ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

青島食堂 宮内駅前店

住所:新潟県長岡市宮内3-5-3 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 宮内駅
    1. JR上越線
    2. JR信越本線_北側
  1. 醤油
  2. チャーシュー
  3. 駅前
Brandear(ブランディア)

最新記事トップ12

【見学】吉乃川酒ミュージアム醸蔵 @ 長岡宮内 06月03日
5月11日(日) 長岡宮内の名店 いち井」で美味しい1杯を堪能した後、既に青島食堂宮内駅前店で長岡生姜醬油ラーメンを食べ終えていた同行ご夫妻と合流して醸造の街としても知られる宮内エリアを散策することに。 向かった先は 吉乃川酒ミュージ…
いち井 @ 長岡 06月02日
5月11日(日)曇り 朝8時半に同行ご夫妻と合流し新潟五大ラーメン制覇の旅2日目スタート! 時間的に余裕を持って出発したので燕三条から長岡までは一般道でのんびりドライブ走行。 長岡までの間で立ち寄れる道の駅を検索すると1件ヒ…
大むら 支店 @ 燕 05月25日
5月10日(土)曇り いつも長距離ドライブに同行してくださっているご夫妻から新潟五大ご当地ラーメン制覇ツアーの企画を持ち掛けられた私。 私自身としては2017年に五大制覇をしていたのですが、せっかくのお誘いでしたので快諾。 …
青島チャーシュー麺! 長岡市 青島食堂 宮内駅前店  05月06日
新潟遠征の〆は長岡市…此方にもご当地ラーメンございます…長岡生姜醤油ラーメンの元祖というべき…いつもは曲新町店…本日は「宮内駅前店」お初です…此方はベテランの…地元の汗して働く漢たちが集う…並んで順に券売機で発券…ガラス越しに何を買ったか…見せるのがルール…
[98点] チャーシュー麺大盛+チャーシュー、ほうれん草各100円@青島食堂 宮内店 05月02日
体に染みる生姜の効いたスープ、中細の多加水麺凄くバランスが良い♪ 全体的に脂身が多かったけど、チャーシューも美味しい♪ 何よりふらっと行って直ぐ食べられる環境が素晴らしい♪…
[95点] 青島チャーシュー大盛@青島食堂 秋葉原店 04月23日
2025年2月 今年初訪 土曜日の15時過ぎに列に合流、1時間弱で着丼 青島チャーシュー大盛 ほうれん草、チャーシュー、のり50円増し 麺100円増し 来るたびに列が長くなってる気がします 秋葉原店は15年くらい通ってますが相変わらず美味しいです 今年は機…
[88点] 青島チャーシュー@青島食堂 秋葉原店 03月28日
@オーダー ・青島チャーシュー ・チャーシュー増し ・刻みねぎ増し @並び…平日 10:20 開店40分前 並び8人 開店時には40人超え @注文方法…中待ち昇格時に食券購入 @待ち時間…着席まで45分 長岡生姜醤油ラーメン発祥の「青島食堂」の支店だ❗️…
青島食堂(宮内店)青島ラーメン 03月27日
赤黄青の横信号機が縦になるとそこはもう豪雪地帯だよドラえもん。新潟五大ラーメン長岡発祥の生姜醤油を提供する本店扱いの駅前店。創業者の出身地が信越本線の前川駅近辺に位置する長岡市青島町で屋号は店主の名前からではなく地名に由来するのも感慨深いすねぇゲンコツ鶏ガ…
青島食堂(長岡市)宮内駅前店 曲新店 03月26日
燕三条駅から長岡で燕三条背脂のリベンジ果たし青島村の宮内駅へ。新潟五大ラーメン長岡発祥の生姜醤油を提供する本店扱いの駅前店。青島食堂 宮内駅前店1963年創業。長岡生姜ラーメン元祖と云われる青看板映える名店。昭和38年に産声あげた1号店で創業時は自家製麺の…
[90点] 青島ラーメン@青島食堂 宮内店 03月26日
赤黄青の横信号機が縦になるとそこはもう豪雪地帯だよドラえもん。 五大ラーメン長岡発祥の生姜醤油人気の本店扱い駅前店は定休日… 創業者の出身地が信越本線の前川駅近辺に位置する長岡市青島町で 屋号は店主の名前からではなく地名に由来するのも感慨深いすねぇ ゲ…
[87点] 青島チャーシュー ほうれん草 1050円@青島食堂 宮内駅前店 03月13日
前回宮内店だったのでこちらへ。かなりクセある独特なる体制。行けばわかりますが、雰囲気に好みはわかれる。。こちらが古く存在感があるのでいわゆる本店なのでしょうか。味は素晴らしいスープ。チャーシューは油が多かったので次からは増しにしなくても自分には良いかも。ほ…
[96点] 青島チャーシュー(1000円)@青島食堂 宮内駅前店 03月09日
2025年3月9日(日)訪問 麺95 スープ100 具材95 コスパ95 クオリティ95 採点96点 S あっさり生姜醤油スープ、麺は中細ストレートコシがあって、あっさりスープにピッタリ。チャーシューバラ、ロースとてつもない量です。激旨!…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。