ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺匠 清兵衛 下赤坂店

住所:埼玉県川越市下赤坂1860-192 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 入曽駅
    1. 西武新宿線
  2. 新狭山駅
    1. 西武新宿線
  1. 細麺
  2. 限定

最新記事トップ11

[80点] 鶏と生姜のうま煮そば@麺匠 清兵衛 下赤坂店 02月20日
鶏そぼろがたっぷり、生姜の風味が利き、もやし、にら、玉ネギ、人参、キクラゲなどの野菜も盛られたボリューム感ある「うま煮」が載った冬季限定メニュー。ベースは定番の鶏そばでしょうか。具材が豪華な分、スープをしみじみと味わう食べ方とは違ってきますが、満足感のある…
[90点] 大海老ワンタンそば 塩@麺匠 清兵衛 下赤坂店 02月04日
麺はツルツル・プリプリ食感でスープとの相性も良くとても美味しかった。 ワンタンはかなり大判の皮で包まれておりボリュームがあり、皮はツルツルで餡には海老の身がしっかり入っていてプリプリで妻と分け合いました。あさりご飯も美味しいかったです。ご馳走様できた。…
[87点] 特選鶏そば塩@麺匠 清兵衛 下赤坂店 02月04日
【店内】 食券制です。 左上の法則で塩そばにしましたが、鶏濃厚そばや醤油のレビューも多いと思いました。 【スープ】 すっきりしていますが、鶏のうまみを感じられるような良いスープです。 【麺】 細麺です。硬さもちょうどよく、さすが人気店だなと。美味しい麺です…
[78点] 鶏つけそば900円@麺匠 清兵衛 下赤坂店 01月07日
最近こってり系のラーメンばかり続いてましたからガラリと違うものを食べようとこだわりらーめん村に行ったらまさかの閉店!仕方なくすぐ近くのこちらへ再訪。 今回は濃厚鶏にしようかと思ってましたがつけそばにしてみました。 ちょうど空いててすぐに着席。しかし私が退店…
[79点] 特選鶏濃厚そば@麺匠 清兵衛 下赤坂店 12月18日
※このレビューを見てくれた皆様に御願いです。 らーめん店の感染症対策のお願い…
[84点] 特選鶏濃厚そば@麺匠 清兵衛 下赤坂店 11月17日
鶏白湯が食べたくなったこの日。 麺’sさんのレビューを拝見して気になったこちらのお店を訪問しました。 スープは適度な塩気で、軽いトロミを感じる甘じょっぱい味わい。 鶏の旨味がしっかりと出ていますが、重さやくどさは感じません。 麺は博多豚骨ばりの極細ストレー…
[75点] 鶏そば(塩)大盛り950円@麺匠 清兵衛 下赤坂店 11月12日
以前から気になってたこちらへ初訪問。 早くも駐車場は…
[85点] 【冬季限定】鷄と生姜のうま煮そば 950円そぼろご飯250円@麺匠 清兵衛 下赤坂店 11月12日
この日も遅めのランチで通し営業のこちらへ。 それでも駐車場はほぼ満車で店内満席中待ち5名。 今回も狙いは冬季限定の鷄と生姜のうま煮そばです。あと腹ぺこなので、そぼろご飯250円もお願いします。 やっぱりこちらのうま煮そばはマジで旨い…
[83点] 特選鶏そば醤油 1150円@麺匠 清兵衛 下赤坂店 10月15日
この日のランチは久しぶりにヴィーガン対応やこだわり野菜のラーメンこだわり村に向かうと9月末でまさかの閉店…
[85点] 【冬季限定】鷄と生姜のうま煮そば 950円@麺匠 清兵衛 下赤坂店 10月12日
この日は遅めのランチに通し営業のこちらへ。 前からこちらで営業していたのは知っていたのですが、今回初訪問です。 16時頃なので既にディナーの時間帯ですよね。 それでも店内は6割りくらいで家族連れが多い感じですね。券売機を見ると、ちょうど魅力的で好みの限定…
[95点] 特選 鷄つけそば@麺匠 清兵衛 下赤坂店 10月01日
ラストスパート中に麺友と啜りケーション。 特選 鷄つけそば:1200円 店内は清潔で広々してます。 ご家族連れが多い印象でした。 つけそばなので細麺かと思いきや太麺。 しかもモチモチ&弾力で美味しいです…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

ルタオ商品購入プロモーション