ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

いしとみ

住所:神奈川県小田原市酒匂1-23-31 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 鴨宮駅
    1. JR東海道本線_東日本
  1. ワンタン
  2. チャーシュー
  3. 駐車場
ロフトネットストア

最新記事トップ15

[80点] ラーメン@いしとみ 09月14日
12:30訪問。3人ほど並んでいましたが5分程度で入店。ラーメン、半チャーハンを注文し10分程度で着丼。小田原系らーめんを味わうならここという一品。新鮮なもやしと旨みの効いた黒醤油スープが印象的。ご馳走様でした。…
[87点] ちゃーしゅーわんたんめん@しら鳥 08月30日
老舗小田原系チャーシューワンタンメン ラーメン誌が名付けた『小田原系』も現在ではここ【しら鳥】とオヤジさんの 実姉が先代女将の鴨宮【いしとみ】ほか数軒のみ。 その中でもここは代替わりした【いしとみ】と並び地元民の圧倒的な人気を誇る繁盛店。 [神奈川県小…
[88点] 支那竹ワンタンメン@いしとみ 08月30日
【味の大西】とは異なる、これが『小田原系』 『支那そば むら田』が閉店した今ではここ【小田原らーめん いしとみ】が小田原系の代表格。 現在は先代夫妻から息子夫婦へと代替わりしている。 当初は先代女将の実弟夫妻が営む富水【しら鳥】の場所で営業していた記憶があ…
[93点] ワンタンメン大盛@しら鳥 08月29日
2日前に寄った酒匂の【小田原らーめん いしとみ】は姉妹店。 ここの当主は【いしとみ】先代女将の実弟。 また30数年前はこの場所が【いしとみ】だった。 最寄駅の小田急線・富水からは10分ほど歩く。 駐車場は店舗裏と通りの向かい側に合わせて数台分用意されてい…
[92点] らーめん@しら鳥 08月29日
最初にここを知ったのは平成に入った頃。 当時は鴨宮の【いしとみ】が看板を掲げて営業していた。 ☆らーめん 小田原系の元祖である『むら田』によく通っていたのは90年代初頭でその頃の「むら田」は濃い目の味つけだった。 【いしとみ】は当時まだ新進気鋭で勢いが…
[91点] らーめん@いしとみ 08月29日
最初に知ったのは平成に入った頃。 当時は鴨宮の『いしとみ』がここで看板を掲げて営業していた。 ☆らーめん 小田原系の元祖である『むら田』によく通っていたのは90年代初頭でその頃の「むら田」は濃い目の味つけだった。 【いしとみ】は当時まだ新進気鋭で勢いがあり…
[90点] らーめん@しら鳥 08月29日
最初に知ったのは平成に入った頃。 当時は鴨宮の『いしとみ』がここで看板を掲げて営業していた。 ☆らーめん 小田原系の元祖である『むら田』によく通っていたのは90年代初頭でその頃の「むら田」は濃い目の味つけだった。 【いしとみ】当時まだ新進気鋭で勢いがありパ…
[88点] シナシクワンタンメン@いしとみ 08月28日
『支那そば むら田』が閉店した今ではここ【小田原らーめん いしとみ】が小田原系の代表格。 現在は先代夫妻から息子夫婦へと代替わりしている。 当初は先代女将の実弟夫妻が営む富水【しら鳥】の場所で営業していた記憶がある。 それともう一ヶ所今から35年前に一時…
[88点] チャーシューワンタンメン@いしとみ 08月28日
その昔、今の富水の【しら鳥】の場所から平塚に店を移した頃に好きで通っていた。 その後、現在の鴨宮の地で開業して30数余年。 一度リニューアルオープン後すぐに来たときは駐車場が満車で涙を呑んだ。 今は若夫婦に代は移ったが今回久しぶりに先代の女将の顔も見られ…
[88点] ラーメン@いしとみ 08月28日
今から35年前、 現在の『味の大西 高麗店』が平塚の南原で営業していた時代、 「いしとみ」も平塚に店を出していたことがあった。 現在いしとみは、先代から息子夫妻へと代替わりとなっている。 また今は店舗を改装して瀟洒な佇まいへとリニューアルした。 ☆ラー…
[75点] チャーシューワンタン麺 大盛@いしとみ 07月19日
見た目から塩分高めの醤油スープを想像したが、意外と塩分抑えめでスープ表面を大量の脂が覆っている。 何から何まで想像を裏切られた感じ。 麺は中太の縮れ麺でスープの絡みは良。 ただデフォで麺量が多いのか、大盛ばかなりの量だった。 チャーシューは脂身なしのパサパ…
[90点] ワンタン麺@いしとみ 05月26日
初めて訪問しました 開店のま20分前に到着 駐車場に一台分の空きがありました 1ロットか6人分みたいでした 2ロットでも、入店から15分後に提供 カウンター越しに提供されりどんぶりが激熱 スープも油が多く激熱です 冷ましながら食べます ワンタンも大きく、味…
湯河原2025年『国味ラーメン』ワンタンメン大盛り&メニュー写真 05月26日
圧倒的”小田原系ラーメン”モチベ! と、言う訳でそろそろ”小田原系ラーメン”モチベが高まったので、そこは『いしとみ』に行った訳ですが、あえて言おう! 「安定の臨時休業ですと!」 なんか、筆者が行くと臨時休業率が高いのです […]…
[87点] ラーメン 900円@いしとみ 05月05日
いしとみ@神奈川県小田原市酒匂1-23-31 どうも、さぴおです ✍️ラーメン900円 ______________ …
[73点] ワンタン麺(皮のみ) 1060円@小田原手もみ中華そば 天 03月26日
2025.3.22(土曜日)15:35訪問 川東方面で仕事。 無性に小田原系を食べたくなり、 「いしとみ」は駐車場満車で諦め(満席では無い!)、 ではとライト小田原系の当店へ。 ジャンキーさは薄いが万人向けの味。 そこそこ美味しい。‥が高い。…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。