ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

珍達そば

住所:埼玉県秩父市東町23-4 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 御花畑駅
  2. 西武秩父駅
    1. 西武秩父線
  1. 味噌
  2. 醤油
  3. 煮干
  4. 限定
富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

最新記事トップ12

みそちん 03月16日
\~_\ みそきんではありませんよ{笑} (/.^)/ 秩父の人気店『珍達そば』の「みそ珍」っぽいのを作りました (再現ではありません) スープは豚ひき肉と昆布と煮干(少し)のあっさりタイプ 味噌ダレはあと15g入れたら味噌がビシッ…
御花畑『珍達そば』みそ珍達そば 03月15日
ε=(/*~▽)/ 御花畑駅近くの人気行列店『珍達そば』ですが この日のお天気と気温の影響か行列ゼロで空席あったので吸い込まれるように入店 ヽ(^ー^)v まだ食べたことのなかった【みそ珍達そば】にしました 【みそ珍達そば】は「みそ珍」と厨房に通すん…
渡なべ @高田馬場 03月02日
2月15日 新宿から高田馬場ー♪やっぱり、醤油も来ちゃいました(笑)渡なべにて、期間限定! ネギそば 醤油! 秩父の珍達そばオマージュで、味噌は食べたから、2年振りに醤油も実食! (^ω^)スープは、魚介ベースの無化調醤油で、胡麻油がいい仕事している! (…
[80点] ネギそば(醤油)+ニラトッピング@渡なべ 02月20日
先日味噌味をいただいたので、今回は醤油味をいただきました。 昨年の限定の時にもいただいていますが、こちらが正当な珍達そばインスパイアです。 動物系+煮干しのスープにしっかりめの醤油ダレで、味噌味よりも醤油味が基本という感じがします。 麺と具は味噌味と同…
珍達そば@御花畑、西武秩父 02月20日
つば九郎マジか・・・。贔屓なチームなのもあるかもですがNPBで一番知名度が高いマスコットだと思ってたり!?さてさて極度に凹んでるメンバーさんを無理矢理誘ってLaviewで秩父エリアへと♪CMの影響か?女子会らしき乗客が多いのね!?到着とともに向かってみたら…
渡なべ @高田馬場 02月19日
2月4日 新宿から高田馬場ー♪前回は、超人気でした(笑)渡なべにて、期間限定! ネギそば 味噌&ニラ!2年前に大人気だった、秩父の珍達そばオマージュで、今回は味噌味登場! (^_^)vスープは魚介ベースの味噌味で、辛味も少しあり飲みやすい! (^ω…
オールドラーメンショップ 逆流@十条、板橋本町 02月13日
『オールドラーメンショップ 逆流』 十条で迎えたランチタイム。この日は“逆流”で面白そうな限定ラーメンを販売中ということで早速向かってみます。訪問は水曜日の11時54分。扉を抜けて店内へ進んでいき、入口右側設置された券売機を確認する。お目当の「煮干チチブ」…
[80点] ネギそば(味噌)+ニラトッピング@渡なべ 01月31日
前回の珍達そばインスパイアの時にはなかった味噌味をいただいてみました。 さらに、今回追加されたニラトッピングもいただきました。 ベースは鶏ガラ主体っぽいのですが、味噌の味に邪魔されてスープが分かりづらいです。 味噌は純すみのような炒めて香ばしさを出したタイ…
[83点] 珍達そば@珍達そば 01月07日
・念願の初訪問。 ・開店5分前に到着しましたが、2巡目でした。人気ですね。 ・唯一無二の珍達そばは完成度が高く、とっても旨かったです。 ・マルタイの棒ラーメンみたいな麺は意外と量が多くて、食べごたえがありました。…
[83点] みそ珍達そば ¥850 半ライス ¥100@珍達そば 12月14日
平日の12時過ぎに訪問すると、丁度満席で外のベンチで待つよう案内。 並びから10分程度で店内に案内され、前回訪問時にデフォの珍達をいただいていたので、今回は味噌でオーダー。 オーダーしてからの提供は早く5分かからす着丼。 スープはデフォと同じようにごま油…
[80点] 味玉醤油ラーメン ¥1020 和え玉 ¥300@らーめん よこ田 11月24日
平日の12時過ぎに訪問すると、外並びが5名。 並びが分からなかったので聞いてみると、外に置いてある記帳制の紙に記名する手法。 珍達そばの定休日なので余計並びがあるのかもしれない。 15分経たない程度で店内に案内され、標題の食券を購入。新紙幣に対応していなか…
[86点] 珍達そば大盛り@珍達そば 11月07日
念願叶う\\\\٩( 'ω' )و //// 外待ち7人目に接続…

Ramenbuzz トップに戻る

併せて話題のラーメン店

  1. 渡なべ
  2. オールドラーメンショップ 逆流

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。