ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーメン 長瀬

住所:茨城県古河市中田1003-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 栗橋駅
    1. 東武日光線
    2. JR宇都宮線
  1. 背脂
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ13

[81点] 背脂中華そば@ラーメン長瀬 12月18日
未訪問だったこちら。 到着時ほぼ満席でした。 券売機は飲料の自販機っぽい。 その上には菅野製麺所の麺箱 単品背脂をポチっと。 食券もでかいw 調理はほぼ店主のワンオペ 背脂を豪快にチャッチャで 程なくして提供。 丼淵まで背脂が飛び散った豪快ビジュアル。 早…
[84点] 背脂中華そば【並】+味玉+ライス@ラーメン長瀬 12月04日
「 ラーメン 長瀬 」さん 初訪です こちらは結城市にある『食い処 克貴』さんの別ブランド 場所は『それいけ!たかちゃんラーメン』や『麺堂稲葉』が並んでる県道沿い 3軒ともタイプが違うので連食にも最高な立地です とりあえず 背脂中華そば【並】ライスセッ…
[88点] 背脂中華そば(大)@ラーメン長瀬 11月17日
週末の開店直前に到着すると私だけ。 臨時休業かと思いましたが、店内に人が居たので、少し待つと無事に開店。 カウンターで全ての工程を眺め、しばらくして着丼。 背脂はとてもライトに振り掛けていましたので、中華そばと同価格も納得。 奥にほんのり甘味を感じます…
ラーメン長瀬「背脂中華そば 並+ライス」@ 茨城県古河市中田 10月19日
白ご飯がススム、黒いスープの背脂中華そば 古河の未訪店二軒目は、7月オープンの『ラーメン長瀬』さんです。 場所は『それいけ!たかちゃんラーメン』、『麺堂稲葉』さんが並んでる県道沿い。何気にこのラインナップは凄い。三軒ともタイプが違うの…
[84点] 中華そば大盛@ラーメン長瀬 10月10日
10月9日 水曜日 12時16分到着 ジュース販売機の様な券売機にて表題(1000円)を購入すると銭湯の下駄箱の鍵の様な食券が出て来ます。 食券を渡し連れとテーブル席に座ります。 12時29分着丼 今年168杯目 【麺】17 【スープ】18 【具材】16 …
[90点] 背脂中華そば+ライス(大) 1,000円 (背脂別盛り)@ラーメン長瀬 10月02日
2024/10/02 14:10すぎ 遅いお昼で2度目の訪問 前回の反省を踏まえて、① 麺硬め、② ライスは大、 ③ 背脂は少なめ、でお願いした 14:19に揃って配膳される(背脂は先に到着済み) 背脂抜きの中華そばは、甘めのスープが1番の特徴 …
[88点] 背脂中華そば+ライス(中) 1,000円 ※背脂別皿@ラーメン長瀬 09月18日
2024/9/18 14:10すぎ 仕事上がりに遅いお昼にお初で伺う 過去2回訪店するも、駐車場満車とお盆明けの臨休でやっと入店できた…
[87点] 背脂中華そば+ライス ¥1000@ラーメン長瀬 09月05日
2024.8.25 11:55ごろ No.101 ラーメン 長瀬 背脂中華そば ライスセット ¥1000 (ライス 大300g 中200g 小150g同額で選べる) 今日の気分はー 古河ラーメンストリート!?6月にオープンした長瀬さん! というわ.…
[78点] 背脂中華そば(並)900円@ラーメン長瀬 09月04日
行列店二軒を横目にこちらへ。 昼時真っ只中の訪問で駐車場の空きは3台ほど。 入店すると先客は8割くらいだろうか。 店主のほか男女3名に迎えられ、食券を購入するよう促される。 メニューは背脂有無の醤油味一本勝負に各種トッピングなど。 ライス推しのようだが、初…
[85点] 中華そば 並(900円)@ラーメン長瀬 09月04日
古河の新店に訪問です✈️スープは竹岡式のような甘ジョッパイ濃いめのスープであと引きます⭕️麺は王道の菅野製麺所の中細ストレートで安定の美味しさです…
[78点] 背脂中華そば900円@ラーメン長瀬 08月20日
気になって来ちゃいました。 イメージは新潟の名店を妄想しながら‥ ランチタイムを少しずらして来たので先客1名 食券機で‥ポチッとして 店員さんへ渡して待ちます。 床が動物性油脂ワックスがバッチリ ツルツルで店内は綺麗で... 続きを見る …
[87点] 中華蕎麦+味玉@ラーメン長瀬 08月17日
2024.8.17 PM1:00 猛暑の中家族と訪問。 かなり甘しょっぱいスープ。麺は初め細麺かなと思ったら、汁を吸って中太麺に。 チャーシューが結構入っていました。 ネギとスープの相性もよく、途中からニンニクを投下して味変を楽しんでいました。 ご馳走様で…
ラーメン長瀬@茨城県古河市 08月15日
#137 茨城県古河市中田1003-1姉妹家庭料理さんの場所にオープンしたラーメン長瀬さんに行ってきました。きれいにリフォームされてます。  食い処克貴@茨城県結城市』#132 茨城県結城市北南茂呂泡とろ齋藤に向かってる途中に見つけた食い処克貴…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。