ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

らーめん ドラごんち

住所:神奈川県横浜市港南区上大岡西3-19-18 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 港南中央駅
    1. 横浜市営地下鉄ブルーライン
  1. 豚骨
  2. 太麺
  3. 辛い
  4. チャーシュー
  5. にんにく
  6. 野菜
  7. カレー
Dynabook アウトレット

最新記事トップ17

[100点] カレーラーメン980円@らーめん ドラごんち 03月24日
こちらのお店のすべての麺類の中で、カレーラーメンが最もお気に入りです。ただし、カレーラーメンは裏メニューであり、期間限定です。いつ提供終了になるやもしれず、ブログに掲載されている間は食べ続けることになりそう。 ニンニクがたくさん入ったとろりとしたスープはピ…
[100点] カレーラーメン980円+味玉@らーめん ドラごんち 03月18日
このラーメンが提供されているうちは、この店では、カレーラーメン一択になりそうです。カレーラーメン好きにはたまらない一品てす。 とろりとしたカレースープに、大量のひき肉が合う。浅草開化楼の太麺もスープを引き上げて、麺ともども何とも言えない美味しさを醸し出して…
ドラごんち [港南区] / 上大岡(西)タンタタン + ライス 03月14日
お昼ご飯は港南中央。 えっ!! でお馴染みの、ドラごんち。 レギュラーメニューはこちら。前回はドラたんたんめんをいただきました。 そして、天井を見上げると、裏ラーメンの貼り紙が! 裏ラーメンはいくつかあるのですが、お目当てはこちら、上大岡(西)...…
[100点] カレーラーメン980円@らーめん ドラごんち 03月10日
こちらのお店はれっきとしたラーメン専門店です。が、常連の私は居酒屋のようなものです。アルコールとつまみのみで、ラーメンを食べずに帰ることもままあります。店主からは何も言われません。 さて、閉店30分前に大将から「ラーメン、食べる?」と聞かれました。厨房の火…
[100点] カレーラーメン950円@らーめん ドラごんち 03月03日
雪山登山の帰り、身体が冷え切っていたので、「温かくて辛いものを」とこちらを注文した。 食べていて「カレーラーメン専門店より美味しいかも」とうなってしまった。豚骨スープをベースにした濃厚なカレーラーメン。食べ応えは十分だ。とにかくスープが美味しい。カレーのコ…
[100点] カレーラーメン950円@らーめん ドラごんち 02月07日
ラーメンを食べるつもりはなく、帰宅前の一杯で訪れました。が、他のお客さんが注文したカレーラーメンの香りにやられてしまいました。ついつい頼んでしまいました。 こちらのお店の店主は、実はフランス料理の出身です。カレーなど洋もの扱わせたら、うまいに決まっています…
[95点] カレーラーメン(試作品)@らーめん ドラごんち 01月27日
カレーラーメンを久しぶりに再提供してくださるとのこと、うれしい限りです。ありがとうございます。そこで「試作品ができたから食べに来て」と言われ、早速お邪魔しました。 丼(どんぶり)中央に大きめのチャーシューが配置され、ホウレンソウとニラの緑色が目立ちます。ま…
[90点] ドラタンタン麺辛さドラゴン級950円@らーめん ドラごんち 01月24日
こちらのお店は今年6月で、創業20周年になります。物価高などで各地のラーメン店の閉店が日経新聞などで取りざたされる中、長く続けてこられました。周りに商店はなく、バス通り沿いという不利な立地ですが、店主と奥様の努力のたまものですね。私も通い続け、本日で累計2…
[80点] ドラたんたん麺辛さ上級ハーフサイズ@らーめん ドラごんち 01月14日
昨日に引き続いての訪問です。というか連休は3日間とも来ましたね。 本日は丹沢登山の帰りでした。標高1491メートルの塔ノ岳を、仕事で往復してきました。歩行時間は往復10時間余り。もうすっかりヘトヘトです。ハーフサイズとしたのは、お腹は空いているけれども、疲…
[95点] 上大岡西たんたたん太麺900円中辛@らーめん ドラごんち 01月14日
2025年の初訪問となりました。さて、何を食べるかなと考え、旗艦・ドラたんたん麺ではなく、ブログ限定のこちらとしました。ブログ限定の麺類は、ご主人の気まぐれで予告なく「提供終了」となる可能性があります。早めに食べておいた方が無難かと。 ドラたんたん麺の魅力…
[85点] ドラたんたん麺辛さ上級950円@らーめん ドラごんち 12月29日
このお店では、267回目のレビューとなります。本日は散々飲んだ後にいただきました。 スープの辛さと溶き玉子を楽しむ一杯です。写真ではネギの下に隠れて見えませんが、大き目厚めのチャーシューも楽しめます。野菜類はネギのほか、ホウレンソウ、ニラが投入されています…
[80点] ドラたんたん麺辛さ上級@らーめん ドラごんち 12月18日
自宅近くのいつもの店で、いつもの一杯です。もう260杯を超えています。ずいぶんいただきましたね。でも、食べ飽きることはありません。 野菜と豚骨のスープをベースに、溶き卵と唐辛子の配分が絶妙なピリ辛ラーメンに仕上がっています。溶き卵ががたくさん入っており、玉…
[90点] 上大岡西たんたたん太麺900円中辛@らーめん ドラごんち 11月29日
大量のひき肉を玉子でとじた一品です。白身が泡立っているのが写真でも分かると思います。 縮れた太麺を引き出しますと、ひき肉と玉子がからみ、一緒に持ち上がってきました。口に含みますと、ひき肉が舌の上でコロコロと転がります。舌触りがいいですね。ほのかなニンニク臭…
[85点] ドラたんたん麺辛さ上級ハーフサイズ@らーめん ドラごんち 11月11日
飲んだ後の〆でいただきました。フルサイズとすると残してしまいそうなので、ハーフサイズでお願いしました。もう250杯ほどいただいている、いつもの味といっていいでしょう。 しかし、何杯食べても飽きません。豚骨ベースのスープがとても美味しいと今回改めて感じました…
[85点] ドラたんたん麺辛さ上級・溶き卵増量@らーめん ドラごんち 10月27日
こちらのお店は辛いラーメンが売り物となっています。さらにもう一つのお楽しみは、溶き卵を使ったラーメンがあるということです。主力商品の「ドラたんたん麺」は辛さを楽しみつつ、溶き卵の甘みも味わえるというハイブリッドな一杯です。 今回は、より溶き卵の触感を楽しみ…
[80点] ドラたんたん麺辛さ上級900円麺少なめ@らーめん ドラごんち 10月19日
いつもの店で、いつもの一杯です。 辛いラーメンを楽しむ店の旗艦ですね。辛いスープに、甘めの溶き卵で甘辛の一杯を楽しめます。また、野菜も豊富です。大量の刻みネギとホウレンソウ、ニラが投入されています。チャーシューというより肉の塊が2個乗ってました。麺は中太の…
[85点] 上大岡西たんたたん辛さ上級950円@らーめん ドラごんち 10月19日
このお店の麺類には珍しく、ニンニクが大量に入っています。丼が配膳されますと、そこはかとなくニンニク臭が漂っているのがわかります。また、かなりの量のひき肉を使っています。舌の上でコロコロするレベルではなく、ひき肉をしっかり食べられます。 まず中太麺を引き出し…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】