ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

横浜ラーメン 武蔵家 大井町店

住所:東京都品川区東大井5-4-10 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 大井町駅
    1. JR京浜東北線
    2. 東急大井町線
    3. りんかい線
  1. 醤油
  2. 豚骨
  3. 来たかった
  4. 朝ラーメン

最新記事トップ20

[85点] ラーメン@漢ラーメン 室 03月13日
漢が作る家系ラーメン!! 2020年オープンの『漢ラーメン室』 おとこらーめんむろ店主さんは「武蔵家 大井町店」 ご出身なので当然家糸です。 【注文】 ラーメン(並) ¥900 【スープ】豚骨 スープは豚骨のコクが重厚で、カエシとのバランスが実に良い…
[90点] AREA61@横浜ラーメン 武蔵家 大井町店 03月10日
今月2回目の定点観測は通算70回目のレビュー。 土曜日朝8:45到着、タイミングなのか先客ナシ。券売機でネギチャー❌印を確認したら久しぶりにAREA51を選択。硬め濃いめ多めでライスもお願いします。 土曜日はいつもの2名オペレーション。贅沢に1名ロットで作…
[89点] ラーメン+のり、ネギチャー50円×2@横浜ラーメン 武蔵家 大井町店 03月02日
3月最初の麺活は定点観測。 月末月初のハードスケジュールを乗りきるために元気と栄養補給しに。 土曜朝8時20分到着、先客7名後から続々。朝ラーの需要をあらためて感じます。 前回食べてから次はネギチャーWにしようと心に決めていて、いざ券売機に向かうと‼️ お…
[84点] ラーメン並 900円@横浜ラーメン 武蔵家 大井町店 02月28日
遅めのランチタイムでしたが、店内は8割ほどの客入り。 硬めでお願いしました。 スープは上品な豚骨と醤油がバランス良くて人気店であるのがよく分かる。 硬めでお願いした麺は硬すぎず個人的に丁度いい感じ…
[89点] ラーメン+のり、ネギチャー@横浜ラーメン 武蔵家 大井町店 02月24日
通算68回目のレビュー。 今月2回目は土曜日8:45到着で先客6名後続2名と朝から盛況。平日は9:00からに変わったけど土日は5:00からは変わらないのが有難い。 券売機見るとネギチャー50円あるじゃない…
[85点] 味玉並 1,000円 のり5枚 100円@横浜ラーメン 武蔵家 大井町店 02月22日
平日の23時半前に酩酊状態で訪問、店の埋まりは6割程。コールは「おおめ」、無料のライスもお願いしました。 麺:短尺で平べったい形状の中太麺、家系にはこれですね。麺量は150g弱か スープ:家系豚骨醤油スープはシャバ系ですが、決して薄いわけではなく一定の満足…
[88点] AREA51@横浜ラーメン 武蔵家 大井町店 02月06日
通算67回目のレビュー。 月一の定点観測で出勤前に大井町途中下車。昨日の借りは今日返すってことで。 平日朝ラーの開店時間が変わってて、昨日8時40分に来たら開いてなかった…
[89点] AREA51@横浜ラーメン 武蔵家 大井町店 01月05日
2025年麺活初めはこちら。 通算66回目のレビューも11月からご無沙汰で、気付けばピックアップレビューからも消えてました…
[80点] ラーメン並 900円+生ビール 500円@横浜ラーメン 武蔵家 大井町店 11月28日
朝飯を済ませ直ぐにブランチ。 先客6名に店員2名といったシチュエーション。 先ずは入口左手に設置された券売機にて標記の食券を購入。 食券提示と共に魔法の呪文を唱え、無料のライスは少なめを所望。 すると間髪入れずに凍ったジョッキに注がれた生ビールが素早くサー…
和拉 @ 中目黒 11月04日
9月16日(月祝) めじ@新丸子で二郎系を堪能したあとRENIMARさんと再び合流し東横線で中目黒へ移動。 二人とも東急線ワンデーパスを購入していたので東急線は乗り放題 この日の2軒目はこちらのお店へ ラーメン和拉」&nbs…
[80点] 特製ラーメン【TP】ライス食べ放題@ラーメン和拉 10月30日
水曜日18:15先客1人。 八堂八の跡地に家系。初訪問。 どうやら大井町武蔵家の出身の様だ。そしてソムリエであるらしい。ワインメニューもある。 今回はラーメンだけにしてとりあえず固めでオーダー。 出身先同様、豚骨と鶏のバランスがとれたスープ。... 続きを…
武蔵家@大井町 10月16日
昨夜の〆タン 大井町の武蔵家さんに御邪魔 初訪問です 食券購入して、着席 ラーメン並 麺硬め、味薄めで 無料のライスは遠慮しておきました まずはスープを一口 味薄目にしたけど 塩味ほどよく ちょうどよいね マイルドなとんこつスープ うまうまだ! 酒井製麺…
[83点] AREA51【TP】海苔、ほうれん草@横浜ラーメン 武蔵家 大井町店 10月14日
休日23:40頃、先客5名。 無性に家系が食べたくなり来店。 AREA51を固め、濃いめ、多めで注文。 たかさご家系譜のマイルド家系。 最近こういうライトな家系を欲する。麺は安定の酒井製麺。 ライスは無料。このご時世に有難い。 海苔とほうれん草で一瞬で無く…
[88点] AREA51 ライス 硬め多め@横浜ラーメン 武蔵家 大井町店 10月13日
いりこ屋完食2分後に訪問。 あのチャーシューが食べたくて(๑°ㅁ°๑)‼✧ 券売機でAREA51を購入し硬め多め、ライスを告げて着席。 数分で着丼。 先ずはスープを一口。 いりこ屋のスープを掻き消す分厚いスープ♡ 今日はカエシ薄めに感じたが、濃いめにしてな…
横浜家系らーめん 武術家@東京都品川区 10月09日
横浜家系らーめん 武術家 レビュー 某立ち食いラーメン屋さんが朝ラーメンを始めていた と聞いて向かってみたもののお休み・・・ では、振替として横浜ラーメン 武蔵家 大井町店は? 横浜ラーメン 武蔵家 大井町店@東京都品川 […]…
[86点] ネギラーメン醤油+味玉(サービス券)@濃厚豚骨ラーメン 濱虎家 09月30日
通算15回目のレビュー。 RDB始める前、大井町に住んでた頃は武蔵家とまこと家の次くらいにヘビロテしてたお店。スタンプ10個貯まるとステージアップするオマケカードは、最上位の"ウル虎"と言えば、どんだけ通ってたかがわかる人にはわかるかな。 月間杯数記録の…
[78点] ラーメン並、ライス(無料)@横浜ラーメン 武蔵家 大井町店 09月29日
休日14時頃、先客半数程度。 食券購入、提示の際に好みとライスの有無についてヒアリング。全て普通で、もちろんライスもオーダー。数分で提供。 豚臭さがけっこう強い。出汁が濃厚と言うよりはタレが強い印象でしょっぱさも強め。麺は少し柔らかい、カタメが良さそう。 …
[86点] 特製ラーメン+白ワイン、赤ワイン@ラーメン和拉 09月25日
初訪問。 ラーメンにワインと言う組合せが気になり、店主は大井町武蔵家から修行スタートと聞けば行かないわけには行かないでしょ、ってことで。 ラーメン屋にしては珍しい2階にある店舗で、店内入るとこじゃれたカフェのレイアウト。 11時50分到着、先客2名も12時…
[70点] ラーメン900円 普通@横浜ラーメン 武蔵家 大井町店 09月22日
スープは間違いなく「濃いめ」でなければならない。「普通」では、スープが薄い。いやより正確に言うと、麺に絡んでこないという感じだ。レンゲで掬って飲む分には問題はなかった。 この店は麺に大きな課題がある。少しも小麦の香りがしない、食感がいいわけでもない、スープ…
[85点] ラーメン+のり@横浜ラーメン 武蔵家 大井町店 09月16日
通算63回目のレビュー。 月一の定点観測として訪問。8時35分到着、先客6名後続2名の安定入客。 お腹と相談し表題の食券買って着席。硬め濃いめ多めと…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。