ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

中華そば みたか

住所:東京都三鷹市下連雀3-27-9 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 三鷹駅
    1. JR総武線
    2. JR中央線快速
  1. 汁なし
  2. ワンタン
  3. チャーシュー
  4. 冷たい
  5. もやし
  6. 懐かしい
  7. ビール

最新記事トップ30

[84点] ラーメン@中華そば みたか 06月25日
平日、20時過ぎ、外待ち6人に接続。更に皆さんビールやってますね。これは時間がかかりそうだ… 常連さんが多かった様で、詰め詰めしながら30分程で着席。営業時間は終わってますが、営業時間中に並べば入れる優しさ。 さて、赤星にてスタート。ツマミは今日は取らずに…
[84点] サッポロ赤星2本+竹の子もやしピーマン皿→冷しワンタンメン@中華そば みたか 06月25日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2025/06/25/070000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/sU2UIefLZFQ <こんな暑い日は冷やし系しか喉が通らぬ> …
【今週のラーメン5748】中華そば みたか(東京・三鷹)冷しワンタンメン + 竹の子もやしピーマン皿 + サッポロ赤星2本 ーやっぱり細葱増し!隙間から穏やかな雲呑!素朴と華麗!可憐に映える大衆的冷しワンタンメン! 06月25日
youtu.be こんな暑い日は冷やし系しか喉が通らぬ 本当に梅雨はどこへいった?。朝っぱらから翌週の仕事の準備とか、クルマの洗車とかしておったら、暑さで死にそうです。このまま今日は、冷房効いた自宅から一歩も出す麦酒をあおって一日過ごそう…
【今週のラーメン5746】中華そば 下連雀(東京・三鷹)冷やしつけ麺 + チャーシュー皿 + キリンハートランド2本 ー今年も出たよ!更に仕上がったか!江ぐち系譜ノスタルジック冷やしつけそば! 06月23日
youtu.be ちょこっとお先に夏休み気分!? それにしても蝉が鳴かない以外は、もうすっかり8月盛夏な気候が続く。今回は金曜日午後休暇を取り、プチ夏休み気分に浸らせてただきましたー。ちょっと気持ちが疲れたからね・・・新店舗や注目店を避けてゆ…
[84点] 五目そば 半熟卵変更 コマネギ@中華そば みたか 06月22日
平日、12時過ぎ、待ち無しにて空席1へ滑り込み。最深部に陣取ります。 さて、平日昼ですし軽めに一杯という事で、赤星、竹の子皿にてスタート。2本目に突入したところで五目そばをコール。 もののよう5分で着丼。コマネギが最後にバサリと投入され、ネギ星人には堪らな…
[84点] 冷やし中華 ワンタン@中華そば みたか 06月13日
平日、17時、空席多数。夜の部スタートは平日はほぼ並び無し。17時30分頃には並び始めるのでお早めに。 さて、赤星を頂き、並びもないのでゆったりさせて頂きます。2本飲んだところで徐々に並びが構成されてますので麺のオーダーへ。 今日はワンタンメン冷やし。冷や…
[85点] チャシューワンタンメン@中華そば みたか 06月12日
6/11(水)の12:12頃に行ってきました。 並びは9人目と微妙だが、並ぶことに。 並びはじめてから23分ほどして店内に案内される。 回転は微妙に悪いような気がしたが、ビールやってる人が多かったのかな? そんなにずっと飲んでいるわけではないけど、1人で2…
[84点] サッポロ赤星2本+もやしピーマン竹の子皿→ 冷やし中華 細葱@中華そば みたか 06月10日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2025/06/10/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/qjk9UYhjH8M <これを食わないと本当の夏が来ない気がする> …
【今週のラーメン5734】中華そば みたか(東京・三鷹)冷し中華 細葱 + もやしピーマン竹の子皿 + サッポロ赤星2本 ー「みたか」ならばやっぱり細葱増し!その素朴と華麗さ!とても可憐さが映える大衆的冷や中! 06月10日
" data-en-clipboard="true"> youtu.be これを食わないと本当の夏が来ない気がする 私が一番通い続けている店「中華そば みたか」の冷し中華を食わないうちは、本当に夏が来ない!。いや、正確にはまだ梅雨入り前ですがー(汗)。で…
[84点] 五目チャシューワンタンメン 半熟卵変更@中華そば みたか 06月05日
平日、11時30分、空席1。直後から並び発生。 久々の昼の部、しかも早めの時間なのでスープの鮮度が良い時間帯。 まずは赤星にて昼ビールを。アテに竹の子皿。2本飲み切ったところで当店の最上位レギュラーメニューの掲題を。 5分強で着丼。ワンタンがほぼ全面に配置…
[85点] 五目ワンタン冷やし中華・麺軽め@中華そば みたか 05月31日
2025年冷やし麺…12 5/24 09:45店着で2番手、並びの後方に超常連さんがいたため左端から4番目の席を案内されます。「赤星と竹ピー皿!」と橋本店主に伝え、皿はすぐに出されたものの赤星不着…他の方のビールはすべて出ていたので、再度赤星ーと声を上げつ…
[84点] 油そば チャーシュー@中華そば みたか 05月29日
土曜日、17時ちょうど、既に早開けされており、半分程埋まってます。子供と着席。 さて、親父はビール、子供には冷やしワンタン皿とチャシュー皿で。赤星を飲みつつ、皿を少し摘みます。 皿を食べ切って、麺のオーダーへ。子供にはラーメン、親父はビールのつまみになる油…
【今週のラーメン5724】中華そば 下連雀(東京・三鷹)ラーメン 細麺 味付白髪ネギ + チャーシュー皿 + キリンハートランド2本 ーますます面白くなって来た江ぐち系譜のノスタルジック拉麺!麦酒天国!拉麺天国! 05月28日
youtu.be 少しづつ面白くなってた 早いもので開店からもう一年以上経過。江ぐち系として注目を浴びましたが、私にとっては、今でも嬉しい限り。ちょっと間が空いたので久しぶりに休日に訪問してみました。前回訪問で、少し変わったなと思ったのが、トッ…
[87点] チャーシューワンタンメン@中華そば みたか 05月27日
JR中央線三鷹駅南口より徒歩3分程の場所にあるこのお店を訪麺。 夜の開店前の1630の到着で外待ち2に接続。後客18。 開店時間5分前に店内へ。 店内は、カウンター9席。 店員は、男性2、女性1、計3人での切り盛り。 今回は、チャーシューワンタンメン100…
中華そば 下連雀@三鷹「ノスタルジック・三鷹・中華そば」 05月26日
「ワンタン麺」 (750円)   店舗情報はこちら 。   三鷹駅から南に1.2km離れているという事で、なかなか行く機会がなかったが、近くを通るバスに乗ればいい事に気づいてバスで訪問。   ご主人は三鷹の老舗ラーメン店「江…
[88点] ワンタン麺 大盛 もやし コマネギ 生卵 1250円@中華そば みたか 05月25日
13:00着 外待ち2名に接続 5分ほどで入店着席 口頭でオーダー カウンター越しに手際よく作ってくれるところを 見ながら待つこと7-8分で着丼です まずはコマネギの浮いているスープから ネギの甘みを感じる中華そばスープが美味い 次にワンタンはチュルチュル…
[84点] 冷やし中華 ワンタン コマネギ@中華そば みたか 05月24日
平日、20時過ぎ、結構並んでる…外待ち6名に接続、20分程で店内着席。 暑い…ビールから行きましょう。赤星、アテは竹皿で。 ぐはぁビールがうめぇ。あっという間に1本空く。2本目をオーダーし、合わせて冷やしをオーダー。 ロットの関係もあり10分弱で着丼。…
【今週のラーメン5719】中華そば みたか(東京・三鷹)チャシューメン 細葱 + もやしピーマン竹の子皿 + 冷たいワンタン皿 + サッポロ赤星2本 ー細葱舞い散りノスタルジー&エレガント!私的極上焼豚麺! 05月24日
" data-en-clipboard="true"> youtu.be やっぱり夜の方が落ち着くね とある休日、妻が夜に友達と食事会があるとのことでお留守番。なーんておとなしく家にいる訳なくて、やっぱり来てしまった「中華そば みたか」です。小雨降ってた…
[92点] チャーシュー麺@中華そば みたか 05月23日
実食:5月21日 11時 1人待ち 11:19着丼 11:28完食 久々の訪問。あっさりとした醤油スープに中太ストレート麺がよく合う。そばのような麺だけと小麦香る。チャーシューをワシワシ食べて完食。 隣の人の五目らーめんピーマン増しが美味しそうだったなー。…
[92点] チャシューワンタン麺 たけのこ 赤星×2@中華そば みたか 05月21日
2025年4月30日(水) 晴れ渡る青空の下10:05中央線・三鷹駅に到着。 スマホのナビを頼りに数分歩くと、目の前に現れたのは噂の名店「中華そば みたか」。 ここでは昼から大好きな赤星ビールが飲めると聞いて、朝イチで電車に揺られて訪問。 タノ(ง ˙…
【今週のラーメン5704】らーめん 高尾(東京・荻窪)油そば 生玉子 + まかないチャーシュー皿 わかめメンマ皿 青菜もやし皿 + サッポロ赤星3本 ー素朴を楽しむ油そば!そのままがっつり楽しむ油そば!旨さ充実! 05月06日
youtu.be 一年間で一番優雅な日々のスタートは油そば! やっと来ました2025年コールデンウィーク!とは言っても少しはこっそり仕事はするんだがね。しばしでも仕事から離れて日々の疲れとか厄介ごとから一才離れさせていただこう。てなことで、…
[84点] サッポロ赤星2本+もやしピーマン竹の子皿→油そば 半熟玉子@中華そば みたか 05月03日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2025/05/03/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/7xy00dAPWOc <来るだけで達成感ある痛快な店> 私にとって、…
【今週のラーメン5701】中華そば みたか(東京・三鷹)油そば 半熟玉子 細葱 + もやしピーマン竹の子皿 + サッポロ赤星2本 ー古びたビル地下にハートフルな開放感!レトロさの中に広がる明るさ!王道ノスタルジック油そば!! 05月03日
youtu.be 来るだけで達成感ある痛快な店 私にとって、来ただけで満たされると言うか、達成感を感じる数少ない常連店。それが「中華そば みたか」。筆頭格と申し上げても宜かろう。妙に怪しいビル地下テナントで、辿りつくと一転して明るくホスピタリテ…
【今週のラーメン5695】らーめん 高尾(東京・荻窪)冷やし中華 わかめ + メンマ皿 + サッポロ赤星2本 ー夏日なればこそピッタリ!ノスタルジックな冷やし中華!心に染みる安寧と清涼! 04月26日
youtu.be 4月の夏日に季節先取り冷やし中華! やはりこうでなくちゃ!盛春を感じさせるどころか、初夏すら感じる夏日に食らうのは、やっぱり冷やし中華です。さすがにこの時期、寒の戻りはもうないと思われ、代休に併せて突撃してみました。 (adsbygoo…
[89点] ラーメン@中華そば みたか 04月22日
土曜日10:40 シャッター待ち14名に接続。…まじか、、、みたか土日のお預けプレイ…ここまでのハードな拷問とは…。太客常連さんパワーに打ちのめされる時間だった。 というわけで、土日にみたかさんに行かれる方は是非ご参考にして頂きたいレビュー。 三鷹のレ…
[84点] サッポロ赤星2本 + 竹の子皿 → ラーメン 半熟玉子 細葱@中華そば みたか 04月20日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2025/04/20/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/VW89VV_Oyak <雨の日曜日は酒呑みだらけ> 数週間前の実食。…
【今週のラーメン5691】中華そば みたか(東京・三鷹)ラーメン 半熟玉子 細葱 + 竹の子皿 + サッポロ赤星2本 ー素朴でシンプルなれどオンリーワンでクラシカル極上中華そば! 04月20日
youtu.be 雨の日曜日は酒呑みだらけ 数週間前の実食。翌日の月曜日からの一週間は、ハードな日が続くので、日曜日というのに早く起きて仕事の準備なんかしちゃったりして。そんな自己満足な気分いっぱいだったので、春嵐ながらもビールとラーメンで弾…
[84点] ラーメン@中華そば みたか 04月16日
日曜日、17時過ぎ、半分程既に埋まってますが、運良く空席をゲット、5分後には満席。 さて、夜の部のほぼ開店にお伺い。子供がラーメンをせがむので開店直後なら3人行けるかと突撃。運良く席をゲットできました。 子供にはチャシュー皿とワンタン皿を食わせて、親父は赤…
【今週のラーメン5687】中華そば 下連雀(東京・三鷹)中華そば ネギみじん + チャーシュー皿 + サッポロ赤星2本 ー薬味や具材追加で楽しみ方自由自在!江ぐち系譜ノスタルジック拉麺!麦酒と拉麺でフィーバー! 04月13日
youtu.be 徐々に進歩してる感じ! 江ぐち系譜「みたか」伝授の「中華そば 下連雀」。とても似てるけど違いもあったりで、そういうの好意的に比較して楽しんでます。そんな下連雀の公式instagramを発見して、トッピングメニューが追加されたと知りました…
[84点] サッポロ赤星2本+チャーシュー皿→ ラーメン ネギみじん@中華そば 下連雀 04月13日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2025/04/13/103000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/et9dXYqrfZU <徐々に進歩してる感じ!> 江ぐち系譜「みたか…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. 支那そば屋 こうや
  2. らーめん 高尾

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。