ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

宮元製麺

住所:東京都江東区東砂5-1-11 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 南砂町駅
    1. 東京メトロ東西線
  2. 東大島駅
    1. 都営新宿線
  1. 味噌
  2. 醤油
  3. 豚骨
  4. 煮干
  5. つけ麺
  6. チャーシュー
  7. 限定
  8. 自家製麺
  9. 味玉
  10. ごはん
  11. カレー
  12. コラボ

最新記事トップ27

[82点] チャーシュー入りラーメン ¥1,350 燻製半熟味玉 ¥150 @宮元製麺 11月28日
TRYラーメン大賞2023-2024 新店部門・とんこつ7位のこちらへ。 <店舗情報> 最寄駅:南砂駅 徒歩17分 食べログ:3.43 <状況> 到着:14:50 並び:なし 着丼:14... 続きを見る …
[85点] ラーメン 900円@宮元製麺 11月28日
平日のランチで訪問、店の埋まりは8割程でコールは「おおめ」です。 麺:モチシコ食感が心地よい中太ストレート麺。麺量は130g前後かしら スープ:相当の粘度を誇る豚骨醤油スープ。動物的なコクを重厚/濃密に感じるタイプで醤油強さも中々なストロングタイプ 具:…
[100点] ラーメン@宮元製麺 11月27日
2023-325杯目(11月25杯目) …
[80点] 半熟味玉入り塩ラーメン@宮元製麺 11月27日
一時期の異常な行列こそ消え失せたが、客入りは安定して高密度。宮元氏が自ら厨房に入る事が経営する各店で最も多い模様で、力の入り具合が伺える。 商品にも、その熱意は余さず反映されている。タフなスープはひと口目から重厚濃密、躍動感に溢れていた。塩味は少し強めだが…
[95点] 【限定】淡麗サンマ煮干しそば(醤油)他@宮元製麺 11月20日
秋刀魚をメインに数種類の煮干しを使用したスープは、淡麗と謡いつつガツンとパンチの効いた絶品仕様。麺は中細ストレートな形状で甘みと旨味の強いもの。インパクトあるスープをしっかりと受け止めるほどのポテンシャル。当然スープの持ち上げ相性は良い。具は海苔、刻み玉ね…
宮元製麺@南砂町 「今日こそはフルコース」 11月17日
前回の訪問時は一人呑みというのもあってラーメン屋さんに来てるのにラーメンを食べずに帰るという久しぶりの飲んだくれ行為そんな話しをしたコト覚えていたのかどうか知りませんが珍しく女将が行こうって言うからこの日も午前様だったっていうのに午前中から呑みにやってまい…
[90点] 【限定】打ち立て贅沢かにつけ麺〆のかにみそご飯付き@宮元製麺 11月07日
この日は連休初日にいつもの東砂町へ。 煮干しつけ麺 宮元麺屋いとう手打麺祭 かめ囲の3店主によるコラボ営業ということで楽しみにしていました♪ 今回は店頭での事前配布制で、普段通っている方をメインターゲットにしているそうですね。 時間帯は指定されず、任意のタ…
宮元製麺 × 麺屋いとう × 手打麺祭かめ囲 コラボ ❤︎ 打ち立て贅沢蟹つけ麺 〆の蟹みそご飯 11月04日
国産和牛】【送料無料】黒毛和牛 テール ●1本(約1kg)コラーゲン豊富 滋養強壮 テールスープ 、シチュー、カレー楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}❤︎ 今日の一曲 ❤︎Possible“Possible” 向井…
[90点] 打ち立て贅沢蟹つけ麺 〆の蟹みそご飯付き 2500円@宮元製麺 11月03日
11/3、シャッターズ! この日限りのコラボのつけ麺をいただきにー なお、今回は事前整理券制ですでに完売済み!やはりファンは逃さないのと、今後スリーショットが見られないかもしれない貴重な機会でもあったし! それはやはり定刻前に店頭へ着いた時にも表れていて、…
[90点] 背油煮干しラーメン(醤油)+味玉@宮元製麺 11月01日
動物系の出汁をベースに煮干しの風味と香味油が絶妙にマッチ。麺は荒ぶる極太平打ち縮れ麺。加水高めで啜り心地が良く、甘みのある自慢の自家製麺。パンチのあるスープにも負けない存在感で、なにより相性が抜群。具は玉ねぎ、味玉、メンマ、チャーシュー、岩海苔の構成。個人…
宮元製麺(南砂町)/半熟味玉入りラーメン(麺やわめ・他 ふつう)+半ライス 10月30日
さて、1月前までの猛暑が嘘のように涼しくなった今日この頃。本日もちょっと駅からは遠いけど歩くにはちょうどいい季節ー♪ってことで、涼しくなるのを待って行ってきたお店のブログを書こうと思います(∀`*ゞ)エヘヘさぁー、そんな訳で縁あって?今日のお店も最寄り駅は…
[82点] ラーメン@宮元製麺 10月29日
うまい。 濃いスープと適度な歯応えの麺。 チャーシューは薄いが、意外と食べ応えがある。 調味料で、少し辛い粉末があったが、後半味変で入れたら うまかった。 店員の声が破裂音の様で、なかなか慣れないというか 不愉快。せっかく味わっているのに驚かされる。 丁度…
宮元製麺(江東区東砂) 10月18日
2023年10月13日 僕のブログは、基本的には「癒しブログ」なんです。パチンコとかで負けた方は、これを見て癒されてください。株のマイナスが大きいので、車もまだタントのままです。買い替えの話は延期となりました。(*´∇`*) で、10月13日は江東区…
[84点] 中華そば+チャーシューごはん@間合 AWAI 10月15日
超近所の宮元製麺へ初めて 行ったらなんと器具の故障とやらで、 午前の部は臨時休業。 すぐ近くの、ひなたや、と思ったけど なんか躊躇。 そして、こちらへ 最近、昔ながらの中華そばが好き! スープ美味しい、細麺の麺も美味しい、 チャーシューは 柔らかトロトロで…
宮元製麺@南砂町 「非ラーメン」 10月14日
前回来たときはオープン間もなかったコトもありツマミがなかったのでラーメンでしたが ツマミも充実した今改めて吞み&〆ラーメンを楽しみにやって来ましたツマミメニューを見れば焼きそばなんて〆ラーメンを阻む危険なメニューがあったりひとり呑みに丁度イイ量と…
[86点] 背脂煮干しラーメン(醤油)+チャーシュー丼@宮元製麺 10月11日
燕な一杯。 今日の昼はメンラー…
[88点] 【限定】極濃煮干しつけ麺(中盛)@宮元製麺 08月14日
※本メニューは当日のみ提供です この日は亀戸駅からバスに揺られて東砂エリアへ。 車やバイクで来ていましたが、魅力的な酒・つまみメニューを提供されているので、 今回は飲みありきでの訪問ですw 18時15分の到着で、先客3名。 夜ピークはわりと遅めで、19…
[85点] 塩油そば@宮元製麺 08月01日
タラフク喰った〆に。 基本の構成は、他メニューと同じで、 そこに汁無アイテムとしては最幸のスープ付き。 塩気は強めのチューニング。 スープ割りを、つけ麺仕様等で楽しんで、 サクッと完食。 〆よりはツマミが最適か!? これで基本メニューは一周したので、 限定…
2023年上半期の印象に残ったラーメン店新店 07月22日
恒例の半期新店まとめです。コロナ5類認定が決定したからか、2023年上半期はここ数年で一番新店オープンが多かった印象。3月・4月は連日のように良店がオープンし、特に清湯の良い店が多かったと思います。纏めてみて気づいたキーワードは ほん田」出身 八咫烏」関連…
超濃厚な豚骨を喰らえ!あの宮元が手がける“新しい家系”『宮元製麺』南砂町 07月14日
こんにちは。東京ラーメンタルのヒビ機です。 今回ご紹介するのは、2023年3月に南砂町エリアに誕生したラーメン...…
【Yahoo!ニュース連載】つけ麺の横綱の呑める家系ラーメン店! 一流ラーメン職人が“我流”横浜家系ラーメンにこだわる理由 07月12日
Yahoo!ニュース書きました】蒲田の超人気店「煮干しつけ麺 宮元」の新ブランドは横浜家系ラーメン!東砂にオープンした「宮元製麺」を取材しました!つけ麺の横綱の呑める家系ラーメン店! 一流ラーメン職人が“我流”横浜家系ラーメンにこだわる理由 …
【南砂町】宮元製麺 07月05日
過日分。「宮元」の家系ブランドが今年3月にオープン。 南砂町駅から1.2kmぐらいあり、結構離れているが盛況。大箱でファミリーや飲み需要にも対応しているお店。 ラーメン(¥900)+小林農園直送茹でキャベツ(¥100)注文。店の前からいい感じの豚骨スメル…
[87点] 全部入りつけ麺 中盛り@宮元製麺 07月04日
煮干しつけ麺 宮元の二号店にやっとこさ訪問! 少し早めなお昼でしたが 並びは無し 先客数名 煮干しつけ麺 宮元での限定販売 宮元家流にて 1度目はラーメンを頂き https://ramendb.supleks.jp/review/1521672.html …
[84点] 濃厚鶏白湯らーめん(塩)@麺屋 真星 06月26日
宮元製麺との連食になります。 1軒目を出たのち、千葉方面への帰り…せっかくなので途中でもう一杯(笑) 以前からSNSなどで名前は目にしていましたがようやくの訪問です! 浦安駅近くですが店裏に2台分の駐車場が確保されていますね。 20時03分の到着で、店…
[88点] 【限定】濃厚カレーつけ麺+炙りチーズ@宮元製麺 06月25日
※少し前の限定となります。 この日は久々のバイク移動。 昼間は天候が思わしくなくて諦めようかと思い、夕方に回復してきたので夜ラーに変更ですw 距離的にもちょうど良いこちらへ再訪してみました。 18時52分の到着で、先客多数。 今回は新たに提供開始した「濃厚…
[86点] 半熟味玉入りつけ麺@宮元製麺 06月19日
飲みの途中に。 この日は、家族でこちらで夕食がてら呑む。。 餃子・水餃子・肉祭りを堪能しながら、メニュー物色。。 未食のつけ麺が気になり、 飲みの途中にツマミで。 トロミのある宮元家流の濃厚スープに、 コシのある自家製麺はベストマッチ... 続きを見る …
[84点] (限定)濃厚カレーつけ麺¥1000@宮元製麺 06月10日
この日の仕事は、割と平和。 午前中を無事終え夕方のミーティングまで余裕があるので、職場を脱走し昼ラーを目論みます。 目指したのは、清洲橋通り沿いのコチラ。 今年3月の新規開店当初から何人かの麺友さんのレポを拝見しBMしていましたが、ようやくの初訪問を果たし…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. 手打麺祭 かめ囲
  2. 煮干しつけ麺 宮元
  3. 麺屋 いとう
  4. 千葉家
  5. ラーメン二郎 目黒店
  6. ラーメン二郎 荻窪店
  7. ラーメン二郎 亀戸店
  8. ラーメン二郎 小岩店
  9. ラーメン二郎 桜台駅前店
  10. ラーメン二郎 仙川店
  11. ラーメン富士丸 神谷本店
  12. 永福町大勝軒
  13. 本田麺業 神田店
  14. 丸長(目白)
  15. 丸長(荻窪)(閉店)
  16. 桜台 丸長(閉店)
  17. 我楽酒家 丸長
  18. 武蔵家(新中野)
  19. 中華蕎麦 仁香
  20. 麺庭 つむぎ
  21. らー麺 楓
  22. Ramen Afro Beats
  23. 麺屋 神工
  24. 渡なべ
  25. 八雲
  26. 多賀野
  27. 麺屋 ごとう
  28. there is ramen
  29. 武蔵家 池袋店
  30. 日本橋 朱鷺
  31. 味噌麺処 花道庵
  32. ハちゃんラーメン
  33. 麺屋 翔 本店
  34. 大勝
  35. 荻窪らーめん 栄龍軒
  36. 和渦製麺
  37. らーめん亭 ひなり竜王
  38. 吉祥寺武蔵家 笹塚店
  39. 赤坂味一
  40. 中華蕎麦 きよし
  41. 中華蕎麦 柳
  42. 麺屋 彩音
  43. 味噌麺処 田坂屋
  44. 桜上水 船越
  45. 麺処 ほん田 東十条店
  46. 浅草 熟成味噌らーめん のりあき・美々
  47. Tokyo Style Noodle ほたて日和
  48. Homemade Ramen 麦苗 COREDO室町店
  49. 麺屋 Hulu-lu
  50. 鷹の目 蒲田店
  51. らーめん 鴨to葱
  52. ○恵中華そば
  53. オカモトモノガタリ
  54. 二代目 武道家
  55. 中華蕎麦 一心
  56. 武蔵家 松戸店
  57. ramen club トトノエ
  58. しののめヌードル
  59. 宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店
  60. RAMEN MATSUI
  61. 鯨人
  62. らぁ麺屋 飯田商店
  63. 手打ち正麺 Hachimitsu
  64. そば~じゅ
  65. えーちゃん食堂
  66. 大勝 松戸店
  67. 武道家 龍
  68. ラーメンBAR 963
  69. 麺や 柴崎亭
  70. Ramen Break Beats
  71. 自家製麺 うろた
  72. 陽はまたのぼる
  73. ラーメン 三浦家
  74. くじら食堂
  75. 麺屋 武蔵 浜松町店
  76. 鷹の目 獨協大学前本店
  77. 中華そば 金ちゃん 東京寒河江屋
  78. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  79. 中華そば よしかわ
  80. Japanese Ramen 五感
  81. 中華そば 榮田
  82. 中華そば専門店 大勝軒 八王子
  83. 八咫烏
  84. お茶の水、 大勝軒 BRANCHING
  85. 麺屋 真星
【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

宅配寿司 銀のさら