ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺や 柴崎亭

住所:東京都調布市西つつじヶ丘3-25-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. つつじヶ丘駅
    1. 京王線
  1. 醤油
  2. 煮干
  3. アッサリ
  4. ワンタン
  5. チャーシュー
  6. 行列
  7. 普通
  8. 味玉
  9. 来たかった

最新記事トップ30

[86点] 味玉醤油中華そば@猫と月 09月27日
「味玉醤油中華そば」をいただきました 美味しいお店が増殖中の西調布へ 極上醤油の旨味がしっかり出た柴崎亭系譜の分厚いスープの中華そばは綺麗に整った中細ストレート麺で手を付けるのをためらう美しい一杯 煮豚は控え目サイズで寂しかったけど、2種の団子はスープにも…
[75点] 塩煮干しそば@柴崎亭 09月27日
13時過ぎ来店。 先並び4人。 待ち時間10分程。 醤油煮干しは数え切れないほど食べてきたが塩煮干しは初挑戦。 スープ 透明感がありしっかりとした塩ベースだがそこまで塩味を感じられず少々物足りなさを感じる。 麺 ストレート細麺。煮干し系ラーメン特有の所謂ポ…
[86点] 山椒の塩そば+チャーシューご飯@柴崎亭 09月24日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2023/09/24/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/GquMYjqkwgo <柴崎亭の定番メニュー!山椒の塩そば!> 山椒…
【今週のラーメン5240】柴崎亭(東京・つつじヶ丘)山椒の塩そば + チャーシューご飯 ー淡麗塩そばに舞い散る和山椒!清涼感極まり風雅なる一杯!これも看板メニュー! 09月24日
youtu.be 柴崎亭の定番メニュー!山椒の塩そば! 山椒のラーメンは一時期一気に広がった記憶ですが、実はそのずっと前から提供してたのが、移転前の柴崎亭。当時、和山椒を振り溶かすラーメンなんて都内で無かったような記憶で、実は都内で初めて山…
トーキョーニューミクスチャーヌードル 八咫烏 CHIKARABO @水道橋 09月19日
9月6日 東京から水道橋ー♪毎年恒例のイベントです(笑)トーキョーニューミクスチャーヌードル 八咫烏 CHIKARABOにて、黒の日限定! プレノワールと松茸&松茸ピラフto カニクリームコロッケ!先付けは、バラとイチジクの紅茶で、無花果紅茶ベース…
[81点] 八王子中華そば ワンタン@いしかわや 09月17日
日曜日12時30分、外待ち2名に接続。スルスル進み、すぐに中待ちに昇格、5分で着席。 柴崎亭に最初向かうも20名を超える行列に心折れ、関連の当店に転針。課題店でしたし好都合。 女性3名でのオペレーション、女性のみのラーメン屋は珍しいですね。 さて、券売…
[85点] 特製塩@RAMEN MATSUI 09月17日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2023/09/17/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/griNQyOB5mc <2日続けて柴崎亭系譜の新店舗訪問> 柴崎亭が…
【今週のラーメン5235】RAMEN MATSUI(東京・四谷四丁目)特製塩 ー見栄えも味も隙なしの質実丁寧な作り込み!淡麗さに深い優しさ溶け込む崇高塩そば! 09月17日
youtu.be 2日続けて柴崎亭系譜の新店舗訪問 柴崎亭がまだ「柴崎駅」界隈にあった頃、これほど発展して門下生が広がってゆくとは、当時想像もしてませんでした。その間たった10年。今回は、期せずして前日に引き続き柴崎亭出身のお店に訪問で…
【今週のラーメン5234】世田谷製麺所(東京・梅ヶ丘)わんたん中華そば + キリンラガービール ー質感と量感のダブルインパクト!ずしりと感じる味の充実感!満足腹パン確実なる一杯! 09月16日
https://youtu.be/lR9a_ETYq6Y 今度は大盛路線なのか!?面白くなってきやがった! 新店舗扱いで良いのか?。こちら屋号やスタイルは微妙に入れ替わりがありましたが、一貫して柴崎亭の支店的な立場。スタフさんも見覚えあるし、むしろ安心と…
【今週のラーメン5226】猫と月 chan mie noodles(東京・西調布)味玉醤油 中華そば + 東京クラフト ペールエール ー目を閉じゆっくり味わいたい円やかな旨味!整いに優しさ溶け込む極上醤油そば! 09月08日
youtu.be 女性が切り盛りする心ほのぼのいいお店 9月になっても暑い・・・。なので酷暑を避けるため夜だけ営業にしばらくシフトとのことで、久しぶりに夜活してみました。屋号は「猫と月」という実に可愛らしいネーミングですが、柴崎亭系譜の…
「世田谷製麺所」@梅が丘 09月05日
土曜日、朝一で御成門に行くので、帰りはどこでお昼にしようかなーと考えていたら、大好きな いしかわや」のリポストで 世田谷製麵所」のオープンを知った いしかわや」からのお知らせで、場所が「梅が丘」なら間違いないよなーでも閉店したの知らなかったけどなー早速、…
[90点] 塩煮干わんたん中華そば@柴崎亭 09月05日
平日の昼下がり。 ようやくにして念願の【柴崎亭】に来ることができた。 店先のベンチには先客が4名。 魚市場などで見かける年季の入った大型扇風機が回っている。 おそらく10分は経っていないだろう。 カウンター席に案内されると5ー6分で着麺。 ◇塩煮干わんたん…
[85点] 特製醤油 ¥1,400@RAMEN MATSUI 09月05日
「柴崎亭」出身で5月にオープンしたこちらへ。 <店舗情報> 最寄駅:新宿御苑前駅 徒歩6分 食べログ:3.53 <状況> 到着:12:40 並び:なし 着丼:12:4... 続きを見る…
[80点] わんたん中華そば@世田谷製麺所 09月01日
世田谷製麺所(わんたん中華そば) #ラーメン #ramen #世田谷製麺所 #梅ヶ丘 2023年9月オープン 柴崎亭@つつじヶ丘の系列で梅ヶ丘店からのリニューアル 麺メニューは中華そばの他わんたん、メンマ、焼豚のトッピングのみ オススメのわんたん中華そば…
タナカロボ(上町)タナカブラック 08月31日
週末は自宅からチャリで馬事公苑方面の最近豚鶏に変更した名店へ。駅から離れるエリアながら界隈名店の陸は相変わらずの大行列です。タナカロボ2020年6月OPEN。元ラーメンフリークだった気さくな田中店主がラーメン業界に進出し柴崎亭で修行してから満を持して上町で…
[85点] 中華そば醤油(750円)@柴崎亭 梅丘店 08月30日
8/20(日)16:50 前0後1 男性3女性1切り盛り。入って右手に券売機。コ形カウンターのみ。店頭の張り紙によると9月1日からのリニューアルに向けメニューを絞って営業していて、またメニューは100円引きとなっているとのこと。 柴崎亭出身の猫と月の醤油が…
[95点] 醤油 中華そば@猫と月 08月29日
先月オープンの柴崎亭出身店です。数少ない女性店主のお店ですね。 スープは無化調の淡麗醤油清湯です。節や乾物の突き抜ける香りが印象的です。カエシはまろやかで芳醇な口当たりで後味に抜けていく酸味があり二口目三口目も舌慣れしないで美味しくいただけました。 麺は出…
[85点] 醤油中華そば(900円)@猫と月 08月27日
8/18(金)17:00 開店時2名待ち後1 男女で切り盛り。L字カウンターのみ。柴崎亭出身とのこと。 メニュー表の短い蘊蓄に出汁に関する記載はなく、香味油については、「煮干しとイタリア産のオリーブ油を使用し火入れをせず」云々とある。割と黒々としたスープを…
タナカロボ(初)@上町 08月27日
 都内屈指の激戦区にある『タナカロボ』 2020年6月オープンの人気店ですが今回が初訪問です 店主は元プロカメラマンで、50歳からラーメン屋をやろうと決めていたようです ラーメンフリークからラーメン店を立ち上げる方…
猫と月 chan mie noodles@西調布 08月24日
最近は普通になって来た夕活で京王線を西へ。柴崎亭で経験された方のお店とされOPEN当初から気になってましたが猛暑から当面は夜営業となっており後回しにしてた。L字型のカウンター席のみの店内に入ると営業開始時間早々なのに数人のお客さんがおり、そして中には連食し…
[94点] タナカブラック@タナカ ロボ 08月21日
2020年6月創業。元ラーメンフリークの気さくな田中店主が ラーメン業界に進出し柴崎亭で修行してから満を持して独立。 鯛煮干の塩そば 鶏と豚の中華 タナカブラック 生姜塩の豚そば。 創業時の醤油は鯖節から豚と鶏に。醤油とブラックは焼豚麺も。 平ザル捌き見事…
ラーメンwalker 東京 2024 ❤︎ KADOKAWA 08月18日
ラーメンWalker東京2022 ラーメンウォーカームック 楽天市場 ❤︎   今日の一曲   ❤︎ Evolve “Evolve(Extended Version)” East Of Eden ❤︎ 毎年恒例、こちらのラーメン本を発…
猫と月 chan mie noodles@調布市【2023新店】<味玉醤油中華そば> 08月17日
訪問日: 2023.8.5 メニュー: 味玉醤油中華そば(\1100) 味: 醤油 コメント: 今日紹介するのは、西調布駅から少し歩いた路地裏にオープンした「猫と月」。 ここは、つつじヶ丘の人気店「柴崎亭」出身の方によるお店で、「柴崎亭」のご主人が…
月と猫 chan mie noodles@西調布 08月15日
2023年8月14日 294杯目愉快な仲間とプチ?食べ歩き3軒目 醤油 中華そば 900円】二郎食べて、ハンバーガー肉2枚と1枚食べて、最後はこちら。 プチではないですよね?こちらは、先月オープンしたお店で、店主さんは、柴崎亭@つつじケ丘やその系列店で修行…
[94点] 鶏塩そば+生ビール(中)@柴崎亭 08月10日
12:00頃 再訪。 初訪時に衝撃を受けてから、系列店へは良く行ってましたが…調べてみれば約6年ぶりの超久訪ー^^; 外待ちベンチ4名に接続、10分ほどで声が掛かり店内の券売機にて食券を購入しカウンター席中ほどへ。 残念ながら石郷岡店主は不在で男女2名体制…
“柴崎亭”出身『猫と月』が西調布に爆誕!煮干しと醤油の旨味が優しく染み渡る…! 08月04日
こんにちは。東京ラーメンタルのヒビ機です。 今回ご紹介するのは、2023年7月に西調布に誕生したラーメン店『猫...…
「RAMEN MATSUI」@新宿御苑前 08月04日
5月にオープンした RAMEN MATSUI」に行ってキター当初は「醤油」のみだったので「塩」が始まるのを待っていたら、あっという間に始まっちゃってた店主は「柴崎亭」の店長だったそうだー いしかわや」や「坂本01(閉店)」もそうなんだけど「柴崎亭」系 ス…
[97点] 中華そば醤油@柴崎亭 梅丘店 07月26日
スープ 濃口醤油+動物系+魚介系の出汁。 しっかりとした強めの味わい 麺 見た目通りのプリパツストレート麺 麺量も多めで満足感高い。 チャーシュー 低温調理と思われるが、肉の面積大きく、厚みが凄い✨ 3味一体の美味しいラーメンでした。 再訪問決定!…
2023年上半期の印象に残ったラーメン店新店 07月22日
恒例の半期新店まとめです。コロナ5類認定が決定したからか、2023年上半期はここ数年で一番新店オープンが多かった印象。3月・4月は連日のように良店がオープンし、特に清湯の良い店が多かったと思います。纏めてみて気づいたキーワードは ほん田」出身 八咫烏」関連…
猫と月 Chan mie noodles@西調布 07月17日
2023年7月15日、西調布の新店「猫と月 Chan mie noodles へ。 2023年7月10日オープン。柴崎亭出身の女性店主さんによるお店。「白河手打ちラーメン アサガキタ →「中華つけ蕎麦 でき心 の後こちらへ。 続きを読む…

Ramenbuzz トップに戻る

タカラトミーモール「プリパラ」

併せて話題のラーメン店

  1. 八咫烏
  2. RAMEN MATSUI
  3. 世田谷製麺所
  4. らーめん 陸
  5. タナカロボ
  6. Japanese Ramen 五感
  7. 一番だしラーメン しんせん
  8. 麺屋 坂本01 新潟駅前店
  9. ラーメン二郎 目黒店
  10. ラーメン二郎 荻窪店
  11. ラーメン二郎 亀戸店
  12. ラーメン二郎 小岩店
  13. ラーメン二郎 桜台駅前店
  14. ラーメン二郎 仙川店
  15. ラーメン富士丸 神谷本店
  16. 永福町大勝軒
  17. 本田麺業 神田店
  18. 丸長(目白)
  19. 丸長(荻窪)
  20. 桜台 丸長(閉店)
  21. 我楽酒家 丸長
  22. 武蔵家(新中野)
  23. 中華蕎麦 仁香
  24. 麺庭 つむぎ
  25. らー麺 楓
  26. Ramen Afro Beats
  27. 麺屋 神工
  28. 渡なべ
  29. 八雲
  30. 多賀野
  31. 宮元製麺
  32. 麺屋 ごとう
  33. there is ramen
  34. 武蔵家 池袋店
  35. 日本橋 朱鷺
  36. 味噌麺処 花道庵
  37. ハちゃんラーメン
  38. 麺屋 翔 本店
  39. 大勝
  40. 荻窪らーめん 栄龍軒
  41. 和渦製麺
  42. らーめん亭 ひなり竜王
  43. 吉祥寺武蔵家 笹塚店
  44. 赤坂味一
  45. 中華蕎麦 きよし
  46. 中華蕎麦 柳
  47. 麺屋 彩音
  48. 味噌麺処 田坂屋
  49. 桜上水 船越
  50. 麺処 ほん田 東十条店
  51. 浅草 熟成味噌らーめん のりあき・美々
  52. Tokyo Style Noodle ほたて日和
  53. Homemade Ramen 麦苗 COREDO室町店
  54. 麺屋 Hulu-lu
  55. 鷹の目 蒲田店
  56. らーめん 鴨to葱
  57. ○恵中華そば
  58. オカモトモノガタリ
  59. 二代目 武道家
  60. 中華蕎麦 一心
  61. 煮干しつけ麺 宮元
  62. 武蔵家 松戸店
  63. ramen club トトノエ
  64. しののめヌードル
  65. 宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店
  66. 鯨人
  67. らぁ麺屋 飯田商店
  68. 手打ち正麺 Hachimitsu
  69. そば~じゅ
  70. えーちゃん食堂
  71. 大勝 松戸店
  72. 武道家 龍
  73. ラーメンBAR 963
  74. Ramen Break Beats
  75. 自家製麺 うろた
  76. 陽はまたのぼる
  77. ラーメン 三浦家
  78. くじら食堂
  79. 麺屋 武蔵 浜松町店
  80. 鷹の目 獨協大学前本店
  81. 中華そば 金ちゃん 東京寒河江屋
  82. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  83. 中華そば よしかわ
  84. 中華そば 榮田
  85. 中華そば専門店 大勝軒 八王子
  86. お茶の水、 大勝軒 BRANCHING
【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。