ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

手打ち親鶏中華そば 綾川 大成店

住所:埼玉県さいたま市北区大成町4-399 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 鉄道博物館駅
    1. ニューシャトル
  1. チャーシュー
  2. 自家製麺
  3. 味玉
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ10

[84点] 【夏季限定】冷やし親鶏中華そば+味玉@手打 親鶏中華そば綾川 大成店 07月05日
今日は嫁サンと娘が出かけていて一人の休日。そうなりゃ当然麺活に!というわけで自宅から近い綾川サンにお邪魔してきました。狙いは6月から始まっている冷やしラーメン。昨年大成店はオープン直後だった為か提供が無かった(と思う)ので楽しみに待ってました。近年徐々に増…
[82点] 中華そば(塩)@手打 親鶏中華そば綾川 大成店 06月09日
平日昼過ぎ。着丼まで10分ほど。 スープは親鶏の清湯。塩味もほどよく美味しいです。 麺は青竹で打ったという不揃い麺。ピロピロすぎず食感も良いですね。 トッピングに鶏のチャーシュー、皮、メンマ、ネギ。 万人受けするラーメンでした。 ごちそうさまでした…
[82点] 中華そば(塩)@手打 親鶏中華そば綾川 大成店 05月28日
・2回目のレビュー。 ・初回訪問は醤油だったので、今回は塩にしました。醤油の方が旨かったかな。 ・それでも十分に満足できるレベルの一杯でした。 ・並びはしたものの、客数は落ち着いてきたので、気合いを入れずに訪れることができるようになったのも良かったです。…
[86点] 特製中華そば(塩)@手打 親鶏中華そば綾川 大成店 05月28日
練馬区の小学生を連れ鉄道博物館へ。 待機時間が3時間半あるので、恵比寿の本店がオープンした頃から行きたかった「手打 親鶏中華そば 綾川 」さんの支店へ。 オープン5分前に到着し、記帳は2番手、すぐに後客も続き人気の高さが伺えるが、退店までに満席にはならなか…
[86点] 塩中華そば+味玉@手打 親鶏中華そば綾川 大成店 03月23日
@.オーダー ・塩中華そば ・味玉 @並び…平日13:25頃 先客11人 @注文方法…食券制 @待ち時間…着席まで 0分 用事を済ませての旧17号 メシはどこにしようかな…と車を走らせているとその時!見覚えがある「中華そば」の黄色の看板! そうだ綾川…
[92点] 塩味玉中華そば+瓶ビール@手打 親鶏中華そば綾川 大成店 03月12日
16:55頃 初訪。 恵比寿の綾川には2度ほど訪麺していますが、鉄博近くにオープンしたコチラへ遅ればせながら初訪^^; 大宮駅からニューシャトルに乗り鉄道博物館駅で降りて徒歩7分ほどで到着…通し営業助かります^^; 先客・後客ともになしで、退店時に入…
[83点] 中華そば(醤油)親かわと親鶏飯@手打 親鶏中華そば綾川 大成店 03月05日
オープンしたのは知ってはいたものの…
[86点] チャーシュー中華そば@手打 親鶏中華そば綾川 大成店 01月30日
・初訪問。 ・いやー驚きました。 ・食べないと分からない、オリジナリティあふれる一杯ですね。 ・旨いです。中毒性もあります。 ・厨房を含めて女性の従業員が多く、その応対も心地いいです。 ・看板とか、どう見てもチェーン店ぽい佇まいなのですが、いやいやなかなか…
[90点] チャーシュー麺 1100円@手打 親鶏中華そば綾川 大成店 01月27日
今年11杯目 チャーシューちゃんの存在感 うーん、マンダム チャーシュー好きな私 夢みがちなおっさんはドキドキ ドキがムネムネします うーん、マンダム ... 続きを見る …
[86点] 味玉中華そば 塩(960円)@手打 親鶏中華そば綾川 大成店 01月18日
数年前に恵比寿で食べた親鶏中華そば綾川が出先の大宮にあったのでランチに利用しました。 大成店限定の塩にしてみましたがこれが美味しくて驚きました。 まずスープのコクと旨さのパンチが凄いです。 案内に書いてある通り親鶏の食べごたえに噛めば噛むほど味が濃厚になっ…

Ramenbuzz トップに戻る

チケットぴあ

併せて話題のラーメン店

  1. 手打 親鶏中華そば 綾川

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。