ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺屋 武士道

住所:大阪府大阪市西区立売堀4-6-20 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 阿波座駅
    1. 大阪市営地下鉄中央線
    2. 大阪市営地下鉄千日前線
  1. 醤油
  2. 豚骨

最新記事トップ8

[76点] ラーメン+ライス@麺屋 武士道 本店 03月17日
半麺で味玉サービス LINEクーポンで半餃子サービス ここは昔からよく来ていたがコスパがよい 店員さんも多くマニュアルがしっかりしている感じがする ラーメン自体はクリーミーな部類な家系でチャーシューが炙ってあったりほうれん草かデフォルトでかなりの量だったり…
[85点] 特製ニボ豚@麺屋 武士道 本店 03月08日
家系ラーメンと煮干しのコラボレーション。 一見変わった組み合わせだが悪く無い。 定期的に食べたくなる。…
[80点] 濃厚豚骨ラーメン 味噌+薬味ネギ@麺屋 武士道 瑞江店 03月08日
【麺】 加水量中程度の中太ストレート麺。 麺量は並盛で適量。 【スープ】 豚骨メインの濃厚でクリーミーなスープ。 味噌の風味は控えめ。卓上の一味唐辛子とすりゴマ、 終盤にブラックペッパーを投入して味変。 美味しい豚骨味噌ラーメン。…
[78点] 特製 濃厚豚骨ラーメン 醤油@麺屋 武士道 瑞江店 11月17日
「特製 濃厚豚骨ラーメン 醤油」 いつの間にかオープンしていたのー クリーミーな濃厚豚骨にもっちり太麺を合わせた一杯 油はやや多めで、私の歳にはチト重かったのー チャーシューは表面ローストで固めの仕上がり 青菜などの具材などどこか家系に寄せたところもあるの…
ニューオープン!瑞江「麺屋 武士道」にぼとん 11月16日
東京都江戸川区、都営新宿線瑞江駅に新しくできた「麺屋 武士道」というお店に行ってきました。 2024年10月23日オープンのもよう。 場所は瑞江駅からすぐ。 2階にカシミールっていうインドレストランがあるとこ。 カシミールは瑞江に住んでたころによく…
[81点] 濃厚豚骨ラーメン(塩)並盛@麺屋 武士道 瑞江店 11月10日
はじめに、コメントへの返信は お返ししておりません。 m(_ _)m 本日はコチラ(麺屋 武士道(瑞江店))さんにお邪魔させて頂きましたー!^ ^ お昼時12時過ぎ位に到着ー!さっそく入店ー!おっ邪魔っしまーす ٩( ᐛ )و まずは入って左側の今時の新型…
[80点] 濃厚豚骨ラーメン 醤油+薬味ネギ+ほうれん草増し@麺屋 武士道 瑞江店 11月07日
【麺】 加水量中程度の中太ストレート麺。典型的な家系 ラーメンの麺。茹で加減硬めでオーダー。 【スープ】 豚骨メインの濃厚でクリーミーなスープ。 鶏油のほんのり甘い香りを感じるほぼ家系ラーメン。 卓上のおろしニンニクとブラックペッパーを投入。 終盤にすりゴ…
[81点] 濃厚豚骨ラーメン(醤油)+ほうれん草@麺屋 武士道 本店 10月19日
【麺】 加水量中程度の中太ストレート麺。茹で加減硬めで オーダー。麺量は個人的に中盛で大満足の量。 【スープ】 豚骨メインの濃厚でクリーミーなスープ。 鶏油のほんのり甘い香りを感じるほぼ家系ラーメン。 塩分若干高め。 美味しい豚骨醤油ラーメン。…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。