ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

利尻昆布ラーメン くろおび

住所:東京都港区西新橋1-20-11 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 虎ノ門ヒルズ駅
    1. 東京メトロ日比谷線
  2. 虎ノ門駅
    1. 東京メトロ銀座線
  3. 内幸町駅
    1. 都営三田線
  1. 醤油
  2. チャーシュー

最新記事トップ11

[75点] ラーメン 醤油(800円)@利尻昆布ラーメン くろおび 06月09日
19/1/31訪問。過去分ですが、閉店しているので、足跡を残させていただきます。 ラーメン 醤油(800円)を。 スープは、昆布全開かと思いきや、じんわり系のバランス型。 麺は、ざっくりとしたストレート細麺。好きなタイプ。 具は、穂先メンマ・チャーシュー・…
【20250526】今日のラーメンニュース 05月26日
1. 耕司@小倉」が6月に移転再開 読売新聞 松本清張ゆかりの中華料理店としても知られた「中国料理 耕司 魚町本店」。2024/1/3の大火で休業していましたが、6月下旬に近隣の国道199号線沿いに移転して営業再開する予定との事です。2.【東京都】 油…
[90点] 醤油チャーシュー麺 大盛り➕餃子➕ライス@利尻昆布ラーメン くろおび 05月18日
本日は休みのため、子供達二人を連れて上野公園へパンダを観に行ってきました。6月でパンダも中国に帰るため、3人で目 に焼き付けてきました。 その帰りに遅めの昼食。こちらも5月末で閉店が決まったくろおび本店へ。 子供達もお腹を空かせていたため色々頼みました。 …
[83点] チャーシューメン@利尻昆布ラーメン くろおび 六本木店 05月03日
・初訪問。 ・21_21 DESIGN SIGHTのラーメンどんぶり展を観た帰りに寄らせていただきました。 ・昆布出汁の醤油ラーメンなんでしょうね。醤油ラーメンだと昆布がカエシに負けてしまい、無難に旨い醤油ラーメンになっていました。 ・でも、旨かったです。…
[85点] くろおびラーメン(塩)(大)+ミニチャーシュー丼@利尻昆布ラーメン くろおび 04月30日
神宮球場へ野球観戦に行くついでに16時半ごろに入店。 ここはどうやら塩がおすすめらしいので塩を注文。 麺は細麺で麺量は多め。ツルツル感があり、喉越しが良いタイプ。もう少しパツパツ感がある方が好みかな。 麺量は多いので伸びてしまうことに注意が必要。 スープは…
[97点] 熟成くろおびラーメン(塩)@利尻昆布ラーメン くろおび 六本木店 04月02日
【熟成くろおびラーメン(塩)】¥1300 六本木のらーめん店で初訪問です。利尻島産天然昆布100%使用というフレーズは快く受け入れられるものです。昆布といっても利尻昆布はとても上質だからです。 選んだメニューはイチ推しと思われる特製的な盛りだくさんのも…
[87点] ラーメン 塩 1000円@利尻昆布ラーメン くろおび 04月01日
ずいぶん長くブックマークしていた店へ。 このあたりは日曜日は人影が少ないのだけど、 15時30分を過ぎても店内は満員。人気だね。 卓上の品書きに併記された「利尻昆布ラーメン物語」は、 ラーメンを待ちながら読むには最高の読み物だ。 きれいなスープをひと口味わ…
[80点] 海老ワンタン麺@利尻昆布ラーメン くろおび 六本木店 02月24日
昆布だしがベースでバランスが取れた味だが、やや印象に欠ける。ワンタンも同様でもう少し特徴があるといいと思いました。…
[95点] くろおびラーメン醤油@利尻昆布ラーメン くろおび 01月10日
2025/1/10訪問 ・メンマ、チャーシュー、味付け煮卵が美味しい。千葉県産のネギの段ボールが見えた。 ・ピッチャーには冷水ではなくお茶。 ・紙エプロンあり。 ・「ラーメン刑事」のステッカーが券売機に貼られていた。ドラマの撮影に使われたらしい。…
[70点] ラーメン 塩@利尻昆布ラーメン くろおび 01月07日
利尻昆布ラーメンを食べれる店があるという事で訪問しました。 まずスープですが、利尻昆布を中心に20種類もの素材からとった出汁が使用されているみたくまろやかで深みのある味わいが印象的。 化学調味料を一切使用と謳っているので飲み進めるほどに優しい旨味が体に染み…
[98点] 熟成くろおびラーメン 塩@利尻昆布ラーメン くろおび 六本木店 01月04日
やっぱり旨いぜ!"熟成くろおび"♥利尻昆布を贅沢に使った 化学調味料一切不使用のすっきりスープのウリの"塩"♥ 麺も個人的に好きなストレートの麺 具材もリッチに 肉の味がしっかりする バラとロースのチャーシューにとろ玉・ネギ・海老ワンタンと食べ応えもある…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

高速・夜行バス予約サイト WILLER TRAVEL