ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーメン ぶぅさん

住所:東京都品川区戸越5-15-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 戸越公園駅
    1. 東急大井町線
  2. 荏原中延駅
    1. 東急池上線
  3. 戸越駅
    1. 都営浅草線
  1. 味噌
  2. チャーシュー
  3. にんにく
  4. 野菜
  5. 玉葱
生協の宅配パルシステム

最新記事トップ10

[90点] #塩ラーメン #900円 #ピリ辛豚 #120円 #味付き脂 #@ラーメン ぶぅさん 03月18日
#塩ラーメン #900円 #ピリ辛豚 #120円 #味付き脂 #玉葱 #ニンニク 今日は先日公式アカで紹介されていたピリ辛豚を追加してみました。200円位するのかと思ったら120円とはお得…
[79点] 濃厚つけ麺@ラーメン ぶぅさん 03月08日
此方でつけ麺は初めて。 平日14時頃先客後客多数。 つけ麺(900円)トッピングは味付け脂、玉ねぎ。 熱盛がオススメとの事でそちらでお願い。 通常のラーメンスープより気持ち脂多めで昆布?魚介系の味が厚みを増した感じ。 麺は熱盛で間違えないですね。冷や盛りだ…
[90点] #ラーメン #800円 #玉葱 #味付き脂 #ニンニク@ラーメン ぶぅさん 02月17日
#ラーメン #800円 #玉葱 #味付き脂 #ニンニク 二郎系にニンニクはマストと思い込んでいたが、前回ぶぅさんのニンニク混ぜる前のスープと麺も美味しかったので、今日はニンニクなしで美味しさを確認するつもりでいたのに誘惑に負けて「ニンニク入れますか?」の問…
[83点] ラーメン@ラーメン ぶぅさん 02月08日
夜の20時過ぎ訪問。 流石にこの時間帯はお客さんも少なく先客無し、後客少し。 冬季限定味噌は食べた事なかったので食べておこうと思ったが久しぶり故にデフォで。 券売機故障の為口頭で注文(800円)。 2つ選べるトッピングはヤサイ味付けアブラで。 ヤサイはシャ…
[90点] #味噌ラーメン #880円 #チャーシュー #220円 #味付き@ラーメン ぶぅさん 01月08日
#味噌ラーメン #880円 #チャーシュー #220円 #味付き脂 #玉葱 #ニンニク 今年のラーメン初めはぶぅさんの味噌。 他所の味噌ラーメンとは違う美味しさ…
[90点] #ラーメン #780円 #ニンニク #葱 #味付き脂@ラーメン ぶぅさん 12月28日
#ラーメン #780円 #ニンニク #葱 #味付き脂 冬限定の味噌は来年に取っておくことにして、今日は3ヶ月ぶりのノーマルぶぅさん。直系二郎さんとは違う美味しさ…
[90点] 濃厚カレー担々麺 麺少なめ(200g) 野菜 味付き脂 930@ラーメン ぶぅさん 11月26日
濃厚カレー担々麺 麺少なめ(200g) 野菜 味付き脂 930円 チャーシュー 220円 ライス 100円 濃厚カレー担々麺には野菜が乗らないのでトッピングで野菜を乗せてもらいました。今日は前から試したかったカレーライスに挑戦するために麺は少なめでオーダー…
[83点] ラーメン・麺大盛✘‎2(野菜増し特製生姜)¥980@ラーメン ぶぅさん 10月30日
ラーメン ぶぅさん 通算5回目。 2022年10月30(日)13:50到着、待ち0人 13:43中華そば 多賀野へ向かうと支度中の看板か… 外に待っている人がいるから惜しかったかな… Twitter確認して行ったんだけど(◉☗◉…
[78点] ラーメン 780円@ラーメン ぶぅさん 10月29日
荏原中延 ラーメン ぶぅさんさん 土曜日13時前並びなしで着席ラーメン ニンニク アブラ ノリでオーダー麺250gですがもやしが普通でもマシレベルこれが最後にキツイ!けど美味しく頂きましたご馳走様です。 (ラーメン780円)…
[90点] #カレーラーメン #チャーシュー #880円 #220円 #味付@ラーメン ぶぅさん 10月25日
#カレーラーメン #チャーシュー #880円 #220円 #味付き脂 #特製生姜 今日は曇りだし風が冷たくて涼しいと言うより寒いくらいなのでぶぅさんのカレーラーメン、しかもトッピングを生姜にしてポカポカになる作戦。 カレー味の付いているほぐし豚と特製生姜を…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. 多賀野

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

宅配寿司 銀のさら