ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

RAMEN MATSUI

住所:東京都新宿区四谷4-25-10 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新宿御苑前駅
    1. 東京メトロ丸ノ内線
  2. 四谷三丁目駅
    1. 東京メトロ丸ノ内線
  1. 醤油
  2. 煮干
  3. アッサリ
  4. ワンタン
  5. 冷たい
  6. 限定
  7. 来たかった

最新記事トップ30

[78点] 醤油ワンタン@RAMEN MATSUI 10月01日
革張りの椅子が最高の座り心地! スープは無化調の極み 麺が特に美味しい! もちもち感を感じるほど! ワンタンは生姜をもう少しだけ抑えて、もう少し粗挽きだといいかな チャーシューは及第点で特に文句なし 具材が今ひとつな印象だけど、麺、スープは抜群に美味しい…
[85点] 醤油@RAMEN MATSUI 09月28日
スープは、シャバ系の鶏メインの醤油味。 なんとも上品なスープです クセもありません 麺は細ストレート 具は、チャーシュー、メンマ、ねぎ等 クオリティーは申し分ないです ごちそうさまでした…
[100点] 特製塩・鴨ロース増し@RAMEN MATSUI 09月27日
2023-249杯目(9月23杯目) …
[79点] 味玉塩(¥1,200)@RAMEN MATSUI 09月27日
11:20頃訪問。先客3名後客4-5名。店内は割と小ぢんまりとしており、厨房に対面するカウンターが設けられている。キッチリと清潔にされていて居心地の良い空間だ。男性1名女性2名による切り盛りで、接客は良好。 本メニューを選択。暫く待って配膳された。実に美し…
[88点] 醤油 1000円@RAMEN MATSUI 09月26日
5月10日にオープンし、たちまち高い評価で人気店になったお店、やっと来ることができた。 ここは懐かしい場所ですね、古くは「むろや」、その後「オズ骨」「力東風」「畔」と色々ありました。 12時半過ぎに到着、店頭に待ちは無く、すんなり入店し券売機をじっと見る。…
[85点] 特製塩@RAMEN MATSUI 09月17日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2023/09/17/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/griNQyOB5mc <2日続けて柴崎亭系譜の新店舗訪問> 柴崎亭が…
【今週のラーメン5235】RAMEN MATSUI(東京・四谷四丁目)特製塩 ー見栄えも味も隙なしの質実丁寧な作り込み!淡麗さに深い優しさ溶け込む崇高塩そば! 09月17日
youtu.be 2日続けて柴崎亭系譜の新店舗訪問 柴崎亭がまだ「柴崎駅」界隈にあった頃、これほど発展して門下生が広がってゆくとは、当時想像もしてませんでした。その間たった10年。今回は、期せずして前日に引き続き柴崎亭出身のお店に訪問で…
[94点] 味玉塩@RAMEN MATSUI 09月08日
2023/8/27(日) 昼 味玉塩 1,200円 ・帆立の旨味と上品な塩が効いてる、激ウマスープ。パツとした全粒粉入りの細麺も美味い。 ・レアチャーは臭みゼロ、レアでも火通しても◎ネギ、青菜等のトピも箸休めにちょうどいい ・味玉は甘めで優しい味。うまい…
[81点] 夏アジ煮干の冷やし醤油_1400円@RAMEN MATSUI 09月05日
2023年8月30日(水) 13:15頃訪店。 本日も猛暑です。。 入店してすぐの券売機へ。 少し空席あり。 外国人も多いです。 初訪店ですが表記メニューが気になりそちらのボタンをポチリ。 暑いこの時期「冷やし醤... 続きを見る …
[85点] 特製醤油 ¥1,400@RAMEN MATSUI 09月05日
「柴崎亭」出身で5月にオープンしたこちらへ。 <店舗情報> 最寄駅:新宿御苑前駅 徒歩6分 食べログ:3.53 <状況> 到着:12:40 並び:なし 着丼:12:4... 続きを見る…
[90点] 夏アジ煮干しの冷やし醤油@RAMEN MATSUI 08月26日
麺は京都の麺屋棣鄂。ストレート中細低加水パッツン系。キンと冷たく〆てあって最高!小麦の風味がこれでもかと味わえて良き。 スープは京都産丹波黒どりを使用した鶏清湯系。 羅臼昆布と宍道湖産蜆に純米酒をブレンドした和出汁。京都で食べる上品なラーメンを彷彿とさせま…
[85点] 醤油 1,000円@RAMEN MATSUI 08月24日
昼時を大きく回った時間帯だったが、店内満席の外待ちが1名。 中にも待ち客が居たようだったが然程待たずに店内待ちとなり、先に食券を購入するよう促された。 メニューは「醤油」「塩」「煮干」とあったが、「煮干」は「×」のランプが点灯していた。 よって標記をチョイ…
[84点] 特製醤油+鴨ロースめし@RAMEN MATSUI 08月24日
2023/5/21 …
[93点] 夏アジ煮干の冷やし醤油【限定】+ワンタン(3個)@RAMEN MATSUI 08月19日
新たな冷やしの限定を求めて! 限定が入れ替わり、醤油系冷やしとの事で来ました! 家事で出遅れ開店少し後に到着すると既に10人程の並びが…、そうですよね(汗) しかも回転は遅めなので、並びはなかなかキツイですね。こちらへ来る場合ハンディファンや日傘はあった…
ラーメンwalker 東京 2024 ❤︎ KADOKAWA 08月18日
ラーメンWalker東京2022 ラーメンウォーカームック 楽天市場 ❤︎   今日の一曲   ❤︎ Evolve “Evolve(Extended Version)” East Of Eden ❤︎ 毎年恒例、こちらのラーメン本を発…
[86点] 【期間限定】帆立とシジミの冷やし塩+鴨ロース(3枚)@RAMEN MATSUI 08月09日
[訪問時期] 2020年8月上旬(平日) 昼 [注文方法] 券売機にて [メニュー] 【期間限定】帆立とシジミの冷やし塩+鴨ロース(3枚) [価格] 1200円+300円 [スープ] 貝+魚介/清湯(冷製) [味] 塩 [麺] 細麺(150g位) [トッピ…
RAMEN MATSUI @新宿区 ー「期間限定⭐️帆立とシジミの冷やし塩+鴨ロース(3枚)」 08月09日
RAMEN MATSUI新宿区(新宿三丁目)ラーメンデータベースへRAMEN MATSUI - 新宿御苑前 | ラーメンデータベース東京都新宿区にある『RAMEN MATSUI(らーめん まつい)』の店舗情報・レビュー・クチコミ。 美味しいラーメンを探す…
[84点] 醤油@RAMEN MATSUI 08月09日
気になってたこちら。 お昼時でしたが半分ほどの入りとやや肩透かし。 券売機を見ると煮干しは×表示。 デフォの醤油をポチっと。ジャスト1000円 調理は店主のワンオペ。 出身店バリの平ざるで麺線を整えどんぶりへー 程なくして提供。 見事なビジュアル。 早速ズ…
【限定】山形だし冷し中華+自家製マヨネーズ+ラー油山椒油 @ らーめん処 くろ助(阿佐ヶ谷) 08月07日
  RAMEN MATSUIで極上の冷やしをいただいた後、2軒目に予定していた店舗が定休日と気が付き急遽行先を変更して阿佐ヶ谷へ。 JR阿佐ヶ谷駅西口から徒歩4分くらいに移転してきた 【 らーめん処くろ助 】 を初訪問します。   &…
[88点] 【期間限定】ホタテとシジミの冷し塩1200円+日本酒@RAMEN MATSUI 08月06日
mocopapaの…
【期間限定】ホタテとシジミの冷し塩+日本酒 @ RAMEN MATSUI 08月06日
  7月下旬の休日、冷やしを求めて新宿御苑の 【 Ramen Matsui 】 へ。 開店40分前に到着し2番目。場所は新宿通りと外苑西通りの交差点四ツ谷4丁目を外苑西通り沿いに北に少し行った所。昔の「むろや」があった場所。ダイアパレス1階。 …
「RAMEN MATSUI」@新宿御苑前 08月04日
5月にオープンした RAMEN MATSUI」に行ってキター当初は「醤油」のみだったので「塩」が始まるのを待っていたら、あっという間に始まっちゃってた店主は「柴崎亭」の店長だったそうだー いしかわや」や「坂本01(閉店)」もそうなんだけど「柴崎亭」系 ス…
[87点] 特製塩 ¥1450@RAMEN MATSUI 07月31日
*新店初訪問 ・5/10開店 ・柴崎亭梅ヶ丘店店長を歴任 ・北海道ご出身 ●Prologue 7月第3週平日の外勤ランチ。 13時半で待ちなく入店出来ましたが、 その後も概ね満席が続いていました。... 続きを見る …
[87点] ホタテとシジミの冷やし塩【限定】+ワンタン@RAMEN MATSUI 07月29日
冷やしは冷やしでも、ちょっと珍しい味! 今回も冷やしラーメンを求めて来た訳ですが、なんとこちらは貝出汁塩ダレの冷やし! 最近また増えつつある貝出汁、でもその冷やしというのは初耳だったので来てみました。 入口の券売機で限定を探していると外に人影がちらほら、皆…
Weekdayの麺処巡り RAMEN MATSUI で 冷やし塩 07月28日
今年の5月10日、四谷4丁目にオープンした「RAMEN MATSU」へ GO。先日から振る舞われている冷やし狙い。なんでも、帆立と蜆のを ベースにした塩スープで20食、1,200円の限定だとか。 登場した一杯、スライスされたライムに挟まれた貝柱がワンポイ…
2023年上半期の印象に残ったラーメン店新店 07月22日
恒例の半期新店まとめです。コロナ5類認定が決定したからか、2023年上半期はここ数年で一番新店オープンが多かった印象。3月・4月は連日のように良店がオープンし、特に清湯の良い店が多かったと思います。纏めてみて気づいたキーワードは ほん田」出身 八咫烏」関連…
RAMEN MATSUI【弐】 ー『柴崎亭 梅が丘店』の店長を務めていた方が「柴崎亭グループ」を卒業して奥さまとご夫婦2人で5月10日にオープンした新店で新作の「塩」+「鴨ロース」 07月06日
訪問日:2023年6月23日(金)本日のランチは、新宿御苑前駅と四谷三丁目の中間地点の四谷四丁目に5月10日にオープンした『RAMEN MATSUI』へ!『柴崎亭 梅が丘店』の店長を務めていた松井さんという方が「柴崎亭グループ」を卒業して奥さまとご夫婦2人…
[87点] 塩 1,050円@RAMEN MATSUI 07月05日
初訪問。5分前の到着。7人待ちに接続した。まずは食券を購入という事で塩をポチった。カウンターのみ8席の店内。男女のオペ、列整理の女性1名の総勢3名のオペ。 程なくして着丼。出身店伝統の美しい麺線で崩すのが惜しくなる見た目で盛付けも整然として美しい。 まずは…
RAMEN MATSUI ❤︎ 特製醤油 + 鴨ロースめし 07月02日
鴨肉 鴨ロース マグレカナール 2個 大サイズ 300-400g 2枚 鴨胸肉 フォアグラ採取鴨 ハンガリー産 マグレドカナール 楽天市場 6,780円 ❤︎   今日の一曲   ❤︎ いつのまにか猫 “いつのまにか猫 ” 奇妙礼太郎…
[90点] 特製醤油@RAMEN MATSUI 06月29日
最近近くにオープンしたRAMENMATSUIさん。 この辺だと澤田さんの乾物系和風スープで頂くラーメンも好みですが、マツイさんの鶏とシジミのスープはまた違った和風のお出汁で、動物系のしっかりした旨みとコハク酸の滋味深さがしみじみと五臓六腑に染みてくる感じ。…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. 麺や 柴崎亭
  2. Japanese Ramen 五感
  3. らーめん処 くろ助
  4. 油そば 油山
  5. 世田谷製麺所
  6. 麺屋 坂本01 新潟駅前店
  7. ラーメン二郎 目黒店
  8. ラーメン二郎 荻窪店
  9. ラーメン二郎 亀戸店
  10. ラーメン二郎 小岩店
  11. ラーメン二郎 桜台駅前店
  12. ラーメン二郎 仙川店
  13. ラーメン富士丸 神谷本店
  14. 永福町大勝軒
  15. 本田麺業 神田店
  16. 丸長(目白)
  17. 丸長(荻窪)
  18. 桜台 丸長(閉店)
  19. 我楽酒家 丸長
  20. 武蔵家(新中野)
  21. 中華蕎麦 仁香
  22. 麺庭 つむぎ
  23. らー麺 楓
  24. Ramen Afro Beats
  25. 麺屋 神工
  26. 渡なべ
  27. 八雲
  28. 多賀野
  29. 宮元製麺
  30. 麺屋 ごとう
  31. there is ramen
  32. 武蔵家 池袋店
  33. 日本橋 朱鷺
  34. 味噌麺処 花道庵
  35. ハちゃんラーメン
  36. 麺屋 翔 本店
  37. 大勝
  38. 荻窪らーめん 栄龍軒
  39. 和渦製麺
  40. らーめん亭 ひなり竜王
  41. 吉祥寺武蔵家 笹塚店
  42. 赤坂味一
  43. 中華蕎麦 きよし
  44. 中華蕎麦 柳
  45. 麺屋 彩音
  46. 味噌麺処 田坂屋
  47. 桜上水 船越
  48. 麺処 ほん田 東十条店
  49. 浅草 熟成味噌らーめん のりあき・美々
  50. Tokyo Style Noodle ほたて日和
  51. Homemade Ramen 麦苗 COREDO室町店
  52. 麺屋 Hulu-lu
  53. 鷹の目 蒲田店
  54. らーめん 鴨to葱
  55. ○恵中華そば
  56. オカモトモノガタリ
  57. 二代目 武道家
  58. 中華蕎麦 一心
  59. 煮干しつけ麺 宮元
  60. 武蔵家 松戸店
  61. ramen club トトノエ
  62. しののめヌードル
  63. 宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店
  64. 鯨人
  65. らぁ麺屋 飯田商店
  66. 手打ち正麺 Hachimitsu
  67. そば~じゅ
  68. えーちゃん食堂
  69. 大勝 松戸店
  70. 武道家 龍
  71. ラーメンBAR 963
  72. Ramen Break Beats
  73. 自家製麺 うろた
  74. 陽はまたのぼる
  75. ラーメン 三浦家
  76. くじら食堂
  77. 麺屋 武蔵 浜松町店
  78. 鷹の目 獨協大学前本店
  79. 中華そば 金ちゃん 東京寒河江屋
  80. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  81. 中華そば よしかわ
  82. 中華そば 榮田
  83. 中華そば専門店 大勝軒 八王子
  84. 八咫烏
  85. お茶の水、 大勝軒 BRANCHING
【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。