ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーショ マルミャー

住所:東京都豊島区池袋2-22-5 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 池袋駅
    1. JR山手線
    2. JR埼京線
    3. 東京メトロ丸ノ内線
    4. 東京メトロ有楽町線
    5. 東京メトロ副都心線
    6. 西武池袋線
    7. 東武東上線
  1. 醤油
  2. 豚骨
  3. チャーシュー
  4. 背脂

最新記事トップ13

[87点] ネギチャーシューメン醤油@ラーショ マルミャー 06月03日
ネギチャーシューメン醤油byマルミャー@池袋。すごく丁寧に作られたジャンクなラーショ。ラーショ独特のあの感じを残しながら、麺もスープもネギも背脂もどこか上品な感じがして、そのバランスがよく満足感は高い。最近ラーショ全然行けてなかったので、その欲は十二分に満…
[83点] 梅かつおつけ麺(並)1100円+瓶ビール600円@清麺 常藤 05月25日
5月25日(木) またまた会社の同僚から新店情報を得たので行く事に。 場所は「ラーショ マルミャー大泉学園店」サンの跡地。 てか、いつの間にか閉店していたんですね。個人的に大好きなネギラーメンですし馴染みのある大泉学園だし初レポもさせて貰ったので残念ですが…
[83点] キャベツラーメン 醤油@ラーショ マルミャー 05月02日
宿題店 池袋のラーショインスパイア店。かねてから気になりながらやっと来られました。 火曜日のランチ訪問。丁度お昼時で、満席外から待ち 約5分。ネギラーメンをと思っていながら、ラーショではあまり見ない"キャベツラーメン"をポチり。カウンター席に着き調査を聞か…
[83点] ネギチャーシューメン (1,150円)@ラーショマルミャー 宇都宮店 04月30日
ラーショ マル(猫)ミャー 宇都宮店に寄ってきました 最近増殖中のラーショ(猫)でラーショ進化系と言われてます 店舗は世田谷松原、大泉学園、池袋、宇都宮の4店舗 場所は家系ラーメン元喜家さんがあった所かな 閉店30分前の21時頃の到着で先客10名前後で後…
ラーショ マルミャー 宇都宮店/ネギチャーシューメン (1,150円) 04月30日
■ラーショ マルミャー 宇都宮店 (栃木県宇都宮市) ラーショ マル(猫)ミャー 宇都宮店に寄ってきました 最近増殖中のラーショ(猫)でラーショ進化系と言われてます店舗は世田谷松原、大泉学園、池袋、宇都宮の4店舗場所は家系ラーメン元喜家さんがあった所かな…
[79点] 猫次郎(900円)@ラーショマルミャー 宇都宮店 03月01日
池袋店で話題⁉️らしい、夜限定の表題を注文…
ラーショマルミャー 池袋店@池袋 02月26日
2021年9月18日オープンの 「ラーショマルミャー 池袋店」 に行きました。     「タマネギヘッドバッド」 を出た後は池袋方面に行き、向かった店はラーショマルミャー 池袋店。     近年首都圏に日本全国でお…
ラーショマルミャー@池袋 02月24日
久しぶりに訪問。ネギラーメン醤油(1050円)の食券を購入。十分なコクと旨味がありながらグイグイ飲み進められる豚骨醤油スープ。中華麺らしい特徴の中細麺との絡みもよく、チャーシューと白ネギは味変アイテムとしての役目をきっちり果たした。想定通りの味に今回も満足…
[78点] ネギラーメン白 醤油@ラーショ マルミャー 01月13日
日曜の18時、先客なし。 5分ほどで着丼。 ずっと気になっていたラーショインスパイア。 独自性を感じる構成で、モロなラーメンショップを想像していると肩透かしを喰らうかも。 ネギもそれっぽいんだけど、絶妙にパンチが足りない! 体には絶対こっちの方がいいです笑…
[85点] ネギ白中 1050円@ラーショ マルミャー 01月03日
気になっていたラーメン屋さん、池袋駅から徒歩5分位 食券制で初めに麺の料選んでスタート、初めてなので中、ネギラーメンにします。 お好みありますかで全部普通でオーダー 5分位で着丼。ではいただきます スープから背脂が大量に浮かんでいますが飲むとアッサリ…
[85点] ネギ味噌ラーメン¥1000-@ラーショマルミャー 宇都宮店 01月02日
この日は通院後、足を伸ばして此方でランチ❗ 池袋のお店に行きたかったのに行く前に宇都宮に出店、それなら通院後に丁度良いやと狙ってました…
[77点] のりラーメン 醤油@ラーショ マルミャー 12月24日
2022.12.23 …
[65点] ラーメン 醤油@ラーショ マルミャー 12月09日
ラーショってラーメンショップの略か!! 久しぶりに食べたいと思ってたので思いがけない再会だ! 20年ぶりなんだけど、自分の記憶とスープや麺が違う気がする 背脂浮いてたっけ?? 細麺だったっけ?? もはやノスタルジーを感じるまでもなく、初めましての気分になっ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。