ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

凛 永福町店

住所:東京都杉並区永福2-51-12 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 永福町駅
    1. 京王井の頭線
  1. 細麺
  2. チャーシュー
  3. 駅前
Brandear(ブランディア)

最新記事トップ17

[81点] 辛みそ 1050円@凛 永福町店 05月26日
どうも、さぴおです。 ■凛の系譜でいただくG系味噌! この日紹介するのは『凛永福町』店。 本店では不定期限定の『細麺』がレギュラーメニューで提供されています。 他にも『M・O』なる町田オリジナルというメニューなどがありますね。 3回目の今回は『辛みそ10.…
[78点] 『細麺 塩+ハーフ炭焼豚(¥1100+300)』@凛 永福町店 04月08日
『細麺 塩+ハーフ炭焼豚(¥1100+300)』のニンニク入り... てゆか生姜がホド良く効いた思ってたよりもマロヤカな飲みクチの豚清湯スープゎなかなか( ゚Д゚)ウマー♪ んで合わさる細ストレート麺ゎコレも思ってた以上にサクサク過ぎない食感で、中盤以降ゎ…
[84点] 細麺 塩 ハーフ炭焼豚 煮タマゴ@凛 永福町店 03月17日
13時過ぎ訪問 待ちなし スープはあぶらで覆われてて湯気も出ない 生姜が効いて美味しい チャーシューも噛めば噛むほど美味しい 煮タマゴはトロトロでしたが味はなし 麺量も多めで満足できる一杯 ご馳走様でした…
[84点] 細麺 塩(ニンニク)@凛 永福町店 03月06日
永福町の課題店 この日は町田へ娘ら家族を送り、そのまま夜の麺活へ。 まず狙ったのは、こちら。 本店含め、二郎系の店だが、細麺の塩が出ていると聞いて気になっていた。 京王井の頭線の永福町駅で下車。 歩いてすぐ、メチャ駅近。 二郎系の店なので並ぶのも覚悟したが…
[83点] 塩ラーメン@凛 永福町店 02月17日
美味い 濃厚動物出汁系のパンチある塩ラーメン 最近こういうラーメンを探してはちょいちょいあちこち訪問している 塩というと淡く魚介な淡麗ばかりが多くなかなかパンチある系の塩は少ない。 こういう系統が好きなだけにもっとパンチを出して欲しかったかなという感は個人…
[85点] 細麺 塩+炭火焼き増し@凛 永福町店 02月17日
ネックレスのチェーンが長くて不便だったから、適当に買ったら持ってるチェーンと同じ長さでした。 どうも、さぴおです。 ■『インパクト豚清湯』な細麺の提供開始! 本日紹介するのは『凛 永福町店』さん。 21年にオープンした際には開店日に訪問し、初レポをいた…
鶏生姜塩ワンタン @ 世田谷中華そば 祖師谷七丁目食堂(祖師ヶ谷大蔵) 02月17日
永福町の凛で一杯いただいた後、井の頭線から小田急線に乗り換えて降り立ったのが祖師ヶ谷大蔵。そう(o|o ウルトラマンの町ですね。 2軒目で狙った店は祖師ヶ谷大蔵駅から歩いて到着すると臨休。チーン_| ̄|○  気を取り直して祖…
[88点] 細麺 塩 1100円@凛 永福町店 02月15日
mocopapaの…
細麺塩 @ 凛 永福町店 02月15日
  1月28日『のスた』のTwitterで 「本日より支店での細麺 細塩 はじめます  凛 永福町 28(土)ー 凛 渋谷 29(日)ー  両店舗共、今後営業日には細麺、太麺両メニューあり 昔の大井町方式です。」 のスたの山…
凛(永福町店)細麺 塩  02月09日
畳み込む年明け近隣対応でやや凹む 2月最初の週末はホッコリ永福町に。11時前に逆サイ覗くと駅前の永福町大勝軒には20名以上の長い行列が。凛 永福町店2021年11月OPEN。大井町に本店構える名店のスた 凛系列の永福町店。伝統ポン酢がウリの老舗二郎系が永福…
凛 永福町店 ー『ラーメン二郎 目黒店』に『さぶちゃん』で修業した店主が東京・大井町に1999年に開業した『凛』から『のスた』に屋号変更した店の永福町店にある支店で「細麺 塩」+「ハーフ焼豚」ー 02月07日
訪問日:2023年1月28日(土)本日のランチは京王井の頭線永福町駅のすぐ側の線路沿いに2021年11月24日にオープンした『凛 永福町店』へ!『ラーメン二郎 目黒店』に『さぶちゃん』で学んだ店主が東京・大井町に1999年に開業した『凛』!『二郎』をベース…
[93点] 細麺 塩@凛 永福町店 02月06日
2021年11月OPEN。大井町に本店構える名店のスた 凛系列。 伝統ポン酢がウリの老舗二郎系が永福町駅前の好立地に登場。 以前のスたから凛大井町店に変わり お隣りに細麺ラ・ズンバが。 2015年駅近移転し緊張感も解け 1月28日から二郎系と細麺塩を。 麺…
「のスた」系列店 「凛 永福町店」でも細麺提供開始 細麺 塩、ハーフ焼豚 01月28日
永福町に2021年11月オープンした「凛 永福町店」。 大井町「のスた」系列のお店です。 「のスた」山中店主は「二郎 町田店」、神保町「さぶちゃん(閉店)」で修行という経歴。 大井町「のスた」 では曜日替わりで二郎風の太麺、さぶちゃん風の細麺を提供してい…
「永福町大勝軒」で5年修行し、現在は間借り営業 「仙川大勝軒」にて無化調中華そば 01月10日
仙川に2022年12月18日オープンした「仙川大勝軒」。 定食店「Beet」を間借りし、日・月・火11:00ー15:00のみ営業しています。 「Beet」インスタによれば、若き凛とした店主さんは「Beet」店主さんの甥っ子。 「永福町大勝軒」で5年修行さ…
[83点] MO スープなし@凛 永福町店 12月07日
開店以来二度目の凛に 前回 醤油ノーマルだったのでMOを購入 海老が全体的に広がっておりうまい ただ少しタレが甘め ごちそうさまでした…
[90点] ②塩 とみ田謹製細麺(1200円)@凛 永福町店 12月05日
松戸の親方が勉強で来るということでお邪魔しにー 店前は知ってか知らずか並びは出来ていた。定刻に開店。入って左手にある券売機に向かい、指定の券を購入ー。スタッフの御姉様に渡して一旦列に舞い戻りー。先客退散で店内昇格。案内された席に腰おろしー そしたら間髪なく…
凛 永福町店 12月03日
用事で永福町へ。 そこでついでに昨年11月オープンの凛永福町店へ行ってみた。場所は井の頭線の線路沿いで、駅からは至近距離。 この系列の店に来たのは2013年の渋谷店以来、実に9年ぶり。ちなみに店頭の貼り紙によると、現在系列店は5軒あるようだ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

宅配寿司 銀のさら