ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

元祖長浜屋

住所:福岡県福岡市中央区長浜2-5-19 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 赤坂(福岡)駅
    1. 福岡市営地下鉄空港線
  1. 豚骨

最新記事トップ19

博多『ラーメン海鳴(うなり)中洲店』バジルなラーメンジェノバ&メニューなど 05月26日
『ラーメン海鳴』でしょー と、言う訳で福岡に来たならラーメンを食べなきゃですんで、そこら辺も地味に記事化する感じで御座います。 いや、まだ全部を記事化してはいないものの、わりとメジャーな店はほとんど食べたので、博多ら辺のラーメンがどんなもんかは掴めたぞと。…
【福岡】平日ランチ限定!長浜ラーメン♪@イナヅマラーメン 六本松ランチ店 04月29日
六本松でスペシャルな長浜ラーメン♪ 那珂川市に本店がある長浜ラーメン店『イナヅマラーメン』が福岡市中央区六本松駅近にオープンしました。 地下鉄七隈線・六本松駅より徒歩3分ほどの通り沿いです。 夜は焼鳥居酒屋『八尺鳥(やさかどり)』として営業している…
[80点] ラーメン 550円@元祖 長浜屋 04月22日
入って直ぐの、べたかたコールで30秒程で着丼 久しぶり、8年ぶりくらいに食べた コテコテ過ぎない豚骨も、美味しい 次男と二人で朝730から、替え玉まで食べました…
元祖長浜屋 04月22日
【元祖長浜屋】*場所|福岡県福岡市中央区長浜2-5-25@注文|ラーメン「ナマ」/550円5:36…
[75点] ラーメン@元祖 長浜屋 04月11日
元祖 長浜屋 福岡市営地下鉄空港線『赤坂駅』 6:00ー翌1:45 1952年創業、長浜系の元祖で替玉発祥のお店だそうです。満来とほりうちの距離感で「長浜家」があります。タクシーの運転手さんに何処が好きですか?と聞いたら、最近は1,000円するお店が増え…
元祖長浜屋@福岡市中央区長浜 04月06日
3週間続いた飲み会も昨夜が最後、付き合ってくれた方々に感謝です。 昨夜はいつもより遅くなる予定だったのであらかじめホテルを予約。 なので今朝はいつもよりゆっくりと出来るのが嬉しい。 7時にホテルを出て朝ごはんに元祖長浜屋へ。 入口前の券売機でラーメン…
[87点] ラーメン@元祖 長浜屋 03月28日
九州の豚骨ラーメンの中でも有名なのは「長浜ラーメン」。 細麺を使用して、替え玉システムを初めて作られたといわれています。 そして1952年に屋台から始まった「元祖長浜屋」が長浜ラーメンの元祖なんですね(*´▽`*) 地元では「ガンナガ」の愛称で親しまれ…
[72点] ラーメン@元祖ラーメン長浜家 02月25日
2022年10月22日訪問 九州北部エリアツアーの二日目の〆に、前日の〆に行った長浜ラーメンの元祖とも言うべき【元祖長浜屋】から派生した【元祖ラーメン長浜家】にこの日は行くことにして、比較のためにも前日と同じ≪ラーメン≫をいただきました✨ 単純に元祖長…
[79点] ラーメン@元祖 長浜屋 02月24日
2022年10月21日訪問 九州北部エリアツアーの初日の〆に、こちらも九州の豚骨ラーメンの歴史の1ページとしては触れずにはいられない、長浜ラーメンの元祖とも言うべき【元祖長浜屋】で、≪ラーメン≫をいただきました✨ こちらは昔仕事で博多に来た時以来の17…
元祖長浜屋 02月24日
【元祖長浜屋】*場所|福岡県福岡市中央区長浜2-5-25@注文|ラーメン「ナマ」/550円5:55…
【マルタイ】元祖長浜屋協力 豚骨ラーメン 02月22日
【マルタイ】元祖長浜屋協力 豚骨ラーメン246円 【PASCO】しっとりくるみ蒸しパン118円 (今回買った値段) どうもフリーのピン芸人、青木悠真です。 2023年2月22日(水)のお昼にマルタイの、元祖長浜屋協力 豚骨ラーメンを食べました。 …
元祖長浜屋 02月19日
【元祖長浜屋】*場所|福岡県福岡市中央区長浜2-5-25@注文|ラーメン「ナマ」/550円5:46…
元祖長浜屋@長浜 ーヤワ麺のネギ抜きって言ったのにー 02月10日
ラーメン 550円 ☆3.0福岡市中央区長浜2-5-38 6:00ー翌1:45 味薄め、肉も少なめでした。…
[75点] ラーメン@元祖 長浜屋 02月02日
博多出張チートデイ。顧客との懇親会の後、会社メンバーと深夜に訪問。4月に中洲川端の元祖ラーメン 長浜家にお邪魔した際、ノーマルオーダーであったが、同行者の指南により、ベタカタでリクエスト。着席後1分もたたないうちに着丼。卓上白胡麻と白コショウを適量、やかん…
[85点] ラーメン@元祖 長浜屋 01月31日
福岡旅行!目的の1つでした…
[91点] ラーメン+替え玉+替え肉@元祖 長浜屋 01月29日
土曜日8:20待ちなし 朝ラーということで、博多ラーメンとしては少し軽めとウワサのこちらへ *十分に下調べして、数ある類似店に行かないように注意 入店と同時に麺の硬さをオーダー 3分程度で着丼 スープは、たしかに軽い。軽いけど、美味い。豚骨の出汁感は十分…
[74点] ラーメン(550円)@元祖 長浜屋 01月14日
祝復活 営業再開を聞いて我慢出来ず、やっぱり行かねば。 8時05分着で先客10名後客10名以上。 掲題購入して入店、普通コールして着席。 見慣れた光景なのに不思議とワクワク。 良くも悪くも期待を全く裏切らない。 濃度も塩味も激薄、極薄、風味をしっかり味…
[80点] ラーメン(500円)@五号線沿いの元祖長浜ラーメン 01月12日
五号線元祖 元祖 長浜屋再開を知り、妙にウズウズ。 でも、方向は逆だし、近くですぐに行けるこちらへ。 10時00分入店で先客8名後客5名。 普通、生玉子(100円)でお願いする。 届けられると明らかにデフォ… 入れ忘れか、お声がけ。 雰囲気から察するに別…
[82点] ラーメン (¥550)@元祖 長浜屋 01月06日
福岡出張。営業していて良かった。カタ、ネギヤマ。ちょいヤワ好きにはカタがちょうどいい。スープはタレで自分流にアレンジ。美味しい。たまにしか来れないけど、いつまでも老舗として存在していてほしい。…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。