ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ら~めん つけ麺 幸加

住所:東京都世田谷区給田3-34-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 千歳烏山駅
    1. 京王線
  1. 味噌
  2. つけ麺
  3. 辛い
  4. 限定

最新記事トップ12

[96点] らーめん辛い味大盛(限定メニュー)@らーめん つけ麺 幸加 04月11日
2025年4月6日訪問 中国出張から戻り食べたかった幸加さんでランチ。 また少し寒くなってきたのでつけ麺も食べたいがラーメン食べてみようと思って向かいました。実はまだデフォルトのラーメン食べた事ないんです。入店してメニューみたら。。。また限定の美味しそうな…
[86点] らーめん@らーめん つけ麺 幸加 03月09日
14時30分お店到着。 先客4名。今日は昼過ぎまで仕事を頑張り、お昼はご褒美にこちらへ。 千歳烏山から徒歩で10分ほど。営業時間終了間際だったのですが、お店が見えるところになるとまだのれんが出ている。よかった。 お客さんは、1人が食べていて、1人はラーメン…
[97点] 限定濃い味噌つけ麺大盛@らーめん つけ麺 幸加 03月08日
2025年3月8日訪問 祝3年目。 もう丸2年経つんですね。おめでとう…
2025年27杯目/千歳烏山『幸加』 02月27日
ちょっと前の週末に、ネットで見つけたお店に行ってきました。 ラーメンの写真を見て、あ、これは美味そうだなと。 千歳烏山の『幸加』!! 初めてのお店。なんの情報もなし。千歳烏山もあまり行かないエリア。だけど、ラーメンの写真は間違いなく美味い。 こうい…
[95点] らーめん(920)大盛(150)辛味(150)@らーめん つけ麺 幸加 02月27日
濃厚すぎず、アッサリすぎず バランスの良い一杯 スープ2杯分くらいは飲めそうです チャーシューも美味しい、400円増しに断念しましたが次はきっとチャーシュー麺 辛味は旨辛 そのまま舐めても大丈夫そうな程度です 味変も含めバランス良い一杯でした…
[80点] らーめん¥920@らーめん つけ麺 幸加 02月25日
京王線千歳烏山下車徒歩10分くらいにあるお店 食べログ3.69 Himawariを食べた後ちょっと時間もあり徒歩で幸加方面に向かい歩く 途中船越を横目にもう終了している時間だろうけどまだ食べてるお客さんがいるようだ 醤油が食べてみたいなと思いながら時間を潰…
[96点] 辛つめめん大盛@らーめん つけ麺 幸加 02月10日
2025年2月10日訪問 有給で私用を済ませて気になっていた辛つけめんを食べに行ってきました。13:30頃到着。すんなり入れました。 初の辛つけめんオーダー。 10分経たずに着丼。辣油を纏った中太麺 そして上には辛味噌が。つけ汁はデフォルトの塩だと思います…
[97点] 冬季限定メニュー味噌らーめん@らーめん つけ麺 幸加 01月26日
2025年1月26日訪問 かなり久々に訪問。近所だと行けない説^_^ 散歩がてら幸加さんへ。11:45ころお伺い。待ちなしですが席満席。 今日は限定の味噌らーめん。久々だったのでつけ麺と悩みましたが味噌にしてみた。10分かからずに着丼。 コレが幸加の味噌ら…
[91点] らーめん味玉付き@らーめん つけ麺 幸加 12月25日
かつて大流行の動物と魚介のダブルスープ。こういうのが寒い日には美味しいんだよなぁ…
ラーメンつけめん 幸加(千歳烏山)味噌らーめん 11月29日
奥さんスキズ後援会の週末は京王名駅の千歳烏山から旧甲州街道へ。厳選食材で惜しまず仕上げるがモットーの幸せ呼ぶステキな名店に。ラーメンつけめん 幸加2023年3月創業の名店。つーんとこ跡地で屋号はさちかと詠みます。せたが屋で修行し町田進化の関口総帥後輩の福盛…
[92点] 限定 味噌らーめん@らーめん つけ麺 幸加 11月17日
奥さんスキズ後援会の週末は京王名駅の千歳烏山から旧甲州街道へ。 厳選食材で惜しまず仕上げるがモットーの幸せ呼ぶステキな名店に。 2023年3月創業の名店。つーんとこ跡地で屋号はさちかと詠みます。 せたが屋出身で町田進化の関口総帥後輩の福盛店主が晴れて独立。…
[93点] らーめん、大盛@らーめん つけ麺 幸加 11月16日
土曜13:40 外待ち2名に接続。 ん?この時間に外待ち?さすがの土曜日。千歳烏山外からのお客様や平日予定が合わないこのエリアの方々がいらっしゃるんだろう。 せたがやグループの旗艦店【ふくもり】の福盛店主が独立しこちらにお店を構えられてから早1年半を経過。…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. せたが屋 駒沢店

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。