ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

横濱家系ラーメン 川島家

住所:東京都渋谷区渋谷2-19-20 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 渋谷駅
    1. JR山手線
    2. JR埼京線
    3. 東京メトロ銀座線
    4. 東京メトロ半蔵門線
    5. 東京メトロ副都心線
    6. 東急東横線
    7. 東急田園都市線
    8. 京王井の頭線
  1. 醤油
  2. 豚骨
  3. チャーシュー
富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

最新記事トップ11

[65点] 燻製チャーシューラーメン@横濱家系ラーメン 川島家 04月30日
4月23日(火)、ランチで訪問です。 スープは豚骨醤油。 一口頂くとあまりの変貌に驚いた。全部標準で頼んでいるので、カエシも普通の筈だが、異様に塩気が弱い。そのせいか、出汁感も非常に弱く感じられ、本来の出来栄えを発揮出来ていないようだ。濃い目にすると、また…
横濱ラーメン 裏野中家 西川口店@埼玉県川口市 04月10日
横濱ラーメン 裏野中家 西川口店 レビュー 表はどこ? 食べた事はあった? 否・・・ でも、調べてみたらFC店は食べていた 横濱家系ラーメン 川島家@東京都渋谷区横濱家系ラーメン 川島家 レビューちょいちょいここ最近良く […]…
[72点] 特製ラーメン 並@横濱家系ラーメン 川島家 03月08日
2025/1/19(日) 昼 特製ラーメン 並 1,100円 ライス食べ放題 100円 ・豚骨感思ったより弱め、醤油が前に出てきて個人的には微妙なバランス ・麺は普通オーダーにしても柔め? ・燻製レアチャーとバラチャーは柔らかく美味かった!のり5枚はお得感…
[70点] ラーメン中@横濱家系ラーメン 川島家 03月06日
平日の昼過ぎに訪問。 空席ありで即着席。 コールは、硬め、少なめで。 しばらくして着丼し、ビジュアルは良い。 まずはスープから。 ん?!ぬるい。 スープがぬるくて、醤油が強め。 豚の旨みや脂の甘みなどはない。 ひたすら、しょっぱい。 チャーシューは、燻製香…
[76点] 特製ラーメン 並 1,100円@横濱家系ラーメン 川島家 01月30日
1/29(水)12:00 すんなり座れてラッキー。回転良いからそんなに待たないと思いますが、以降はずっと満席でした。 使い捨てとは思えない立派なエプロンがぶら下がってます。これ捨てるんだよね?どうなんだろ 前の人に影響されて特製に。全て普通で。 ワイルド…
[75点] ラーメン@横濱家系ラーメン 川島家 01月20日
今、勢いに乗ってる話題の家系ラーメン系列のお店。 賛否両論あるみたいだけどとりあえず近くに来たので行ってみた。 価格はまだ慣れないけど今となればこんかもんか。 正直、想像していたよりも良かった。 好みの指定をしなかったが、 濃厚な豚骨醤油スープは脂や濃さも…
[80点] ラーメン(並)@横濱家系ラーメン 川島家 12月29日
16時40分お店到着。 先客5名。 入って左手の券売機で食券購入。 並ラーメン900円でした。 年末の渋谷はやばい!特に駅近辺は普通の歩道がまともに歩けない。外国人も多い。 空いているカウンターに座り、食券提出。好みを聞かれたので、すべて普通でお願いしまし…
[82点] ラーメン ライスバー@横濱家系ラーメン 川島家 12月28日
所要で近くに来たので気になってた此方へ 先客3後客3 早めなお昼でしたがグループの店と比べると空いていました。 店員さんは中国系な若い男性2名 日本語は上手な方ですね接客は明るくて良好。 ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! ラーメン900円 ライス食べ放題…
[91点] ラーメン ライス@横濱家系ラーメン 川島家 12月26日
卓上調味料が豊富で良い。 ライスはセルフでおかわり無料。 チャーシュー燻製してあって美味い。 やや輝道家のような感じだった。 ご馳走様でした。…
【新店】横浜家系ラーメン 五代目 野中家@東池袋・池袋「勢力拡大中の濃い味家系ラーメン」 12月22日
ラーメン並」 900円) 店舗情報はこちら。  大塚で2023年10月に開店した家系ラーメン店「野中家」。西川口「裏野中家」、蕨「二代目野中家」、十条「三代目野中家」、池袋西口「四代目野中家」と出店し、東池袋に2024年9月「五代目…
[80点] チャーシュー麺、きくらげ@横浜家系らーめん 輝道家 11月18日
11月5日(火)、ランチで訪問です。 スープは豚骨醤油。 何やらカエシの主張がかなり強調され、味わい的には隙間が多過ぎる気がする。豚白湯の濃度はちょっと薄目だろうか。 最近よく食べていた川島家がなかなか濃いので、どうにも比較してしまう。 麺は中太麺。 短尺…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。