ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

珍達そば

住所:埼玉県秩父市東町23-4 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 御花畑駅
  2. 西武秩父駅
    1. 西武秩父線
  1. 味噌
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ10

[80点] 珍逹そば大盛ネギ増し(1000+100)@珍達そば 横瀬店 09月06日
土曜日の11時ころ訪問。 カウンター3卓、4人掛け2卓、小上がりには4人掛け1台、6人掛け2台の店内は、先客12名で、店内待ちに。何時オープンだろ? ほどなく呼ばれて、口頭にて表題をオーダー。 トータル15分くらいで着丼。丼は、並が小振りなので、大盛り用…
[84点] みそ珍達そば@珍達そば 09月04日
今回紹介するラメーン屋は「珍達(ちんたつ)そば」なる、秩父市にある店。 高速ー有料道路と乗り継いで、片道1時間半かけて行ってきましたよー。 この店の特徴は、ボリューム満点の新鮮ネギに、つるっとしたのど越しの麺とオリジナルのスープを加えて出来上がる珍達そ…
[84点] 珍達そば@珍達そば 08月14日
この日は、空模様は曇りがかってるけど、S660を駆って、オーペンでドライブするには打って付けの空模様。 こんな日は、初夏の秩父路を走ってみたいという気になっちゃいました(^^♪ おまけに、コロナ禍で尋ねた折、臨時休業となっていたこの店のラメーンが食べたくて…
[92点] 珍達そば@珍達そば 08月09日
秩父遠征3食目 以前から気にはしていたが機会がなかった店へ訪問 土曜の17時前 店内かなりのお客が入れ替わりぼ状況 繁盛店ですね 店内良い匂いに包まれ待つこと暫しで着丼 程なく着丼 いやぁこのボリュームで850円とはコスパ良すぎる。 昔ながらのス…
[79点] みそ珍達そば@珍達そば 07月13日
はい 季節は梅雨明けするしないで不安定な空の下 滝を眺めに行った帰りに立ち寄った珍達そばのお店 土曜日だったからか常に客足は途絶えず皆ハフハフと麺を啜っています 珍達そばは醤油とみそが存在していてなんとなくみその方が好みなんじゃないかと思いみそを 細麺だか…
[80点] みそ珍達そば@珍達そば 07月08日
珍達そば(みそ珍達そば) #ラーメン #ramen #珍達そば #御花畑 #秩父 1950年代に創業した秩父のソウルフード的ラーメン店で"関東甲信越で有名な珍達そば" この団子坂店から少し離れた立地に横瀬店もあるが営業時間は短め 麺メニューは珍達そば、み…
[85点] 育元ラーメン、替え玉@熊本らーめん 育元 07月02日
この日は、いい天気だったんで、啜りに遠出しました。 どこへ行ったかって? 秩父のラデブ(ラーメンデータベース)№1の「珍達そば」へラメーンを食べに行こうと…。 んでね、その前に秩父神社で時間を潰し、11時に向かったわけよ。したら、「臨時休業」やねん(ノД`…
[90点] 珍達そば(大盛り)@珍達そば 05月07日
久しぶりの『珍達そば』に行ってきました。 GWだったので、多少の並びは覚悟してましたが、1時過ぎからの1時間40分待ちはさすがに疲れました。 待ってる間にお腹が空いて、つい大盛りを頼んでしまいましたが、何とか完食しました。 以前よりネギの量が少なくなったよ…
[85点] 珍逹そば 750円@珍達そば 横瀬店 04月20日
秩父のご当地ラーメン。 ネットの写真では器一面のネギが売りになってましたが、こちらの支店ではネギがほとんど見えませんでした。 ソーメンのような細麺に、胡麻油の効いたクセになる中華系スープ。 独特な味わいに一気に完食。 次はたっぷりのネギを求めて本店に行って…
[82点] みそ珍達そば 850円@珍達そば 04月18日
4月17日(金)、秩父に来たならやはりこちらは行かなければならないでしょうと約2年2ヶ月と20ぶり午前11時11分頃に3度目の訪問で店内満席外待ち前客9人後から続々とさすが老舗。 午前11時38分、並んでから約27分ほどで奥さん?に呼ばれて店内に。 店内は…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. 熊本らーめん 育元

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。