ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

寿限無 担々麺

住所:東京都中央区日本橋堀留町1-8-15 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 人形町駅
    1. 都営浅草線
    2. 東京メトロ日比谷線
  1. 担々麺
  2. パーコー
Brandear(ブランディア)

最新記事トップ10

[75点] 感謝セットA(醤油ラーメン)(1480円)@寿限無担々麺 みのり台店 08月17日
今回は担々麺以外を確認しにー 夕方に来たが、店内は呑みの客もちらほら。スタッフは女性二名と前回とは違った様子。案内された席に腰おろしした後に傍らに置かれてあったメニュー表を取って、メニューを確認ー 今回はちょっといろいろいつまんでみたい気持ちもあったので、…
暑い日だからこそ四川風担々麺ー寿限無 担々麵@人形町 08月16日
 何だかんだ言ってもついつい食べてしまう寿限無の担々麺 汁無しや冷たい担々麺はジャンル外なのでいつも熱々担々麺  寿限無』の店主は「支那麺 はしご」ご出身なので、スープのベースはほぼ一緒   今…
[82点] 酸辣麺(950円)@寿限無担々麺 みのり台店 08月13日
みのり台に出来てた担々麺の店。名前が気になって利用しました。 メニュー見て酸辣麺の方が気になったので注文。麺の硬さと辛さが選べたので硬めの中辛でお願いしました。 出てきたのはシンプルな見た目の一杯。 スープを飲むと酸味より辛さが勝ってるので卓上の酢をかけ…
[84点] 排骨担々麺 1250円@寿限無 担々麺 三田店 08月02日
酔ったついでに2度フラれたこちらへ。 昔は酔ったらフラフラになり食べたものさえ覚えていないのはザラのこと。 覚えていることが大人になったと勘違いも甚だしいのは十分過ぎるほど分かってはおりますがReviewに残せるだけ良しということで(汗) 場所は三田駅から…
寿限無担々麺 06月27日
先日、みのり台に新しくオープンした「寿限無担々麺」へ行ってきました!こちらは、中国の方が営む本格派の担々麺専門店。名前からはユニークさを感じますが、味は本気。「担々麺」と一口に言っても、日本風のマイルドなタイプではなく、香辛料の効いた“本場仕込み”の味を提…
[85点] 排骨担々麺(大辛・バリカタ¥1250)他@寿限無担々麺 上野店 06月06日
この日は代休だったので 午前中上野に買い物に行き、 帰りに寄りました。 前日、浅草の阿吽さんに入れなかった無念を こちらのシャバ担で晴らすことに^^ 11:30過ぎでもちゃんと空いてますな。 食べ手を選ぶ料理なんでしょうかね。 4人席に陣取って着丼...…
[79点] 蒸し鶏担々麺 1050円@寿限無担々麺 みのり台店 05月12日
新店調査のためこちらへ。 開店直後に来たが、週末ということもあって地元民中心ににぎわっていた! 外観を確認後に店内へ。日本の方ではない話し方をするスタッフに厨房に背を向ける席を案内されたが、私は厨房を確認したいので見える席に変更を願い出て、ほぼ中央の席に腰…
寿限無 担々麺 三田店@三田(田町) 05月12日
今回2回目になりましてちょい飲みをしてみたかったのでまずはおつまみを数品頼んでみました。 まずはカレー的風味のカリッと美味しいパイコー(排骨)やピリッと美味しいよだれ鶏、肉々しい肉餡がいい感じの餃子で〆ラーに向けての準備運動は完了。 〆は前回「酸…
[75点] 担々麺@寿限無担々麺 上野店 05月06日
【担々麺】¥950 上野に用事があった際に立ち寄った寿限無担々麺 上野店です。本店というかもともとのお店は人形町にあるようですね。アメ横など訪日外国人がひしめくところからは外れた場所にあることもあり混雑してなくて自分以外の別客は2人くらいでしたね。 メニュ…
寿限無 担々麺 三田店@三田(田町) 03月20日
2025年3月13日にオープン。 聖坂のたもとにありまして直近は「プルシン」というニンニク盛り盛りの焼肉屋さんでなかなか美味しかったんですけど変わっちゃったのね。 そんなこちらは人形町に本店、上野に支店がありましてこちらが3店舗目になります。 本店には一…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

ルタオ商品購入プロモーション