ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

豚骨 蒼翔

住所:東京都杉並区和田3-60-10 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 東高円寺駅
    1. 東京メトロ丸ノ内線
  1. 醤油
  2. 豚骨
  3. ワンタン
  4. チャーシュー

最新記事トップ23

[85点] ラーメン@豚骨 蒼翔 10月29日
こちらのお店に訪問しました。 オープンと同時で1巡目ですね。 スープは粘度控えめの豚骨醤油です。 豚骨の旨味はしっかりとしていますが非常にクリアで雑味がなくビビッドな味わいが印象的です。 カエシは円やかでここまで角のない豚骨醤油はなかなかないと思うくらい綺…
[98点] 特製ラーメン@豚骨 蒼翔 10月25日
特製ラーメン固め+多め 巷で言われているネオ家系らしくうまみが強いおいしいラーメンでした。 特にワンタンが美味しくてびっくり。 絶対にまた行きます。…
[88点] ラーメン油少なめ。¥1100。@豚骨 蒼翔 10月23日
公式ホームページやGoogleでは無休となっていますが、先日火曜日に伺ったら定休日。。。 今日はリベンジです。 11時過ぎでしたので満席でしたが待ちは無し5分程度で着席できました。 初めてなので基本のラーメンをチョイス。 中高年なので油少なめでお願いしまし…
[60点] クリア豚骨家系(1,100円)@大つけ麺博 Presents 秋の新作ラーメン祭 10月13日
『豚骨蒼翔(東京)』 夜勤あがりのつけ博来訪2回目! 高円寺にあるお店だそうです。 ハラヘリの一杯目に頂きました♪ うん、いい匂い♪ 透明なのに豚骨がふわりと香ります。 ただ相当に端麗なスープだったので、シゴトあがり疲労困憊のコンディションでは、ちょいと物…
[96点] 特製ラーメン@豚骨 蒼翔 10月05日
日曜の11:40に訪問。外待ち6名。11:50入店。お冷は、ホールの方が席に置いてくれていました。12:17退店時には12人待ちでした。 特製ラーメン、ライス スープは、濃厚な旨さがありつつも、しょっぱさはないので、マイルドで飲みやすい点が特徴で、めち…
豚骨蒼翔のワンタンを使ったワンタンメン 09月30日
ヽ(^ー^)v 東高円寺の『豚骨蒼翔』で購入したワンタン(店舗夏季休業前売り切り特別企画のため普段は売ってません) そのワンタンを使ったワンタンメンを作りました 他のトッピング・麺・スープは『豚骨蒼翔』とは関係ありません スープは鶏メイ…
豚骨蒼翔麺の鶏白湯醤油あんかけラーメン 09月23日
ヽ(^ー^)v 東高円寺の『豚骨蒼翔』で購入した麺(店舗夏季休業前売り切り特別企画のため普段は売ってません) \^o^ゝ 今回のラーメンのテーマは『豚骨蒼翔』とは全く関係ないオリジナルな一杯 自家製鶏白湯スープに米粉を入れたあんかけ…
豚骨蒼翔麺の即席家系ラーメン 09月22日
\(^ο^ )ヽ 東高円寺の『豚骨蒼翔』で購入した麺(店舗夏季休業前売り切り特別企画のため普段は売ってません) スープは即席で作りました 豚ひき肉・ニンニク・生姜・ネギを煮て、ハンドブレンダーでガーってやって仕上げたスープ 濃口醤油・みりん・ハイミーの醤…
鶏塩らーめん蒼翔麺 09月19日
(/.^)/ 東高円寺の『豚骨蒼翔』で購入した麺(店舗夏季休業前売り切り特別企画のため普段は売ってません) せっかくなので豚骨スープを作りたいところですが… \~_\ 連日37度とか めっちゃ暑いので 何時間もかけてスープ作るのはやめ…
[91点] ラーメン、中盛り、小ライス@豚骨 蒼翔 09月04日
平日11:20 前客8名、後客たくさん、退出時には待ち客2名。 女性客さんやオシャレなお客さんが多数、これはこの街の特徴?でもそんな客層なのはたまたまにしては出来すぎてる。このお店がそういう方々に愛されていて集まってくる証明だろう。 東高円寺、1番出口でて…
[94点] ラーメン(980円)@豚骨 蒼翔 09月02日
□訪問日時□ 2025.09.02 14:03 □短評□ ・西国立「らーめん ぱったぱた」2号店 ・TRYラーメン大賞2024年新店とんこつ部門1位 ・食券機はキャッシュレスオンリー ・現金も一応対応だがキャッシュレス「推奨」 ・麺の硬さ、味の濃さ、油の多…
[84点] ラーメン(やわらかめ)+ライス+赤星@らーめん ぱったぱた 08月31日
西国立の課題店 東高円寺の「豚骨 蒼翔」さんの1号店 渋谷→八王子と連食した後の3杯め。 次に狙ったのは、西国立駅近くのこちら。 昨年5月、こちらの2号店である「豚骨 蒼翔」さんが東高円寺にオープン。瞬く間に人気店になり、評論家さんたちにも好評。 何ちゃら…
冷やし豆乳担々麺 08月24日
(/.^)/ 東高円寺の『豚骨蒼翔』で購入した麺(店舗夏季休業前売り切り特別企画のため普段は売ってません) せっかくなので豚骨スープを作ろうかと思いましたが… \~_\ 連日37度とか めっちゃ暑いので 何時間もかけてスープ作るのはやめ…
[94点] 油そば 出汁スープ付き@だしと麺 遊泳 07月30日
東高円寺にある新店汁なし1位を獲得したお店! 現在は夜のみの営業ということで、豚骨蒼翔から連食しに来ました キャッシュレスのみのハイテク食券制です 今回は「油そば 出汁スープ付き」を注文しました 麺はうどんの要素も入った熱々でモチフワな極太麺です これは虜…
[92点] 特製ラーメン@豚骨 蒼翔 07月26日
東高円寺にある新店豚骨1位を獲得したお店! 西国立にある"らーめんぱったぱた"の姉妹店にあたります キャッシュレス完備なハイテク食券制です 今回は「特製ラーメン」を注文しました 特製ということで3種のチャーシューにワンタンも付いて豪華な一杯です スープは鶏…
[91点] ワンタンチャーシューメン、大盛り、食べ放題ライス@豚骨 蒼翔 07月21日
【 豚骨蒼翔 】 丸ノ内線東高円寺駅徒歩3分 Menu ------------------------------------------------------------------------------------------ ワンタンチャーシュ…
[80点] ラーメン@豚骨 蒼翔 07月01日
続いてこちらへ 恥ずかしながららーめん ぱったぱたは未訪問 やはり外待ちありで5名程 先に食券を購入します。 デフォが980円とギリ1000円以内w 一旦外に出て、後からネイルバリバリの店員さん渡しました。 麺カタメ指定です 回転はゆっくりかな やや待って…
[91点] ワンタンメン@豚骨 蒼翔 06月20日
東高円寺の『豚骨 蒼翔(あおと)』に訪問。 こちらのオープンは今年5月11日。 南武線の西国立駅にある「らーめん ぱったぱた」2号店で家系ラーメンを提供。 家系ではあまり聞かない「ワンタンメン」を注文。 豚骨醤油味のスープ。 家系は基本的に豚骨と鶏ガラで出…
[90点] チャーシューメン@豚骨 蒼翔 05月26日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2025/05/24/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/0A5gHqQEOuY <忙しくても凹んでも・・・やっぱり拉麺を食う訳…
【今週のラーメン5722】豚骨 蒼翔(東京・高円寺)チャーシューメン ー想像を遥かに超えた上質肉絨毯!円やかさと力強さを醸す出汁感!ハイセンス家系拉麺! 05月26日
youtu.be 忙しくても凹んでも・・・やっぱり拉麺を食う訳 ここ数年、すっかり忙しくて心が病んでしまい(うそです)、拉麺を追い求める気持ちもダダ下がりで、近場のお気に入りの拉麺ばかり食い続けている私。食ってる時が何もかも忘れて幸せに…
[87点] 特製ラーメン@豚骨 蒼翔 05月19日
東京メトロ丸の内線東高円寺駅1番出口より徒歩3分程の場所にあるこのお店を訪麺。 立川にあるぱったぱたの2号店らしく、先日1周年を迎えたばかりの新店。 1205の到着で外待ち11に接続。後客25と大人気。 店内は、カウンター10席、テーブル1卓。 店員は、男…
[83点] ワンタンチャーシューメン ¥1500@豚骨 蒼翔 05月11日
日曜の14時過ぎに訪問すると外待ち4名。 並びに接続し、前の客が呼ばれたタイミングで食券を購入するよう促され、肉にこだわっていることを予習していたので、標題の食券を購入し、お好みは全部普通でお願い。 並び始めから10分程度で店内に案内されると、店内はラーメ…
東高円寺『豚骨 蒼翔』ワンタンメン 05月11日
[壁]_^;)にょ 用事が4時間かかった 壁|≡ヾ(*゜▽゜)ノ にゃん♪ そしたら逆にラーメン食べて帰るチャンス{笑} \(^O^{東高円寺) 『豚骨 蒼翔』で【ワンタンメン】いただきました 家系ラーメン的なんだけど、ワンタントッピングできたり、チャーシ…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. らーめん ぱったぱた
  2. だしと麺 遊泳

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。