ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺匠 文蔵

住所:長野県佐久市岩村田1107-3 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 岩村田駅
  1. 豚骨
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ19

麺匠 文蔵 総本店(佐久市) 10月01日
佐久の「麺匠 文蔵 総本店」におじゃましました。最近ブログの更新がなかなかできませんが(汗)、この文蔵に行ったのは1か月くらい前のまだ猛暑が続いている頃です。最近は陽気が秋らしくなってきて、本当...…
麺匠 文蔵 総本店(佐久市) 09月18日
佐久の「麺匠 文蔵 総本店」におじゃましました。9月中旬になっても毎日暑い日が続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか? ラーメン自体は週1ー2杯のペースで食べ歩いていますが、ブログの更新が遅...…
人気記事2023年8月 09月01日
2023年8月の人気記事10本:豪堅ラーメン@中萱/安曇野とり麺や 五色@松本【移転】らあめん 寸八総本店@松本らあめん 寸八総本店@松本たかはし食堂@塩尻麺匠 文蔵 上田店とり麺や 五色@松本【移転】拉麵 芳@上田市真田ベトコンラーメン倉敷新京@茶屋町/…
麺匠 文蔵 総本店(佐久市) 08月31日
佐久の「麺匠 文蔵 総本店」におじゃましました。この日はお盆休み初日で祝日だったので、お昼の遅い時間帯でも激混みでした。外で並んでいるとクラクラするくらい暑かったですが、店内はエアコンが効いて涼...…
麺匠 文蔵 総本店(佐久市) 08月18日
佐久の「麺匠 文蔵 総本店」におじゃましました。 夏休みに入ったということもあり、最近は家族連れなど大人数でのお客さんが増えてきました。総本店にはテーブル席や小上がり席も用意されているので、そう...…
[78点] らーめん@麺匠 文蔵 総本店 08月11日
初の来店です。こちらは、信州らーめん四天王の一つです。豚骨系のらーめんです。なかなか重いスープでして若者向けですかね。お腹がもたれました。…
麺匠 文蔵 上田店 08月03日
オープンからかなりに日時経過しましたが、先月にようやっと。文蔵で勢いある2人が厨房に。オペレーション良くお客さんの回転ももちろんはやい。…
麺匠 文蔵 総本店(佐久市) 07月27日
佐久の「麺匠 文蔵 総本店」におじゃましました。 梅雨明けしたということもありさらに猛暑に拍車がかかっている今日この頃ですが、それでもラーメンは食べたくなります(笑) この日は33℃の猛暑でした...…
[87点] 味玉黒マー油らぁめん@麺匠 文蔵 上田店 07月14日
佐久市が本拠地の 文蔵さんの上田初出店 ようやく賑わいも 落ち着き来店。 流石の名店 しっかり作り込まれています。 本当ならまずはベーシックな メニューを選ぶべきですが ネーミングに惹かれてこれを注文。 豚骨がしっかり美味しいので 黒マー油が活かしきれてい…
麺匠 文蔵 総本店(佐久市) 07月09日
佐久の「麺匠 文蔵 総本店」におじゃましました。連日暑い日が続いていますが、訪れたこの日は一日中雨だったということもあり気温も20℃に届かないという、今と比べると天国のような陽気でした(笑) こ...…
上田市 麺匠 文蔵 上田店 ② 07月05日
古里にできた… 文蔵」へ…再び…と…いうのも…以前来た時に…隣のお兄ちゃんが食べていた…替え玉ありの…上田店限定を… 屋台とんこつらぁめん₍850円₎」どちらの屋台か存じ上げませんが…普通に考えて中州あたりと思ったりして…そんなお姿は微塵もnothing(…
麺匠 文蔵 総本店(佐久市) 06月22日
佐久の「麺匠 文蔵 総本店」におじゃましました。この日の3日前にも訪れたばかりの文蔵 総本店ですが、間を置かずに訪店となりました。なぜかというと、ある限定がどうしても食べたかったからです。文蔵 ...…
[79点] らぁめん¥850@麺匠 文蔵 総本店 06月21日
本年185杯目。 ビッグネームだけど初訪だったかなー?…記憶なし、とりま移転してから初訪にて「らぁめん¥850」好み=全て普通ぉ。 泡立つ着丼からして炊いてますねー、骨粉の混じる弩豚骨ベースですが臭味が無い…圧力寸胴で大量に炊いてるのかな? かなり髄の…
上田市 麺匠 文蔵 上田店 06月21日
佐久の文蔵が…上田に出来たってよ…ゴールデンウィーク前に…満を持してオープンいたしました…売りは…愚直にド豚骨…しかし…ラーメンって食い物…値段が高くなりましたね…1,000円越えは当たり前の昨今…原材料高騰のうねりが押し寄せて…それもこれもすべて…あ奴の…
麺匠 文蔵 総本店(佐久市) 06月20日
佐久の「麺匠 文蔵 総本店」におじゃましました。上田にも支店を出すなど勢いのある文蔵ですが、個人的には小諸からも近い総本店に訪店してしまいます。混んでいた上田店もだんだん落ち着きつつあるようなの...…
麺匠 文蔵 総本店(佐久市) 05月24日
佐久の「麺匠 文蔵 総本店」におじゃましました。4月24日に上田に支店をオープンした文蔵ですが、東信方面では一番勢いのあるラーメン店です。文蔵といったら豚骨、豚骨といったら文蔵を思い浮かべるくら...…
麺匠 文蔵 総本店(佐久市) 04月27日
佐久の「麺匠 文蔵 総本店」におじゃましました。4月24日に、上田市に文蔵 総本店の支店である「麺匠 文蔵 上田店」がオープンして、ますます勢いのある文蔵です。この日はまだ上田店がオープンする前...…
麺匠 文蔵 総本店(佐久市) 04月20日
佐久の「麺匠 文蔵 総本店」におじゃましました。麺匠 文蔵の新しい支店である上田店のオープンが、いよいよ来週に迫ってきました。わざわざ上田や長野方面からやって来ているお客さんも、上田店のオープン...…
麺匠 文蔵 総本店(佐久市) 04月11日
佐久の「麺匠 文蔵 総本店」におじゃましました。文蔵 総本店は佐久平にあり、立地的にとても訪れやすいので、最近は訪店頻度が高いです。無休で通し営業なので、いつでも営業しているという安心感もありま...…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。