ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

味噌中華そば からす味

住所:東京都世田谷区南烏山5-17-11 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 千歳烏山駅
    1. 京王線
  1. 味噌
  2. 太麺
  3. チャーシュー
  4. 閉店
  5. 生卵

最新記事トップ25

[80点] 赤味噌らーめん(880円)@味噌ラーメン 百庵 西新宿店 03月06日
2/26(日)16:35 前1後4 入って右手に券売機。消毒液は左手。右手手前にテーブル1卓。右手奥にストレートカウンター。仕切りなし。左手に小卓。男性2切り盛り。 手際よくあっという間に配膳。先日訪問したからす味が旨かったので、関係店というこちらを訪問。…
[85点] 味噌中華そば(880円)@味噌中華そば からす味 03月03日
2/25(土)18:20 前1後0 入って右手に券売機。消毒液は左の給水機脇。券売機の上に「生卵つけましょう」というようなpopがあった。たきび@相模原やたた味@神田でも見かけたもので、こちらの祝花の名残の札にたきびからのものがあった。今日の一杯をチェック…
[86点] 味噌中華そば+生卵1個@味噌中華そば からす味 03月03日
2023.2.23夜 味噌中華そば…880円、生卵 1個…50円 「名古屋ラーメンまつり2023」で食べてハマった同店へ念願の初訪。 タレは赤味噌主体、ベースは魚介強めと、良い意味で中部地方の味噌汁的。 そこに弾けるような中太麺と薫香芳しい釜焼きチャーシュ…
[84点] 味噌中華そばセット@味噌中華そば からす味 02月18日
味噌、麺、肉にこだわりを感じる一杯✨ 濃ゆいスープのためか、生卵にくぐらせて食べるコトを押している。 ンマーですが、こだわり強めで何が足りない感じ…
おとなの週末 2月号 至極のラーメン ❤︎ 講談社 02月01日
おとなの週末 2023年2月号【雑誌】【3000円以上送料無料】 楽天市場 880円 ❤︎   今日の一曲   ❤︎ TRUSTFALL “TRUSTFALL ” PINK ❤︎ 書店でこちらのマガジンをピックアップ おとなの週末 2…
味噌中華そば からす味@千歳烏山 01月23日
『味噌中華そば からす味』 千歳烏山で迎えたランチタイム。この少し前にコクのある醤油ラーメンを完食したばかりだが、他にも気になる新店があったので連食していくことに。訪問は土曜日の13時19分。扉を抜けて店内へと進んでいき、入口右側に設置された券売機をジッと…
[75点] 味噌中華そば 生卵@味噌中華そば からす味 01月21日
味噌中華そば からす味(味噌中華そば 生卵) #ラーメン #ramen #味噌中華そばからす味 #千歳烏山 2022年11月オープン 味噌ラーメン百庵@西新宿、味噌麺処花道庵@北参道などを展開する企業の系列でこちらも味噌ラーメン専門店での展開 麺メニューは…
[85点] 味噌中華そば880円 生卵50円@味噌中華そば からす味 01月15日
味噌中華そば880円 生卵50円 スパイシー味噌、味が濃い、生卵ですき焼き風に生卵に麺を浸けて食べる、円やか チャーシューはスモーキー、煙な感じが出ていました。…
【新店】味噌中華そば からす味@千歳烏山「生卵を付けて麺を浸けましょう」 01月13日
「辛味噌中華そばセット」 (1,100円)   店舗情報はこちら 。   味噌中華そば からす味 ツクツク!!!グルメは皆で作る全国飲食店データベースです。日本全国のグルメ店をエリア・ジャンル・キーワードで指定して美味しいお店を探し出…
2022年194杯目/千歳烏山『味噌中華そば からす味』 12月22日
千歳烏山って、どこ住んでるの?って聞くとわりと出てくる駅名だと思うのですが、ワタシは行ったことありませんでした。 その千歳烏山にできたお店がコチラ。 味噌中華そば からす味』!! 駅を降りると、へーーこういう街なんだと。歩いてすぐのところにオープンした…
[75点] 味噌中華そば@味噌中華そば からす味 12月14日
2022年12月11日 茶濁したスープのらーめんは濃厚な一杯に見えます。スープはかなり味噌が強いものでパンチがあります。味噌に山椒などがきいたものでやや独特な味に仕上がっていてなかなかです。濃度は高くなくしつこさはありませんが味噌が強く塩分高めです。 麺は…
味噌中華そば からす味(千歳烏山)味噌中華そば  12月05日
フットサルで負傷した怪我も回復しかけ 元気にチャリで6キロ漕ぎ漕ぎ週末 千歳烏山の大勝軒で老舗ラーメン堪能した後 反動で新店みそ味を。味噌中華そば からす味2022年11月OPENの新店。味噌ラーメン専門店で名店中華そば榮じ跡地。店主は複数の名店で修行した…
[84点] 特製味噌中華そば+生卵+生卵@味噌中華そば からす味 12月04日
券売機には生卵1個ー10個まで 別々のボタンが!! すき焼きで生卵10個以上消費する ロッキーばりの僕にはウェルカムですが。 スープは赤味噌のコクがクハッ!とくる動物的! 麺は中加水の太麺ちぢれ。 チャーシューは肩ロースの燻製◯ 脳裏に訴えようとしてくるラ…
味噌中華そば からす味@千歳烏山 12月02日
2022年11月16日、千歳烏山の新店「味噌中華そば からす味 へ。 2022年11月7日、大安&天赦日にオープン。メンとカジモト→麺屋 喜楽明人の後こちらへ。 続きを読む…
[82点] 味噌中華そば+生卵1個 880円+50円@味噌中華そば からす味 12月02日
オープンして約1ヶ月、レポの画像が気になりBMしていましたがやっと食べに来ました。スープの雰囲気に惹きつけられたんです。 12時半過ぎに店着、並ぶことなく入店。お客さんは8割の入り、入口横に設置している話題の券売機(生卵ボタンがいっぱい)で味噌と生玉1個を…
[70点] 味噌中華そば(セット)@味噌中華そば からす味 12月01日
最近では珍しい出汁や油分より味噌の主張が力強く先行するクラシック寄りな一杯、強めな塩味で喉奥に刺激が来る感じも久しぶり。 麺は自家製の太麺で軽いゴワッと感を楽しめる硬めの物、少しスープ優勢な印象もあるがバランス的には悪くない。…
[93点] 味噌中華そば@味噌中華そば からす味 11月29日
2022年11月OPENの新店。味噌ラーメン専門店で名店榮じ跡地。 店主有名店で修行した実力派。渾身の自家製麺と燻製焼豚がウリ。 吉祥寺武蔵家 百庵西新宿店 味噌麺処花道庵の北参道店運営する レガリスの新店舗。食券機から分かるたた味やたきび仕様に。 開店1…
味噌中華そば からす味@千歳烏山(味噌中華そば) 11月27日
訪問日時:2022/11/27 12:00千歳烏山の味噌中華そば専門の新店。その画が実に好みだったので、早く来てみたかった。味噌中華そば からす味11月1日オープン。ど・みそとREGAMENの関連と聞く。ここは中華そば 栄じの跡地。飲食店の複合ビルの奥まっ…
[80点] 特製味噌中華そば【1200円】@味噌中華そば からす味 11月27日
千歳烏山に出来た新店からす味さんへ…
[75点] 『特製味噌そばセット(¥1320)』@味噌中華そば からす味 11月27日
てゆか若干の魚粉系のザラつき感を感じた醤油ダレ主導の濃いめの味噌スープと少し固め短めの自家製太麺ゎまぁまぁ...個人的にこの麺ゎ麺柔必須のレベルですな...(^_^; んでトッピの燻製ヲ肉(4枚)&味玉ゎ結構( ゚Д゚)ウマー♪ てか麺を浸けて『すき焼き風…
[82点] 特製味噌中華そば@味噌中華そば からす味 11月23日

味噌中華そば からす味@千歳烏山 「味噌中華そば、生卵2個」 11月19日
最寄は京王線の千歳烏山駅。「中華そば 榮じ」の居抜き、鳴り物入りで開店した 新店舗。「味噌中華そば からす味」。 続きを読む…
[83点] 味噌中華そばセット、麺大盛り@味噌中華そば からす味 11月15日
休日13:10 満席、後客さんも絶えず大体満席 ここは長年、千歳烏山のラーメンを支えて頂いてきた、榮じさんの跡地、居抜き店舗。2022年11月にからす味さん開店。 北参道にある【花道庵】さんや西新宿の【百庵】さんと同企業系列とのことだが(とすると吉祥寺武蔵…
[75点] 味噌中華そばセット@味噌中華そば からす味 11月13日
本日、初訪問です 味噌セットは生卵と半ライスが付いています スープは純すみ系でも花道タイプでもないもの スープにザラつきを感じる濃厚タイプではありますが、ベースのスープよりも味噌が濃いといった印象 自家製中太麺は手もみがほどこされたタイプ チャーシューは吊…
味噌中華そば からす味@千歳烏山 11月11日
減らして行こうと頑張ってるけど気になるお店は増えて行くばかり・・・。早朝からの仕事を終え、目を擦りながら京王線を西へ。遅めなランチながらも店頭には待ちが発生してますね。先に食券を購入するみたいで、コの字型のカウンター席のみの居抜状態の店内に入り券売機のメニ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

高速・夜行バス予約サイト WILLER TRAVEL