ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

えびそば 緋彩

住所:愛知県名古屋市瑞穂区明前町13-19 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 堀田駅
    1. 名古屋市営地下鉄名城線
  1. 醤油
  2. つけ麺
  3. ワンタン
  4. チャーシュー
  5. 冷たい
  6. 限定
  7. 味玉
  8. めんま
  9. 玉葱
  10. 海老
  11. トマト

最新記事トップ30

[98点] 冷やしえびそば+ミニローストポーク丼@えびそば 緋彩 06月07日
冷やしのリピート! いつ食べても美味しい。 節感が良く、 飲み干してしまう数少ない1杯。 もちもちのてもみ麺に、表面のエビ油が絡んで 香りとともにエビを感じる1杯。 ローストポーク丼頼んだこ... 続きを見る…
[95点] 特製わんたん(汐)@えびそば 緋彩 06月05日
今日は緋彩さん気分だったので、足を伸ばして♪ 何を食べようかなーと悩んだが、 汐食べたことなかった事に気付き、汐を注文♪ 醤油とはまた雰囲気が変わって良い! 麺は一緒だと思う。 清湯はこの... 続きを見る…
[98点] ETM+ローストポーク丼@えびそば 緋彩 06月04日
1日置いて、また食べたくて、仕事終わりに緋彩さんへ 到着するともうすでに、記名が6組ぐらい書かれていました…
[99点] ETM@えびそば 緋彩 06月02日
とある日の1杯。 何やら公式から限定麺のお知らせが届いたので、 お昼にお邪魔しました! いつもは濃厚や超濃厚を選ぶのですが、 この日は限定麺一択!! 大盛りセレクトです(笑) 大盛りで麺量驚愕の330g(笑) 更に追い飯も付けられるとのこと(笑... 続き…
[98点] ETM(えび、たまご、めん)大盛りー追い飯付きー@えびそば 緋彩 06月01日
遂に待ちに待ったETMが今年も帰ってきた☆ 嬉しすぎて、初日にお邪魔しました! さすが、テレビ後、ETMの復活、超濃厚も重なってか、並びが絶えなかったです。 運良く、駐車場もすぐに空いて、5組待ちくらいで記名できたので、20分くらいの待ちで入れました…
[96点] 海老とトマトの濃厚つけそば@えびそば 緋彩 05月29日
5/28日18:00ー 相葉ナマブで紹介された 海老とトマトの濃厚つけそば(数量限定なので、早めに行って注文しないと売り切れちゃいます!) 相葉ナマブではかなり家庭用に簡略化された作り方で紹介されてました! 本来はきちんとスープを炊いて鶏白湯を作られて…
[94点] 濃厚えびそば@えびそば 緋彩 05月29日
かなり完成されたラーメンでした。海老の風味・旨味をガツンと感じられて、ノンストップで食べすすめられました。まだ一度しか行けておらず、別メニューも挑戦したいので94点としましたが、100点に近いラーメンの印象です。…
[98点] ナマステfeat.tomato@えびそば 緋彩 05月28日
とある日の1杯。 この日は夕方に突然のゲリラ限定告知! 仕事が終わってから急いで向かいました! なんと言っても大好きなナマステの限定(笑) 食べる以外の選択肢ないでしょ(笑) 券売機にて限定の食券を購入! もちろん... 続きを見る…
[98点] 冷やしえびそば+味玉@えびそば 緋彩 05月28日
とある日の一杯。 暑い日には緋彩さんの冷やし! この日は仕事仲間とお昼に伺いました! 暑い日には冷やし一択! 麺はもちろん大盛り(笑) この日は味玉もトッピングしました(笑) しっかりと冷水で〆られた麺は 暖かい時の麺とはまた違った... 続きを見…
[96点] 冷やしえびそば+味玉+ローストポーク丼@えびそば 緋彩 05月27日
今日も暑かったので、冷やしえびそばをポチッと! 味玉は必須なので、味玉も購入! めんま、ねぎ、花蒲鉾、レッドオニオン、鶏チャーシュー。 冷やされた和出汁と醤油を合わせて、絶妙なバランスで上から、えび油をかけたら、完成 ... 続きを見る…
[98点] 冷やしえびそば(大盛)@えびそば 緋彩 05月24日
冷やしのリピート…
[96点] 味玉濃厚えびそば+炙り鶏マヨ丼@えびそば 緋彩 05月21日
今日は暑かったですが、冷やしが続いていたので、味玉濃厚えびそばにしました☆ 濃厚な鶏白湯スープにエビを合わせた濃厚なスープにえび油をかけて…
[97点] 超濃厚えびそば@えびそば 緋彩 05月21日
とある日の1杯。 最近冷やしに夢中でしたが、久しぶりに超濃厚メンタル! 今日は控えめに並盛です(笑) この見るからに濃そうな色のスープが最高(笑) 香りも普通の濃厚でらは感じられないエビ感(笑) トロッとしているというかドロっとし... 続きを見…
[98点] 冷やしえびそば@えびそば 緋彩 05月20日
冷やしのリピート…
[98点] 冷やしえびそば+味玉+ローストポーク丼ミニ@えびそば 緋彩 05月19日
ここ数日夏日が続いており、今日も暑かったので、冷やしえびそばを選択、味玉は欠かせないので、味玉と安定のローストポーク丼ミニ 5月というのに30℃越えの日々、真夏は何度までいくのか…
[97点] 海老とトマトの特製濃厚つけそば+ローストポーク丼ミニ@えびそば 緋彩 05月14日
何を食べようか迷った末、今日は数量限定の海老とトマトの特製濃厚つけ麺を注文。 特製なので、デフォで、味玉、吊るし焼きチャーシュー×2鶏チャーシュー、ねぎ、レッドオニオン、えび油、わんたん×2がついてくるとてもお得で豪華! 自家製麺を水で締めて、綺麗に整…
[96点] ナマステ+味玉+ライス@えびそば 緋彩 05月13日
今日はお久しぶりにナマステ降臨との事で、ポチッと! 超濃厚えびそばにカレースパイスを足した一杯 なかなかのヘビー級ですが、たまらなく美味しい…
[97点] 限定冷やし生姜醤油@えびそば 緋彩 05月08日
限定をやっているとの情報で 緋彩さんへ! 生姜好きだから来た…
[98点] 冷やし特製わんたんえびそば+炙り鶏マヨ丼@えびそば 緋彩 05月08日
温かいラーメンにしようか迷いましたが、冷やし特製わんたんえびそばにしました☆ 冷やしの麺がめちゃくちゃ美味しいので…
[96点] 冷やし特製わんたんえびそば+ローストポーク丼ミニ@えびそば 緋彩 05月06日
G.W初日お天気も良く暑かったので、迷わず冷やしを選択。 冷やし特製わんたんえびそば(醤油) 吊るし焼きチャーシュー2枚、鶏チャーシュー2枚、めんま、味玉、ネギ、レッドオニオン、花かまぼこ、5色あられ スープは出汁の良い香り、醤油のさっぱり感、えび油…
[90点] 淡麗えびそば・汐@えびそば 緋彩 05月04日
2023-110杯目(4月30杯目) …
[99点] 冷やしえびそば+雲呑、味玉@えびそば 緋彩 05月02日
今年初の冷やし系を♪ やっているのを知らずにたまたま突発でやっていたみたい! 今日は豪華にトッピング! ひとくちスープをすすると。 美味い。 いつもとは違う海老の感じ方。 とにかく... 続きを見る…
[96点] ひい郎@えびそば 緋彩 05月02日
初の限定をいただきました! 長蛇の列だったが諦めずに並びました…
[98点] ナマステ(特製盛)@えびそば 緋彩 05月01日
とある日の1杯。 夜に訪問。 今日は奮発して特製盛をプッシュ! 特製盛にすると、豚チャーシューが2枚、 鳥チャーシューが1枚、味玉が追加されて 豪華な見た目に!! スープや麺はもちろん美味しいんですが、 トッピングのチャーシューや味玉... 続きを見…
[98点] 冷やしえびそば(ワンタントッピング)@えびそば 緋彩 05月01日
とある日の1日。 以前冷やしえびそばを頂き衝撃を受けたので、 この日はワンタンをトッピングしてみました。 相変わらず綺麗な盛り付けに トッピングのワンタンが3個! 調理工程を眺めていると、 どうやらワンタンも冷やしの時は 冷水で締めている様子。... 続き…
[97点] 濃厚えびそば@えびそば 緋彩 05月01日
とある日の1杯。 この日は夜にお邪魔しました! 最近冷やしを食べてたので、初心に戻って濃厚! いつも麺大盛りなので、たまには並盛で(笑) 着丼と同時にえびの香りがたまらない! スープを1口飲... 続きを見る…
[95点] 特製わんたんえびそば(汐)@えびそば 緋彩 05月01日
今日は特製わんたんえびそば(汐)を選択 特製なので、内容が豪華! 鶏チャーシュー×2、吊るし焼きチャーシュー×2、わんたん×2、めんま、味玉、ねぎ、花蒲鉾、レッドオニオン 麺は平打ち麺を茹でる前に手揉みした麺! コシもあるがもちもちの食感がたまらな…
[95点] 冷やししょうが醤油そば@えびそば 緋彩 04月28日
今日は昼間暖かかったので、夜も比較的、寒くはなかったので、気になっていた、ひやししょうが醤油そばを注文 生姜の香りと、醤油の香りが漂う! スープを飲むと、生姜のいい香りとすっきりとしたお味。 レッドオニオン、ねぎ、5色あられ、鶏チャーシュー、吊る…
[98点] ナマステ(味玉)@えびそば 緋彩 04月26日
とある日の1杯。 突発限定のナマステがこの日はやっていたので、 仕事終わりに急いで向かいました(笑) 味たまをトッピングして、もちろん麺は大盛り(笑) 着丼と同時に強烈なカレーの香り! スープを飲むと、ちゃんとエビもいるんだよなぁ! 平打ち麺に海老カ…
[99点] 特製つけそば@えびそば 緋彩 04月26日
つけ麺を異常に食べたくなった日の一杯。 最近よくお邪魔している緋彩さんのつけそばがプチリニューアルしていた! つけ汁もトマト感が増し、みんな好きな味な気がする…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。