ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

つくばらーめん 鬼者語

住所:茨城県つくば市榎戸685-5 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 万博記念公園駅
    1. つくばエクスプレス
  1. 醤油
  2. 煮干
  3. アッサリ
  4. チャーシュー
  5. 行列
わさびのことなら、金印オンラインショップ!

最新記事トップ20

[80点] 鶏と水(濃厚) 820円@蜂と蝶 10月01日
土曜の夜は土浦でヤボ用。 で、普段荒川沖を良く通るのですが、以前になにか行列のある店が横目に映って。 「あれはなんのお店?もしかしてラーメン?」 と、それを後ほど調べてみたところ、つくばの鬼者語系列の新しいお店とか? 以前に鬼者語は行ったことはあるのですが…
[95点] フォアグラ脂と岩手鴨@つくばらーめん 鬼者語 -オニモノガタリ- 09月26日
日曜日の12時過ぎ到着し、約50分待って着座。 上品な見た目通りスープも具材も 全て上品な味でした。 ご馳走様でした。…
[93点] 鶏と海老@つくばらーめん 鬼者語 -オニモノガタリ- 09月18日
鶏と水のスープをベースに、海老と海老味噌の風味がプラスされて、非常に濃厚な味わいでした。麺もいつも通りの菅野製麺所の細パッツンで、とても美味しかったです^_^…
[93点] 鶏と水(濃厚)@蜂と蝶 09月13日
「鬼者語」の系列店。「蜂と蝶」への来店で「鬼者語」系列は全制覇!! どの店舗も店名から店構え、接客、味どれをとっても完璧。特に接客は丁寧で、食券機の前で悩んでいるとすぐに来てくれる。 平日13:30に訪問して待ちなく入れました!ラッキー。 店内は広々してお…
[90点] 鶏と水(濃厚) 880円@つくばらーめん 鬼者語 -オニモノガタリ- 08月29日
2023/8/29(水)〈昼〉 平日の昼11:08着で中待ち6名、外待ちゼロ。 以前はメニューに無かった「鶏と水(濃厚)」(鶏白湯)を選択。 濃厚なスープと細めん、穂先メンマにスライスして炙ったチャーシューにエディブルフラワーの盛り付け。見た目、味ともにG…
[95点] 鶏と水@つくばらーめん 鬼者語 -オニモノガタリ- 08月26日
スープは醤油と鶏をストレートに感じることができ、麺は細パッツ系。これぞ求めていた正統な鶏醤油でした。評価点は味付け替え玉無しのこの一杯のものです^^ 味付け替え玉も美味しかったですが、正直、味付け無しで食べたかったです。…
[81点] こってりラーメン(700¥)@麺屋 むすぶ 07月27日
2023/07/27 10:30 開店して間もない店 ちょっと来てみた。 R6から山側へ入ったところ、初めて通る道だ。 一番乗り、後に7人以上。 駐車場は、店前4、鋭角斜め前に数台。 10:40ころ待ちリストが準備され、係の人が記入していた。 入り口扉…
[85点] 淡麗昆布水つけ麺@つくばらーめん 鬼者語 -オニモノガタリ- 07月24日
鶏油煌めくつけ汁はオイリーな見た目に反して軽やかな口当たりと喉越し 麺は硬めの歯応えの細麺、小麦感がありざくりと軽快な歯切れ 鶏の甘旨味と適度な塩気で箸が進みます 美味しかった…
つくばらーめん 鬼者語「天草淡麗つけ蕎麦と、海老の和えそば」@ 茨城県つくば市榎戸 07月06日
今流行りの昆布水の「天草淡麗つけ蕎麦」と、名物の替玉「海老の和えそば」   この日は久しぶりに『鬼者語』さんに訪問です。 最近は支店も増え、正に飛ぶ鳥を落とす勢いの『鬼者語』軍団の総本山です。 こちらに来るのは6年ぶり⁈ 他の支店にはちょいちょ…
[93点] 鶏と水 窯焼き肉(醤油)¥1,070@つくばらーめん 鬼者語 -オニモノガタリ- 06月28日
食べログTOP5000ランクイン! RDB茨城県4位のこちらへ。 <店舗情報> 最寄駅:万博記念公園駅 徒歩54分 食べログ:3.68 <状況> 到着:12:17 流れ:食券先買い制 並... 続きを見る…
[74点] 鶏と水@つくばらーめん 鬼者語 -オニモノガタリ- 06月06日
18時43分に到着。店内は6割位の埋まり具合。3分後には着丼。 スープは鶏ベースで、醤油の香ばしさと調和している。麺は細目のストレートで、紫タマネギ、2種類のチャーシュー、穂先メンマの組み合わせ。チャーシューはローストした豚の細切りと鶏ですが、豚のほうはも…
[88点] 替玉1・通常替え玉@蜂と蝶 05月05日
2023年1月21日訪問 この日は茨城県の県南エリアに展開する鬼者語グループの4店舗目として昨年11月にオープンした【蜂と蝶】にてラーメンをいただきつつ、追加で替玉メニューの≪替玉1・通常替え玉≫をいただきました…
[90点] 限定2・鮟肝と煮干@蜂と蝶 05月05日
2023年1月21日訪問 この日は茨城県の県南エリアに展開する鬼者語グループの4店舗目として昨年11月にオープンした【蜂と蝶】に行き、≪限定2・鮟肝と煮干≫をいただきました…
[83点] 武丸@ラーメン万博2023 in TSUCHIURA 04月30日
4月30日(日)。 ラーメン万博3日目。 つくばらーめん鬼者語さん、翠さんでいただいた後、初日に買っておいたラーメン券がまだ1枚余っているのでもう1軒。 14時40分栃木の武丸さんへ。 RAMENOIDさんを見習って〆を二郎系にしてみました。 麺はワシワ…
[83点] 翠@ラーメン万博2023 in TSUCHIURA 04月30日
4月30日(日)。 ラーメン万博3日目。 つくばらーめん鬼者語さんで岩手鴨のつけ蕎麦をいただいた後、次は14時15分こちらへ。 龍介で修業された店主さんが同じ土浦市内で独立されたお店です。 スープはざらつき、粉っぽさとも感じないザ・煮干し。 動物は鶏が使…
[81点] つくばらーめん鬼者語@ラーメン万博2023 in TSUCHIURA 04月30日
4月30日(日)。 ラーメン万博3日目最終日。 今日も早起きして部屋の掃除機かけを終わらせてから土浦へGO。 小雨降る中、14時まずはこちらへ。 つくばらーめん鬼者語さんの岩手鴨のつけ蕎麦を特製トッピングなしで。 雨模様のせいか昨日よりは混みあっていない感…
[83点] 中華そば翠 煮干だし中華そば(1000円)@ラーメン万博2023 in TSUCHIURA 04月29日
2023年4月28日(金)14時半頃訪問。 この日はラーメン万博2023へ。 村岡屋さん、ハイマウントさん、俺の生きる道さん、寿製麺よしかわさん、つくばらーめん鬼者語さんに続きことらへ。 翠さんはオープンして間もない頃に一度伺いました。 今回は龍介さんのプ…
[85点] つくばらーめん鬼者語 岩手鴨のつけ蕎麦(1000円)@ラーメン万博2023 in TSUCHIURA 04月29日
2023年4月28日(金)14時15分頃訪問。 この日はラーメン万博へ訪問。 村岡屋さん、ハイマウントさん、俺の生きる道さん、寿製麺よしかわさんに続く5軒目です。 鬼者語さんは何度かお邪魔しており、最近では阿見の蜂と蝶さんへも訪問しています。 初めの頃には…
【20230419】今日のラーメンニュース 04月19日
1.【4/28ー4/30】 「ラーメン万博2023 in土浦」 ( ブログ ) ゴールデンウィーク、各地でラーメンイベントが開催されます。初開催のこちらは、つくばを中心にした人気店グループ「龍介プロジェクト」が主催し、土浦市が後援。14店舗中13店舗が発…
[83点] 鶏と水(塩)@つくばらーめん 鬼者語 -オニモノガタリ- 04月09日
夜の部が始まって5分くらいに入店しました。 以前は外で並びましたが、平日夜だったこともあり待たずに席へ案内されました。 今回は鶏と水の塩味を注文しました。 待ち時間は、スタッフさんがチャーシューをカットしているのを見るのが楽しみな私です。 いつもながら…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。