ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

つけめん さなだ

住所:東京都足立区千住3-6-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 北千住駅
    1. 東京メトロ日比谷線
    2. 東京メトロ千代田線
    3. JR常磐線
    4. 東武伊勢崎線
    5. つくばエクスプレス
  1. つけ麺
  2. 味玉

最新記事トップ10

[87点] 大山鶏のつけめん(小盛 150g)1050円@つけめん さなだ 11月11日
この日はこっち方面で仕事、北千住はいろいろとあるっすが、時間に余裕があったのでさなだへ行ったっす。やっぱり並んでいるっすが、平日のランチタイムということもあり並び5くらい、回転は速く問題ないっすね。食券は案内されてからっす。自分よりちょい前に列に並ぼうとし…
[90点] 大山鶏のつけめん、大盛@つけめん さなだ 09月30日
平日11:30店内満席、並びなし、先に食券を購入してから並ぶようアナウンスあり 12:00頃退店時は並び6 麺は大盛茹で前400gとの表記で見た目も全粒粉でずしっとしそうだが、みずみずしい麺で体感300gくらいつるっと頂いた スープは一見マタオマだがドロン…
つけめん さなだ:JR常磐線/東武スカイツリーライン他・北千住駅 09月27日
北千住界隈をぶらり。 久しぶりにつけ麺もいいかな・・・と思って裏通へ。 大 山鳥 のつけ麺 ¥1100 ええ、今日も美味しかった。♪ つけめん さなだ 関連ランキング: つけ麺 | 北千住駅 …
[92点] 味玉つけめん1280円@つけめん さなだ 09月25日
日曜日ですが並び無し、運が良かった、帰りは外待ち10人程 味玉つけめん1280円 基本のつけめんは1100円、昨今の値上がりはしょうがないですね(汗) 大山鶏メインのつけ汁にゲンコツ、背がら、豚足、ひき肉、鰹、宗田鰹、伊吹特上白口煮干し、九十九里の青口煮…
[97点] 味玉鶏ほぐしつけめん大盛@つけめん さなだ 09月22日
2023年9月21日訪問 得意先での検証会を終えて同僚を北千住に送る際に訪問。 北千住駅周辺でポイントに高かったこちらに。 13:00過ぎに行ったら待ちなしで入店。 食券で購入。屋号にもつけめんと記載されているのでこちらをオーダー。卓上のおすすめの食べ方を…
つけめん さなだ@北千住 09月14日
冷やし巡り2023 ーVol.30ー  約3年ぶりとなる つけめん さなだ」に再訪問しました。  今年30杯目の冷やし麺は北千住の行列ができる人気店つけめん さなだ。  気付けば久しぶりになって…
[80点] 味玉つけめん@つけめん さなだ 08月09日
三年半前、移転直後とは幾分デザインが変わった気がする。スープに粘度がないのは同様だが、以前は鶏や豚の旨味を詰め抜いたような逞しさが主体だったが、現在は魚介に軸足を置き、旨味は煮干、香りは鰹と言う布陣が最前線。 魚介の切れが常に先立ち、醤油の風味と悪い意味で…
[85点] 三種チャーシューつけ麺 1500円@つけめん さなだ 06月26日
新日本プロレス SANADA選手のIWGPヘビー級王座奪取を祝し、SANADA Tシャツを着込み北千住へ お着物を着たお若い女将さん風のスタッフさんから、瓶ビールはアサヒと赤星から選べますがと聞かれ、勿論、赤星憲広ビールをチョイス しっかり写真を撮り、写真…
まぜそば さなじ@草加 06月24日
『まぜそば さなじ』草加で迎えたランチタイム。この少し前にメリハリの効いた塩らぁめんを完食したばかりだが、久しぶりに訪れるエリアなので気になっていたお店にも寄り道していくことに。向かった先は「つけめん さなだ」系列のコチラにお邪魔する。訪問は木曜の12時2…
【新店】まぜそば さなじ 草加本店@草加「ストロングもんじゃスタイルまぜそば」 06月23日
「さなじまぜそば」 (1,050円)   店舗情報はこちら 。   まぜそば さなじ 草加本店 ツクツク!!!グルメは皆で作る全国飲食店データベースです。日本全国のグルメ店をエリア・ジャンル・キーワードで指定して美味しいお店を探し出し…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。