ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

食撃の琥煌

住所:東京都足立区西新井2-32-17 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 大師前駅
    1. 東武大師線
  2. 谷在家駅
    1. 日暮里・舎人ライナー
  1. 煮干
  2. 新店
  3. 閉店

最新記事トップ8

[87点] 濃厚煮干しそば@食撃の琥煌 10月27日
板橋区大山からの移転で足立区にきた「食撃の琥煌」に初訪問!店名から面白い。 平日12:20頃に訪問して待ちなく入店! 店内はカウンター6席、二人掛けテーブル2卓のこじんまりした造り。 券売機(旧札のみ、タッチ決済)で「濃厚煮干しそば」1000円と「煮干し和…
[82点] 【限定】琥煌流昆布水つけそば(淡麗 醤油 もち姫)@食撃の琥煌 10月20日
食撃の琥煌 (【限定】琥煌流昆布水つけそば(淡麗 醤油 もち姫太麺)) #ラーメン #ramen #つけそば #食撃の琥煌 #大師前 #谷在家 #西新井 2025年10月オープン 板橋区大山からの移転となり移転後はどの最寄り駅からも15分ほど歩く距離にある…
純豚骨らぁめん ナナメ上をゆく@日ノ出町・桜木町 10月09日
2029年9月27日、日ノ出町の新店「純豚骨らぁめん ナナメ上をゆく へ。 2025年9月16日オープン。鎌倉からの移転。「拉麺きむら の後、「食撃の琥煌 の前にこちらへ。 続きを読む…
食撃の琥煌@大師前 10月06日
『食撃の琥煌』大師前で迎えたランチタイム。この日も仕事の合間に気になる新店...ではなくて大山から移転したコチラのお店にお邪魔する。訪問は金曜の12時18分。換気の為に開放された引き戸を抜けて店内へ進んでいき、入口右側に設置された券売機をジッと眺めて考え込…
食撃の琥煌@大師前 09月28日
2025年9月28日、大師前の新店「食撃の琥煌 へ。 2025年9月26日プレオープン開始。10月1日大安&一粒万倍日にグランドオープン。大山からの移転。この日3軒目にこちらへ。 続きを読む…
[83点] 淡麗煮干しそば(醤油.細麺) 900円@食撃の琥煌 09月26日
9月26日(金)、10月1日にグランドオープンするこちらがお店のSNSで今日からプレオープンするとの告知があったので約2年4ヶ月と10日ぶり午前10時48分頃に2度目、移転してからは初訪問でオープン前外待ち前客1人後から人。 こちらは板橋区は大山のハッピー…
【20250818】今日のラーメンニュース 08月18日
1.【鎌倉】海の家で 「筑豊ラーメン山小屋」 ( PRTIMES ) 7月上旬から8月末まで営業している、鎌倉材木座海岸の「RIZIN BEACH HOUSE」が、豚骨ラーメンチェーン「筑豊ラーメン山小屋」とコラボ。山小屋の豚骨ラーメンを提供している他、…
[80点] 【限定】冷やし煮干そば(1,000円)@食撃の琥煌 08月17日
8/8(金)18:10 貸し切り状態 入って左手に券売機。ストレートカンターのみ。中年男性1切り盛り。 初っ端塩気の強さを感じるが、煮干しのコクもくっきり広がり、全体としてはいい感じ。ひんやりとしたスープが心地よく、すいすい飲んでしまう。七味も散らされ、微…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。