ満席) 券売機で らーめん>限定らーめん>A…
[70点] 辛まぜそば大盛500g➕ほうれん草➕ほぐし鶏@麺屋 桐龍 11月29日
狙っていたお店が臨休だったので、まぜそば狙いでこちらに訪問しました。こちらは定休日は盆と正月だけだし営業時間長いしで行きやすいですよね。 数ヶ月前にノーマルまぜは食べていたので、好奇心で今回は辛まぜにしたんですが、先に結論を言うと大失敗で何故かというと配分…
[89点] らーめん小(テイクアウト)@麺屋 桐龍 11月24日
11月24日(日)12時35分着、 イベント日で壮絶な並びの桐龍サン それでもテイクアウトは食券を買って無料トッピングの紙を記入して渡せば、並ばすに持って帰れます しかもまぜそばだけでなくらーめんも♪ 「らーめん小(940円)」を 野菜基本・にんにく増し…
[88点] 小ラーメン➕スタミナほぐし✖️2➕ライス✖️2@麺屋 桐龍 11月23日
13周年おめでとうございます 久しぶりな周年イベント参加してきました 土日先着100名様にくじ引きチャンス 1等 回数券(お好きな種類) 2等 桐龍オリジナル丼 3等 金券(有料トッピング1500円分) 4等 冷凍らーめん 5等 10周年Tシャツ(Lサイズ…
かいと@狛江 11月22日
ネットで記事を目にしたので訪問。新潟県長岡市の生姜醤油ラーメンを提供しているとあったが、扉にしおらーめんの文字を見つけたので、その食券(900円)を大盛り(100円)にして購入。その高さに桐龍@東川口を思わせた木製のハイカウンター、小中学校で多く使われてい…
[82点] ミニ辛いらーめん@麺屋 桐龍 10月27日
本日からのオーダー 麺カタメ カラシ シビレ 3辛 野菜少し増し にんにく あぶら カラメ少し増し 辛いラーメン何食べたくて訪問。 美味しいけど普通のらーめんの方が上かな。 990円 4+3+3+②+2-2 B…
[88点] 小らーめん➕極上卵の久喜炒飯➕スタミナほぐし@麺屋 桐龍 久喜店 10月06日
3周年おめでとうございます 今年の周年限定は極上卵の久喜炒飯 そして先着50名様に黒烏龍茶プレゼントです ホームの東川口と違って中々来ない立地の為 せめて周年祭の時にはと今年も参戦決定 散髪後に向かったので予定より大幅に遅れ 約30分前の10時42分頃到…
[84点] 小ラーメン豚2枚+スタミナほぐし+卵@麺屋 桐龍 09月23日
桐龍さんのラーメンが食べたくて閉店前にお邪魔…I˙꒳​˙) 今回はラーメン豚2枚+生卵に現金100円スタミナほぐし 全ちょいマシで行ってみました…
[80点] 限定塩ラーメン➕豚2枚➕ほぐし鶏ダブル@麺屋 桐龍 09月19日
昔よくお世話になっていた桐龍さんで塩ラーメンを限定でやっていると言うことを知って非常にそそられたので食べてきました。 二郎系なので塩は塩カド強めで良いと思いますが、デフォでもかなり液体脂多目で中盤から胸焼け…脂を抜きにすれば良かったと激しく後悔…とはいえ何…
[85点] 塩らーめん:小(940円)+生卵(70円)@麺屋 桐龍 09月01日
先週から塩らーめんを始めたと聞いて1年ぶりに桐龍へ。 到着すると店頭のベンチに4人待ち。店内と合わせると11人ほどかな。食券先買いなのでまずは券売機で「限定4:940円」と「生卵:70円」を買って列に戻る。 店内待ちに昇格したところで塩らーめん専用シートで…
[86点] 【限定】塩らーめん➕生卵➕米➕ほぐし豚ダブル➕味ネギ➕つけ脂@麺屋 桐龍 08月30日
今週から始まった桐龍さんの塩らーめん まだ試してないつけ脂とセットで食べてみたい 奥さんには今日ご飯要らない宣言しコチラへ 18時20分到着、店内待ち6番手くらい 限定ボタンから限定Dを選びます 因みに限定は大盛り不可 ミニ840円(麺200g豚1枚)…
[92点] 塩らーめん、ミニ、固め+黒烏龍茶@麺屋 桐龍 08月29日
野菜少し増し、にんにく少し増し、あぶら少なめ、塩ダレ少し増し、魚粉少なめ、アレ。 麺は平たい縮れ。 オーダーどおり固め。 今回はきちんと麺。 スープは二郎系の塩。 動物系の厚み、コク旨の塩。 美味しい。 アレの明太マヨも、 魚粉のアクセントも感じられる。 …
[79点] 辛いつけ麺、ミニ、アレ@麺屋 桐龍 08月29日
野菜増し、にんにく増し、あぶら少なめ、カラメ少なめ。 アリアリ。 アレはレモン。 麺は平たい縮れ。 千切れて短いもの多く残念。 スープは濃く辛いつけ汁。 ほどよく辛い。 豚は小さめが一つ。 野菜はクタクタが山盛り。 ボリュームはミニで十二分。…
[90点] 冷やしまぜそば@麺屋 桐龍 08月25日
待っていました!!!…
[82点] ミニらーめん@麺屋 桐龍 08月23日
本日のオーダー 麺カタメ 野菜少し増し にんにく増し あぶら少し増し アレ バラ肉変更 初のバラ肉。こっちの方が好み。 890+50円 4+4+4+②-2 A…
[70点] ラーメン(ミニ)@麺屋 桐龍 08月07日
川口の二郎系名店へ再訪…
[83点] ミニらーめん@麺屋 桐龍 08月04日
本日のオーダー 麺カタメ 野菜少し増し にんにく増し あぶら少し増し アレ 890円 4+4+4+②-1 A…
[86点] 【限定】冷やしまぜそば300g鶏ほぐし@麺屋 桐龍 08月04日
折角の土曜日…朝起きたものの1日ダラダラ…
[85点] まぜそば@麺屋 桐龍 07月31日
東川口で人気の二郎系「桐龍」へ訪問。外まる豚臭さ。 スーパーの建物の一角にあるため駐車場はいっぱいあるので安心。 平日12:40頃に訪問して、券売機で「まぜそば(300グラム)」と「玉ねぎ」「マヨネーズ」をポチり。 ちなみにハイテク券売機だが現金のみ。 …
[75点] 冷やしまぜそば@麺屋 桐龍 07月27日
無料トッピングは食券と同時にオーダーシートに記入するシステム。 ニンニク、魚粉、マヨネーズ、トマトなど混ぜるとカオスな味ですが単純に美味しい。 生卵が2個入っているが白身も入っていて少し食べづらい印象。 麺は縮れた太麺でなかなかインパクトのある麺。 豚は脂…

Ramenbuzz トップに戻る

この店の味が自宅で食べられる
宅麺.com
らーめん(豚2枚)
950円

併せて話題のラーメン店

  1. 麺屋 桐龍 久喜店
  2. 柳麺 かいと

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。