ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

背脂煮干し中華そば 和市 新橋本店

住所:東京都港区新橋3-14-6 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新橋駅
    1. JR山手線
    2. JR京浜東北線
    3. 都営浅草線
    4. 東京メトロ銀座線
    5. ゆりかもめ
    6. JR横須賀線
    7. JR東海道本線_東日本
  1. 醤油
  2. 煮干
  3. 味玉
  4. 背脂
富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

最新記事トップ23

[85点] 【特製】背脂煮干中華そば(醤油)・大盛・メンマ ¥1,400@背脂煮干し中華そば 和市 新橋本店 03月24日
背脂煮干し中華そば 和市 新橋本店 初訪問。 2023年3月24(金)20:30到着、待ち0人。 雨降る新橋駅。 そっと囁いた呟き。 ラーメン食べるんでしょ? (・ω・(ヾ)YES I can !! マンモスの近くなのも知っている。 何度かフラれ... 続…
[82点] 岩のり 1000+100円@背脂煮干し中華そば 和市 新橋本店 03月21日
3月20日 午後7時 月曜日 駐車場なし 客なし 色の割には、煮干しが全面にでている。 岩のりは 個人的には、普通の量が良さそう。 大盛りにしたので、味変し最後にはにんにくも入れて 完食しました。 多分 にんにくは合わないかと…
[70点] つけ麺 メンマトッピング@泪橋 新橋店 03月18日
新橋『泪橋 新橋店』にて『つけ麺(900円)トッピング メンマ(100円)』をいただきました。 再開発で閉店から9年、新橋に戻ってきたラーメン屋さんとの事。当時は知りませんが、隣は美味しい『背脂煮干中華そば 和市』と仁義なき戦いです。 さて、食券を買うタイ…
[80点] 岩のり背脂煮干し中華そば 味玉@背脂煮干し中華そば 和市 新橋本店 03月13日
2023/03/01 12時到着、1番手入店。 空いてるねぇと思ったらあっという間にほぼ満席。新橋恐るべし。 着丼。 燕三条系には岩のりがやはり似合います。にしても凄い量を入れてくれますね。 ではスープから…おぅレンゲを落とすと遠慮なく流れてくる背脂…
[84点] 背脂煮干中華そば(醤油) 大盛@背脂煮干し中華そば 和市 新橋本店 03月11日
平日12時30分、ほぼ満席。回転良いですね。 入口券売機で掲題をプッシュ。肉トッピングはインパクトあるビジュアルなんですが、今日は通常のものを。 食券提示から10分弱で着丼。うわぁ肉増しにしとけば良かったって後悔するぐらいの大盤肉。背脂もほぼ覆われて見えな…
[75点] マンモスラーメン@泪橋 新橋店 03月09日
2023年3月上旬 マンモスラーメン 900円 9年ぶりに新橋に復活した泪橋を訪問。店は背脂煮干し中華そば 和市 新橋本店の隣。 平日12時半頃で店内満員で少し待って入店。入口券売機左上のマンモスラーメンの食券を買い接客の女の子に渡す。二郎系だと言うので麺…
[87点] 【醤油】肉増し 背脂煮干中華そば@背脂煮干し中華そば 和市 新橋本店 03月04日
平太ちぢれ麺は、小麦感じられ噛みごたえもあり美味しかったです…
[84点] 特製背脂煮干し中華そば@背脂煮干し中華そば 和市 新橋本店 02月22日
昼過ぎ訪問 待ちなし しっかり煮干しのスープだがえぐみなく美味しい トッピングもどれも美味しかったです ご馳走様でした…
[85点] 背脂煮干中華そば肉増し(醤油)@背脂煮干し中華そば 和市 新橋本店 02月14日
仕事で休憩も取れずに働き、美味しそうなレビューを見たので迷いなくこちらにお邪魔します。 パーキングメーターに車を停めたが小銭が無く、近くのコンビニでお茶を買おうとレジ前でお札を出し財布を脇に挟んだ瞬間、ビリッとお札をもぎってしまい、映画の半券状態に。。。 …
[80点] 味玉背脂煮干中華そば(塩)@背脂煮干し中華そば 和市 新橋本店 02月12日
新潟燕の背脂煮干。こってり味を想定していたが、良い意味で完全に裏切られた。スープは豚骨と言うより豚塊肉の煮汁が主体で、あっさりながらも旨味はソリッド、背脂により重厚感が醸されている。昆布も使っているだろう。 煮干は仄かに漂う程度だが、麺を啜り上げれば話は別…
【20230209】今日のラーメンニュース 02月09日
1.【徳島】コロナ感染者の立寄りラーメン 店名公表 に一審判決 ( NHK ) 2020年7月、新型コロナに感染した男性の行動履歴を徳島県が発表した際、店名を公表されたラーメン店が県に賠償請求を訴えた民事訴訟の判決が1/25に徳島地裁であり、ラーメン店側…
[80点] マンモスラーメン@泪橋 新橋店 02月06日
マンモスラーメン 900円。和市の隣、新橋閉店は2013年だったらしい。溝の口には4年前に一度行った。以前はマンモスはメインではなかったとおもうが、今はスタッフのTシャツまでマンモス。マンモスといっても麺は165gというので普通の量。二郎系ではないのだ。正…
[86点] 特製鶏濃厚つけ麺@新橋 纏 01月31日
初訪問。 和市からの連食。 遠くからではほとんど気付かれないかもしれない奥まった場所に有る店構え。なのに口コミやリピーターでしょうか、女性1人客も目立ちます。 12:35到着外待ち2名に接続。先に食券買って渡しておくスタイル。 初訪は平子煮干しかとも考えた…
[89点] 肉中華そば+味玉 背脂多め@背脂煮干し中華そば 和市 新橋本店 01月31日
通算3回目の訪問。 平日12:00到着でタイミング良く待ちなし。 サラリーマンランチタイムはこれからですかね。 表題の食券買って着席。待つ事8分程で着丼。やはり肉増しにするとインパクトありますね。では先ずはスープから。 丼面手前半分に背脂、奥半分にはタマネ…
心斎橋『鶏吟醸 月と鼈』天井会計システムの鳥料理メインの居酒屋さん!!! 01月12日
心斎橋で3軒目ぐらいに友達に連れて来てもらったホテルの1階にある『鶏吟醸 月と鼈』に行って来ました。 お店はカウンター席10席ぐらいで、夜中5時まで空いてるのがいいですねーー このお店の面白いシステムが天井会計システムで … Continue …
都内で燕三条系ラーメン 背脂煮干中華そば 和市@新橋 01月06日
  数年前に新潟で食べた燕三条系ラーメンが忘れられず、新橋の和市に行ってまいりました。 新橋駅から徒歩で数分ですね。裏路地にあります。     お店はカウンターのみの奥に長いタイプ。   背脂煮干中華そば850円を頼…
都内で燕三条系ラーメン 背脂煮干中華そば 和市@新橋 01月06日
  数年前に新潟で食べた燕三条系ラーメンが忘れられず、新橋の和市に行ってまいりました。 新橋駅から徒歩で数分ですね。裏路地にあります。     お店はカウンターのみの奥に長いタイプ。   背脂煮干中華そば850円を頼…
[82点] ハートランド生ビール+月見つくね+鶏出汁ラーメン@鶏吟醸 月と鼈 12月02日
深夜の大阪③ 心斎橋の新店 道頓堀で2杯いただいた後は、ホテルに戻る途中にある、この店を狙ってみることにした。 下調べをしている時に見付けた店で、11月1日の開店。 まだレビューはなかったが、Google mapの評価は、星4.3。 これは掘り出し物かも…
【ラーメン】鶏吟醸 月と鼈(大阪・心斎橋) 11月17日
先日、大阪は心斎橋の「鶏吟醸 月と鼈」に伺いました! カウンターのみで天井が高い素敵なお店です。 いただいたのは「黒醤油BLACK LABEL 」 鶏ベースでカツオや昆布などの魚介も加わったスープは、凝縮した醤油の濃さとキレの奥行きが堪能できました…
【和市@新橋】背脂煮干中華そば(850円) 11月15日
 [満足度]8[状況]土曜日11時20分、店内2名[注文]背脂煮干中華そば(850円)[コメント]新橋駅から徒歩3分程度、燕三条系ラーメンが頂けるとのことだったので2021年3月にオープンした燕三条系中華そばの和市さんを訪問です。こちらのお店、…
[86点] 背脂煮干し中華そば (850円)@背脂煮干し中華そば 和市 新橋本店 10月22日
木曜19:30 0割埋まり。 うまい。 煮干し好きにはおすすめしたい、が、背脂で少し甘くなってるのでキリッとした煮干しが好きな人は凪の方が、と思う。 この前と比べて背脂少なくなってた(?) ラーメンとライスでお腹ちょうど良い。9割。 背脂煮干し中華そば 8…
[82点] 背脂煮干し中華そば(醤油)@背脂煮干し中華そば 和市 新橋本店 10月17日
新橋で夕飯を摂ろうと候補店を検索。 気になるお店の中から、最も条件合うこちらを訪問しました。 スープは適度な塩気で、最初に強過ぎない煮干しの風味を感じます。 煮干しと醤油の風味に背脂が円やかさを加える様な味わいで、トータルバランスの良いスープだと思いました…
[87点] 背脂煮干中華そば(醤油)@背脂煮干し中華そば 和市 新橋本店 10月07日
エグ苦味のない優しい煮干の出汁感、背脂の甘味とこの系統にしては優しい塩味で纏めた万人向けな仕上がり。 麺は三河屋製の平打ち太麺、ムチっとした力強い弾力感を楽しめる麺でスープとの相性も◯ 大きなチャーシュー2枚も嬉しい。…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

なるほどショッピングVol.8動画再生バナー2