ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺屋 あごすけ

住所:新潟県上越市下門前1650 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 春日山駅
    1. JR信越本線_北側
  2. 直江津駅
    1. JR信越本線_北側
  1. タンメン
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ7

[85点] 鶏とあさりの潮風 ワンタン入り@麺屋 あした 03月01日
2025年2月下旬平日 鶏とあさりの潮風 ワンタン入り1260円 上越の意識高い系ラーメン店と言えば麺屋あごすけがダントツ人気No1だが、龍馬軒、春紀あたりとその次を争っているのが此方。昨年12月に上越妙高駅の近くから移転したと知り早く行きたかったのだがや…
[88点] 鳥塩上湯麺@麺屋 あごすけ 01月14日
時は1月12日の夜8時30分位かな? 並びはしないが満席です。 さすが人気店ですなぁ✨ 注文後15分かからず着丼です。 久しぶりのあごすけさんにワクワク・ドキドキです。 麺は皆さんが投稿してる通りなんで茹で加減からお伝えします。 シコシコが残る具合でし…
[92点] 鶏塩上湯麺@麺屋 あごすけ 11月25日
平日11:45到着で、12:40入店、12:53配膳でした。 あご出汁のスッキリとした甘味と深いコクを感じる力強いスープです。そのまま飲み干してしまいそうな美味しいスープなので、トッピングが別皿なのも納得です。 麺は四角い断面で靱やかでとても喉越しが良…
セブンイレブン 麺屋あごすけ監修 鶏塩上湯麺 11月17日
先日は近所のセブンイレブンにて「麺屋あごすけ監修 鶏塩上湯麺」をお買い上げました。上越を代表する超人気のラーメン店「麺屋あごすけ(shop data記事)」とセブンがコラボしたラーメンはこれまで何度も商品化されているけど、どれも実店舗の味を彷彿とさせる味…
[90点] 鶏塩上湯麺@麺屋 あごすけ 11月05日
鶏塩上湯麺 at 京阪百貨店 守口店 8F 催事場 今年の1月にテレビで放映された「最強ラーメン番付SHOW」の日本一に選ばれた新潟上越市に所在する「麺屋あごすけ」が関西初で京阪百貨店守口店へ出店されると言うことで今年何度目かの守口へお邪魔…
鶏塩上湯麺@あごすけ 11月04日
「神の舌が選ぶガチランキング」最強ラーメン番付ショウ(TBS系列)で、 全国ソムリエから全国第一位に選ばれた新潟の麺屋 あごすけさんが 大阪守口にある京阪百貨店に3日ー5日まで来阪されています。 3日の初日に訪問してみました。 祝日のせいか、「鉢の葦葉」さ…
[90点] 特製醤油とんこつらーめん@麺屋 あごすけ 10月31日
平日なのに長蛇の列 前回は塩とんこつ 今回は醤油とんこつ 充分美味しいのだけど やっぱり塩の方が 豚骨の旨みが分かる。 醤油の場合少しボケる。 次回は王道の鶏塩上湯麺で行く。 いつになったら来られるのかな!…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. 春紀
  2. 龍馬軒

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。