ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

芛堂寺

住所:茨城県つくば市天久保2-6-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. つくば駅
    1. つくばエクスプレス
  1. 味噌
  2. 鶏白湯

最新記事トップ12

[86点] 深み鶏¥950+替玉(蟹味噌のソース)460円@芛堂寺 03月05日
深みのある鶏白湯に替玉も美味しい一杯だったー!の巻 3月上旬の週末、お昼に訪問。先待ち客20名、帰りの待ち客17名。 日曜日の12時に到着すると、約20名の待ち客… 若い女性客が多いです。 少ししたら、ドドっと店内に入っていったので、11:30のオープ…
芛堂寺(茨城県つくば市)/深み鶏¥950+替玉(蟹味噌のソース)460円 03月05日
深みのある鶏白湯に替玉も美味しい一杯だったー!の巻Instagramの動画はこちらです…
[86点] 替玉 蟹味噌のソース 460円@芛堂寺 03月05日
この店の大きな特徴と言っていいだろう。 味付き替玉だけで、この日は7種類も用意されている。 個性的な四角い皿に乗って提供される。 もう、蟹味噌の香りがプンプン。 それだけを箸先で掬いとって味わうと、 ふわりと広がる蟹味噌の香りがたまらない。 醤油ダレとと…
[83点] 深み鶏 950円@芛堂寺 03月05日
入り口は武家屋敷のようで、店内はオシャレ。 カウンターの中では若い女性3人が調理を行い、 そのうち1人がときどき外に出て案内をしてくれる。 華やかだねぇ。オシャレだねぇ。 この店のベースとなる鶏白湯ラーメン「深み鶏」。 白濁した鶏スープには多めの油と刻み…
[100点] 深み鳥/替え玉あん肝ソース@芛堂寺 12月30日
今年のラーメン納めとして訪れた事の無い店舗へ。 店の雰囲気はラーメン屋というより 高級寿司店に来たかの様な感じ。 カウンターに座ったら すぐにラーメンが提供されて 早さにびっくりでした。 スープを一口啜ったら もうレンゲが止まらない 濃厚だがくど...…
【新店】Idouji 我孫子店 ー「鬼系」と呼ばれる『つくばらーめん 鬼者語』系列の茨城県つくば市にある『芛堂寺』の2号店で「大山どり」と「天草大王」で作った濃密鶏白湯スープの「濃密鶏つけ蕎麦」 12月23日
訪問日:2024年12月20日(金)本日のランチは千葉県我孫子市に11月1日にオープンした新店の『Idouji 我孫子店』へ!「鬼系」と呼ばれる『つくばらーめん 鬼者語』系列の茨城県つくば市にある人気行列店の『芛堂寺』の2号店で!突然、9月30日に閉店して…
[84点] 鷹の目 鷹の目濃厚スペシャルラーメン(1000円)+土浦盛り@第2回ラーメン万博2024 in TSUCHIURA 12月07日
2024年12月6日(土) 14時04分頃訪問。 この日はラーメン万博2024の第四陣の初日。 喜元門×うそだっぺさん、よしかわさん、千鶏さん 京都第一旭さん、芛堂寺×佐波理に続く6軒目はこちらへ。 ※ラーメン万博2024の通算42杯目です。 鷹の目さ…
[89点] 芛堂寺×佐波理 帆立白湯蕎麦(1000円)@第2回ラーメン万博2024 in TSUCHIURA 12月07日
2024年12月6日(土) 13時41分頃訪問。 この日はラーメン万博2024の第四陣の初日。 喜元門×うそだっぺさん、よしかわさん、千鶏さん 京都第一旭さんに続く5軒目はこちらへ。 ※ラーメン万博2024の通算41杯目です。 芛堂寺さんは何度かお店に…
[82点] 深み鶏@Idouji 我孫子店 12月07日
「深み鶏」 つくばの鬼物語系列の「与しおか」さんの居ぬきで 土浦の「佐波理」と同じく 鬼系の「芛堂寺」さんの新店 鶏白湯スープは 芛堂寺同様の雑味の無い さらりとしたスープは「鶏と水」だけなのだろう メニュー名も同じだしね…
【20241113】今日のラーメンニュース 11月13日
1.【11/15ー12/8】土浦で 「ラーメン万博」 ( ブログ ) 土浦市の「龍介プロジェクト」が送るラーメンイベント「第二回ラーメン万博2024 in TSUCHIURA」。金土日の3日ずつ、4週にわたって開催されます。 【会場】霞ヶ浦総合公園 【第…
[88点] 濃厚ジェノベーゼ@芛堂寺 11月05日
平日11:40に再訪。 すでに店外には大勢の待ちが。。。外待ちの時はまず並んで、店員さんの声掛けで食券を購入する。 店内は薄暗く高級感ある雰囲気。L字型カウンターで約10席くらい。 最新の券売機(現金、QR、交通系可能)で本日の限定「濃厚ジェノベーゼ⁡…
Idouji 我孫子店@我孫子 11月01日
2024年11月1日、本日ブレオープンの新店「Idouji 我孫子店 へ。 つくばの超人気店「芛堂寺 の2号店。私が2022年に一都三県以外で最も感動したお店。報を聞いてオーブンを待ち侘びてました。 続きを読む…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。