ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

俺の生きる道 水戸店

住所:茨城県水戸市宮町1-7-31 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 水戸駅
    1. JR常磐線
    2. JR水郡線

最新記事トップ13

[95点] 味噌ラーメン@俺の生きる道 水戸駅らー麺街道店 03月23日
スープが超ー濃厚でうますぎる!!! 味噌好きな私にドンピシャな味です。 レビューにない汁なしと迷ったけど、汁なしは美味しい店ならだいたい似た味でどこも美味しいでしょって思う私。 太麺だけどそんなに太くない太麺。小麦香ってスープの力強さに負けず美味い …
[80点] ラーメン 1000円150g やさい普通脂マシ@俺の生きる道 水戸駅らー麺街道店 02月19日
脂別皿提供 クタめのやさい 脂とろとろ味しっかり、ムチムチ豚うまい 乳化度高め、旨み強い こわむち麺…
[82点] ラーメン(300g)1050円@俺の生きる道 水戸駅らー麺街道店 01月23日
1月17日(金)。 半日土浦勤務の電車での戻り。 水戸駅で降り立ち、駅ビルらーめん街道に先日オープンしたこちらを13時50分やっと訪問できました。 ラーメン(300g)1050円を券売機でポチり。 お客さんは高校生、社会人半々くらいでしょうか。 女性の一人…
「俺の生きる道」水戸店 01月07日
今回は、水戸市宮町の水戸駅ビルのエクセルみなみ4階のらー麺街道にある「俺の生きる道」水戸店に来ました。チェーン展開している「俺の生きる道」の9店舗目のようで、以…
[78点] 【12月、1月限定】鶏つけめん1080円、豚飯390円@つけめんTETSU 壱の木戸 水戸店 12月28日
12月19日(木)。 夜は土浦で外部の会議。 移動前の13時、水戸駅ビルのらーめん街道へ。 最近オープンした俺の生きる道 水戸駅らー麺街道店さんは10人以上の待ち。 なのでいつもは待ちのあるTETSUさんが比較的空いているようなのでこちらへ。 限定の鶏つけ…
[92点] 500g全マシマシ@俺の生きる道 水戸駅らー麺街道店 12月27日
いつも混雑しているので、今日は仕事終わりにガサ入れしてきました。店前には5人しか並んでおらず、案の定楽勝でした。食券を購入してから並ぶシステムで、ちょっと戸惑いました。トッピングは、マシまでなら無料ですが、マシマシは¥150掛かります。漢は黙って500全マ…
[84点] ラーメン(300g)ニンニク・野菜・アブラ@俺の生きる道 水戸駅らー麺街道店 12月22日
続 水戸の新店 水戸らー麺街道の二郎系 大学前で、ワンタンチャーシュー麺をいただいた後は、水戸駅まで移動。 次に狙ったのは、12月9日にオープンしたこちら。 この店名での1号店はつくば。 その後白山の「ラーメン荘 夢を語れ Yume Wo Katare …
[80点] ラーメン300g@俺の生きる道 水戸駅らー麺街道店 12月20日
しょっぱい。 味のベースはいいが、ひたすらにしょっぱい。 後半は液切りしないと、とてもじゃないが食べられないぐらいにしょっぱい。 店員の対応はいいので、味が安定するといいと思います。…
【新店】俺の生きる道 水戸駅らー麺街道店/ラーメン(300g)全マシ1,050円+生卵100円 12月09日
拘りを感じさせる、上質なG系麺だったー!の巻 12月上旬の夜に訪問。先客31名、帰りの待ち客約20名。 G系ラーメンの人気店「俺の生きる道」の9店舗目が水戸駅ビル4Fのらー麺街道にオープン。 以前「RAMEN 火影 produced by 麺処ほん田」が…
[84点] ラーメン(300g)全マシ1,050円+生卵100円@俺の生きる道 水戸駅らー麺街道店 12月09日
拘りを感じさせる、上質なG系麺だったー!の巻 12月上旬の夜に訪問。先客31名、帰りの待ち客約20名。、 G系ラーメンの人気店「俺の生きる道」の9店舗目が水戸駅ビル4Fのらー麺街道にオープン。 以前「RAMEN 火影 produced by 麺処ほん田…
俺の生きる道 水戸店@水戸市宮町 の裏 12月09日
アメンバー限定公開記事です。 …
新店 俺の生きる道 水戸店@水戸市宮町 12月09日
この日のランチは水戸市に出没♪   水戸駅ビル、エクセル南の  らーめん街道 に出来た     俺の生きる道 さんにお邪魔しました(^^)     12月9日にオープンされたそうですよ &nbs…
[88点] 小ラーメン@俺の生きる道 水戸駅らー麺街道店 12月09日
オープン日。 オープン前に30人ほど並んでいたかな? 平日なのに凄いですね。 30分ほど並び、店内に入ると5分ほどで着丼。 さすが店舗展開してるので、慣れてるのでしょうね。 スープは微乳化の塩味強めの豚骨スープ。 卓上にカエシがあるので、もう少し控えめ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。