ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

渡なべ

住所:東京都新宿区高田馬場2-1-4 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 高田馬場駅
    1. JR山手線
    2. 東京メトロ東西線
    3. 西武新宿線
  2. 西早稲田駅
    1. 東京メトロ副都心線
  1. 豚骨
  2. 煮干
  3. 細麺
  4. 限定
  5. インスパイア
  6. 背脂
ロフトネットストア

最新記事トップ30

[87点] 食べ比べセット「ゲンコツ豚骨」【限定】@渡なべ 06月07日
豚頭豚骨に続いて食べ比べセットの連食です! 出来上がると丼も変えてくれていますね、これには何か意味がありそうですが…豚骨素人には分かりません。 スープは半濁のサラリとした見た目、関東人からすると「本場の屋台っぽい!」と勝手に思ってしまいます。 何が本場か…
[90点] 食べ比べセット「豚頭豚骨」【限定】@渡なべ 06月07日
実験的限定を求めて! いつもハイクオリティご当地ラーメン等、貴重な体験が出来るこちら。 今回は何と!豚骨の食べ比べときたものだからこれは食べずにはいられません!!!! ピークは外して微妙な時間に訪れたのに満席!? 暫し待ってから「食べ比べセット」を注文、単…
[85点] 限定:ゲンコツ豚骨(食べ比べセット)1,500円②@渡なべ 06月05日
限定メニュー 豚頭とゲンコツそれぞれの部位だけで炊いた豚骨ラーメン。 食べ比べメニューがあるので、そちらを注文。 ゲンコツ豚骨は、茶濁したクリアなスープで塩味が強くやや重めなタイプ。 スープ以外は豚頭と同じ構成です。 食べ比べることで、それぞれの違いが明確…
[88点] 限定:豚頭豚骨(食べ比べセット)1,500円①@渡なべ 06月05日
限定メニュー 豚頭とゲンコツそれぞれの部位だけで炊いた豚骨ラーメン。 食べ比べメニューがあるので、そちらを注文。 豚頭豚骨は、白濁したクリーミーなスープでコクもありとても美味しい。 極細麺に甘めな煮豚、キクラゲ、青ネギという構成。 スープ以外は同じ作りのよ…
[68点] 限定@渡なべ 06月05日
オープン丁度に到着。6番目に接続。11時8分に先ずは一杯目の豚頭のラーメンが着丼です。獣臭が少し残りながらも、豚骨らしさを出したスープ。トッピングはキクラゲ、ネギ、チャーシュー。チャーシューは厚みがあり、角煮を薄くした感じ。麺は細麺のいわゆる博多の麺。 二…
[82点] 「豚頭豚骨」,「ゲンコツ豚骨」食べ比べセット(1,500円)@渡なべ 05月31日
●「豚頭」と「ゲンコツ」,部位で異なる二種類の「豚骨」の食べ比べが楽しめました! 2023年5月31日(水)18時過ぎ。 多忙でGWはおろか5月に1回もラー食していなかったため(汗)Twitterのタイムラインに流れてきた「限定」目当てに10数年ぶり2…
[85点] 【限定】豚頭豚骨、ゲンコツ豚骨@渡なべ 05月30日
渡なべ(【限定】豚頭豚骨、ゲンコツ豚骨) #ラーメン #ramen #渡なべ #高田馬場 2023年5月25日より限定で豚頭とゲンコツそれぞれの部位を個別に炊いた豚骨ラーメンを提供中 食べ比べセットもあるためこちらを注文 最初に豚頭豚骨が着丼 表面は泡立ち…
渡なべ@高田馬場 05月29日
今年の24杯目,また渡なべです.豚骨シリーズとして続いていきそうな限定がやってきまして,まず最初は,豚頭とゲンコツそれぞれ100%で炊いた2種類の豚骨スープを味わう企画です.ちょっと早いけどいっか,と思って,17時30分のちょい前に着いたら,想定外に10人…
[79点] 金の鶏中華@東京ラーメンショーセレクション「新旬屋」監修『極み麺』 05月23日
池袋の「東京ラーメンショーセレクション「新旬屋」監修「極み麺」に訪問」。 こちらは山形県新庄の人気店「新旬屋」監修し「渡なべスタイル」がメニューを再現し運営するコラボ店。 「新旬屋」は何年か前に池袋西武の催事で1度食べたことがあり、「東京ラーメンショー」に…
渡なべ @高田馬場 05月18日
5月8日 池袋から高田馬場ー♪提供の1週間過ぎましたが、まだやっました(笑)渡なべにて、期間限定らーめん! 背脂煮干しラーメン! 今回は、店舗インスパイアではなく、燕三条にありそうなラーメンをイメージした限定! (^o^)スープは、ガツン煮干しに背脂の王道…
[72点] 焼麺・大 880円@焼麺 劔 05月12日
以前通り掛かったところ気になって初訪問。渡なべにも近い住宅街にある。11:45頃の到着だったが先客1名のみと空いている。まずは食券を購入する。店内に入った瞬間、およそラーメン店とは思えないお好み焼きを焼くような煙が充満している。折角きたので、この店の最大の…
渡なべ@高田馬場 10:50 05月09日
向い風。 [23_116] 自転車で明治通りを北上。高田馬場の路地裏…『らーめん渡なべ』。開店10分前。店頭待ち6人に接続。後続1人で暖簾が掛けられ営業開始。店内券売機に“本日の限定らーめん”告知あり。限定らーめん(¥1000)のボタンをポチッとね。厨…
[87点] 限定:背脂煮干しラーメン1,000円+背脂50円@渡なべ 05月07日
恒例のご当地限定ラーメンです。 今回は燕三条系ラーメンで、特定の店舗ではなく「本場にありそうなラーメン」がコンセプトらしいです。 見た目はくどそうですが、マイルドなスープに煮干しが加わり上品な燕三条ラーメン。 背脂の甘味と玉ねぎが良いアクセントになり、とて…
桜上水 船越(桜上水)塩中華そば  05月07日
あぶらー亭並びの甲州街道沿いに出来る大行列目印の看板すらない新店。開店から連日大行列の話題新店に意を決し過ぎてようやく並ぶ平日14時。変哲ない14時でおばちゃん率高い17人待ち。高速オペで1ロット2杯ずつ。原因は食べ手が超激遅く着丼まで60分。店主の手が止…
渡なべ@西早稲田、高田馬場 05月04日
『渡なべ ー背脂煮干しラーメンー』 GW合間の出勤日。気分は既に休日モードに移行していたので、昼食も新店ではなくて旅行気分を味わえそうなご当地麺の限定を販売開始した“渡なべ”にお邪魔します。訪問は月曜の開店1分前の10時59分。店頭で開店を待つ先客5人の後…
渡なべ@高田馬場 10:55 05月02日
38年目の憂鬱。 [23_109] という訳で自転車で明治通りを北上。高田馬場の路地裏…『渡なべ』。開店5分前。店頭待ち3人に接続。後続3人で暖簾が掛けられ営業開始。店内券売機に“本日の限定らーめん”告知あり。限定らーめん(¥1500)のボタンをポチッ…
渡なべ @高田馬場 04月27日
4月18日 秋葉原から高田馬場ー♪タイミングが悪く、終了ギリギリになりました(笑)渡なべにて、期間限定! コショーそば! 昔、品川にあった天華インスパイア限定で、個人的には味を覚えていない(笑)スープは、丸鶏と昆布の出汁で、昆布強めのサッパリ塩味! (^_…
[93点] 限定:21周年記念ラーメン1,500円+燻製味玉200円@渡なべ 04月24日
毎年恒例の周年ラーメンです。 通常の渡なべラーメンをさらに美味しく、がコンセプトとのこと。 通常よりも倍近い材料を使用したそうで、スープの厚みを感じます。 昨年と比べるとスープの乳化を感じ、マイルドな印象です。 とても美味しい一杯でした。ごちそうさまでした…
渡なべ@高田馬場 04月24日
今年の16杯目,渡なべです.15杯目に続いて2連続.2連続に同じ店行くのは5年ぶりらしい.今回は,21周年記念ラーメンです.毎年恒例,「もっと美味しい渡なべ」がコンセプト.17時45分着.外待ち3名.アイドルタイムに訪問してらした小さなお子様連れの方がいた…
[85点] 渡なべ21周年記念らーめん+燻製味付玉子@渡なべ 04月23日
渡なべ21周年記念らーめんを燻製味付玉子トッピングでいただきました。 比較するために、前日にレギュラーメニューのらーめんもいただいています。 まず節系の香りが強く漂ってくるところは通常のらーめんと同じです。 スープを飲んでみると醤油がけっこう強くて、出汁…
可以(神保町)生姜醤油ラーメン  04月23日
A4出口を出ればそこはもう ようこそここへ遊ぼうよパラダイス銀河。前回食べたケンちゃんインス煮干中華イマイチだったため今回は別で。神保町 可以2010年3月創業の激戦区 神保町人気店。奇才樹庵店主率いる渡なべ2号店。創業以来の2種類濃厚つけだれ選択できるシ…
【新店】【限定】東京ラーメンショーセレクション「新旬屋」監修極み麺@池袋「東京にも味を鶏もつ!」 04月21日
金の鶏中華」 950円)※期間限定営業 店舗情報はこちら。 東京ラーメンショーセレクション 極み麺 池袋店ツクツク!!!グルメは皆で作る全国飲食店データベースです。日本全国のグルメ店をエリア・ジャンル・キーワードで指定して美味しいお…
[90点] らーめん@渡なべ 04月21日
4/21から周年記念の限定メニューが提供されるとのことで、比較のために、前日にレギュラーメニューのらーめんをいただきました。 あいかわらず濃厚な豚骨魚介です。節系の香りがかなり強めで、飲むと豚骨も感じます。 加水低めの中細麺は濃厚なスープによくあっていると…
「渡なべ」@高田馬場 04月20日
偶然 twitterで限定情報を見て、「あーコレ食べたかったやつー」と思ったのがコチラのお店 渡なべ」 私が 初めて Wスープ」の らーめんを食べたお店もう21ー22年前かー単行本を持参して70分くらい並んだかしら。寒かったな!感動したよねース…
[85点] コショーそば 900円@渡なべ 04月16日
デートに備えて散髪。無事、金正恩。 どうも、さぴおです。 ■天華インスパイア!インパクト抜群コショーそば!! 本日紹介するのは『渡なべ』さん。 ラーメン評論家の渡邊樹庵さんがオーナーを手掛けるラーメン店ですね。 こちらはラーメン評論家らしい限定を創作してく…
渡なべ@高田馬場 04月16日
今年の15杯目,また渡なべです.パパパパパインより渡なべをカテゴリわけた方がいいかな.今回もお目当ては限定です.今回は胡椒です.品川に以前あったお店を,今回は再現ではなく,モチーフとして.なかなかの見た目なので,食べに行きたくなりました.土曜昼,といっても…
[84点] コショーそば(並)(限定)@渡なべ 04月15日
2023年4月12日(水) 昨夜は仕事帰りに私の中では定番であるこちらの店を訪問です。 今回の目当ては今は無き「天華」の名物である「コショーそば」をモチーフとした限定です。 因みに、私は本物を食べた事が無いのは疎か、その店の存在すら今回の限定で初めて知った…
[90点] らーめん@渡なべ 04月15日
いつも期間限定メニューばかりいただいているので、久々にレギュラーメニューをいただいてみました。 いつからなのか分かりませんが、ついに1,000円になっていました。 豚骨と節系が強いいつもの渡なべのスープです。 以前はつけめんの太麺が好きだったのですが、最近…
渡なべ@高田馬場 10:55 04月12日
忌避? [23_089] という訳で自転車で明治通りを北上。高田馬場の路地裏…『渡なべ』。開店5分前。店頭待ち2人に接続。後続1人で暖簾が掛けられ営業開始。店内券売機に“本日の限定らーめん”告知あり。限定らーめん(¥900)のボタンをポチッとね。厨房は…
[89点] 限定:コショーそば900円@渡なべ 04月10日
かつて品川にあった某店をモチーフにした限定。 流行ではない限定を出すのはさすが渡なべスタイル。 鍋で炒めた豚バラ、白菜、もやしにとろみのある塩スープ。 タンメンのような味わいに大量の胡椒が乗りますが、不思議とマッチしており癖になる美味しさ。 ごちそうさまで…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。