ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

つけ麺 和

住所:東京都足立区西竹の塚1-12-9 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 竹ノ塚駅
    1. 東武伊勢崎線
  1. 豚骨
  2. つけ麺
  3. 新店
  4. 魚介

最新記事トップ12

つけ麺なごみ@上尾 11月20日
『つけ麺なごみ』 上尾で迎えたランチタイム。この少し前に上質な一杯を堪能したばかりだが、久々の上尾ってことで近くの新店で連食していきます。二軒目に向かった先は“つけ麺和@竹ノ塚”のプロデュースだというこちらのお店。訪問は月曜の12時3分。自動ドアを抜けて店…
つけ麺 なごみ@上尾 10月16日
2023年10月14日、上尾の新店「つけ麺 なごみ」へ。 2023年10月6日オープン。竹ノ塚「つけ麺 和 初プロデュース店。「与しおか →「麺処 しかて の後こちらへ。 続きを読む…
[85点] 特製濃厚魚介つけ麺(小、1300円)@つけ麺 なごみ 10月11日
平日の昼、上尾駅。 駅前の商業施設の一画で中山道に面した立地です。東京竹ノ塚の人気店「つけ麺 和」プロデュース店が上尾に登場ってことで訪問です。 まだ味はこれのみですが、券売機にはカレーつけ麺や辛つけ麺がありましたので、落ち着いたら提供が開始されるようです…
[88点] 濃厚魚介つけ麺(並)¥1100+チャーシュー豚4枚¥300@つけ麺 なごみ 10月08日
※新店情報なので優先してアップー 上尾駅前にオープンした『つけ麺 なごみ』さんに訪問です。 コチラは竹ノ塚の『つけ麺 和』さんの金井和繁オーナーがプロデュースした1号店との事ですよ。 ちなみにワタクシ、『つけ麺 和』さんは未訪です。。 出身店の『つけ麺 道…
「つけ麺 和」プロデュース 上尾「つけ麺 なごみ」にて 特製濃厚魚介つけ麺 並 10月06日
上尾に10月6日オープンした「つけ麺 なごみ」。竹ノ塚の人気店「つけ麺 和」オーナーによるプロデュース1号店とのことです。 つけ麺 和」は亀有の名店「つけ麺 道」出身。今年6月には金町に「つけ麺 和」出身の つけ麺 一滴」もオープンしています。場所は上尾駅…
第531話 つけ麺 和 東京本店 竹ノ塚 09月23日
本日は祝日の土曜日なので、夜に老健の当直があるためランチは竹ノ塚駅徒歩5分圏内にあるつけ麺 和 東京本店さんに訪問こちらのお店は過去亀有の名店であるつけ麺道のセカンドブランドで勤務していた方のお店とのことで食べログで見たら名店5000にも入っていました。…
[86点] カレーつけ麺(並)@つけ麺 和 09月13日
図らずも2日連続のラー活に。社用で急遽草加の銀行に行くことになり、帰りがけに「旬香」さんへ立ち寄ろうと思ったのですが残念ながら定休日。そんなわけで月末の予定を少し前倒しして、竹ノ塚の「つけ麺 和」さんにお邪魔してきました。約2ヶ月ぶり3回目の訪問です。味・…
[82点] 特製つけ麺@つけ麺 一滴 08月24日
金町の『つけ麺 一滴』に訪問。 こちらのオープンは2023年6月11日。 店主は『つけ麺 和@竹ノ塚』の出身の方で濃厚豚骨魚介つけ麺のお店。 今年に入って金町では注目されるお店のオープンが続いていますね。 「特製つけ麺 1200円」を注文。 麺類1つに付き…
[91点] 特製つけ麺並@つけ麺 和 08月20日
食べログTOP5000にランクインしている「つけ麺 和 東京本店」さんに行ってきました。最寄駅は竹ノ塚。店主さんは「つけ麺 道@亀有」出身との事。お店には平日の14:21着で先客3名という状況。ちなみに、並びがある場合は先に食券を購入してから列に並ぶシステ…
つけ麺 一滴(金町)つけ麺  07月09日
いつの間にやらラーメン激戦区となった葛飾区は金町の新店に。国道事務所のある金町での協議終わりで有り難く伺う素敵な街。つけ麺 一滴2023年6月OPEN。家系Yeah K跡地で ramen clubトトノエ近く。竹ノ塚のつけ麺和で修行した店主の濃厚豚骨魚介つ…
[85点] つけ麺@つけ麺 一滴 06月27日
2023年6月創業。家系Yeah K跡地でramen clubトトノエ近く。 竹ノ塚つけ麺和で修行した店主提供 濃厚豚骨魚介つけ麺がウリ。 ほん田出身のつけ麺道店主。つけ麺道出身のつけ麺和店主など ほん田からひ孫に 道の孫弟子和や市川もんたいちおなど系譜…
「つけ麺 道」孫弟子 金町「つけ麺 一滴(いってき)」にて つけ麺、割れ味玉 06月13日
金町に6月11日オープンした「つけ麺 一滴(いってき)」。竹ノ塚「つけ麺 和-Kazu-」出身の濃厚豚骨魚介です。 つけ麺 和-Kazu-」は亀有の名店「つけ麺 道」出身で2018年創業。都内では「道」出身の濃厚豚骨はほかに2018年 本八幡 長男、もんた…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

高速・夜行バス予約サイト WILLER TRAVEL