ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

中華そば 和渦 TOKYO

住所:東京都品川区北品川3-2-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 北品川駅
    1. 京急本線
  1. 醤油
  2. つけ麺
  3. 汁なし
  4. ワンタン
  5. 行列
  6. ごはん
  7. 来たかった
  8. 閉店
ココチモ

最新記事トップ30

[95点] 特製蜆昆布水つけ麺(醤油)@中華そば 和渦 TOKYO 03月18日
10:35頃 再訪。 シャッターズ2名に接続、10:58早開けオープン…助かります^^ 開店時の並びは12名ほど、後続多数で直ぐに満席になり退店時には外待ち6名でした。 店内の券売機にて食券を購入「醤油」でお願いし、カウンター席左端へ。 お久し振りの大町店…
[81点] 醤油そば@中華そば 和渦 TOKYO 03月16日
こちらも階段下まで行列。 移転後は初です。 扉にラーメンTOKYO百名店のシールが2019-2022まで貼られています。 思ってたより回転はよく 10分ほどで先に食券を買うように案内されました。 やはり醤油が一番上だったので迷わずポチっと。 どのぐらいの量…
旨味グイグイの醤油らーめんーらーめん亭 ひなり竜王@梅屋敷 03月11日
 昨年9月にオープンした『らーめん亭 ひなり竜王』 北品川 中華そば和渦」の4thブランド店です    お店は梅屋敷東通り商店街にありますがそれほど便利な場所じゃありません この日はバ…
[90点] 特製醤油らーめん@らーめん亭 ひなり竜王 02月26日
土曜の昼、昨年オープンの和渦4号店、ひなり竜王さんに行ってみました。 何かと話題のこちら、行列を覚悟しておりましたが、12時ジャストくらいの到着で外待ち7,8名と意外と少なめ。食券を先に買ってから並びますが、10分ほどで店員さんに案内されて入店できました。…
らーめん亭 ひなり竜王@梅屋敷 02月21日
2023年2月21日 64杯目 つけ麺(醤油)1100円 ワンタン 150円】またまた、梅屋敷へ。 今回は、こちらへ再訪。 このお店は、北品川にある和渦TOKYOの4号店となるお店で、昨年の9月にオープン。 前回は、オープンしたてで訪問、かなり並びましたが…
[82点] 特製醤油ラーメン+玉子かけごはん@MENクライ 02月15日
浜松町の『MENクライ』に訪問。 こちらは北品川にある人気行列店『中華そば 和渦 TOKYO』の2号店。 オープンは2021年2月8日ですが、昨年10月31日にスープ・麺・タレ・具材を変更して完全リニューアル。 「特製醤油ラーメン」と「玉子かけごはん」を注…
[94点] 特製醤油そば@中華そば 和渦 TOKYO 02月12日
https://ukiyoeramen.blog.jp/waka.html ネタ元 特製醤油そば 1150円 食券制 今回もなかなか行けていなかったお店に行ってきました! 品川にある「中華そば 和渦 TOKYO」さん! 今グループ店を展開されていて勢いのあ…
[75点] 油そば/冷・中盛(780円)+ライスボール(50円)@メイドインヘブン 02月07日
2023年2月7日(火)12:10頃に訪問(外食麺14食目)。 和渦グループで3店目の訪問。 (たしか)TRYラーメン大将のつけ麺部門で新店1位とかだったので、行列覚悟でしたが、待ちなしで店内3名の先客さんあり。 立地で集客に苦労されてるかも…と思ったら、…
[80点] ヘブン盛り艶つけ麺@メイドインヘブン 02月06日
メイドインヘブン@東京都大田区 『ヘブン盛り艶つけ麺¥1200』 京急本線『京急蒲田駅』から徒歩5分。 ✨TRY新人賞つけ麺部門第1位を獲得✨ 2022年6月OPEN。中華そば 和渦 TOKYOの3号店です。 豚清湯×超極太自家製麺に昆布水を纏った“艶つけ…
[90点] つけ麺 塩(1,100円)+チャーシュー入り玉子かけご飯 トリュ@らーめん亭 ひなり竜王 02月03日
2023年2月3日(金)13:10頃に初訪問(外食ラーメン・つけ麺12食目)。 待ちなし店内8割埋まり。 和渦 TOKYOが美味しすぎて、勢いにまかせてグループへ連食に。和渦グループ2店目。 13:20頃に着丼。 和渦では醤油そばでしたので、こちらではつけ…
[90点] 醤油そば(900円)+漬け黄卵丼(50円)@中華そば 和渦 TOKYO 02月03日
2023年2月3日(金)12:05頃に初訪問(外食ラーメン・つけ麺11食目)。 大通りのガソリンスタンドの裏手。付近のコインパーキングが満車だらけで、四苦八苦。 カーナビ君の陰謀により車が1台通れるかのところを徐行で抜けたりしながら、徒歩5分のコインパーキ…
[93点] 特製蜆昆布水つけ麺(塩)@中華そば 和渦 TOKYO 02月02日
2年振り。鰹も良いけど蜆もうまーい! 薬味は仏手柑、梅鰹、あおさ佃煮、 麺の上は茗荷と大葉、つけ汁にはネギと柚子と三葉! 薬味のオーバードーズここに極まれり。 ご飯ものが50円と安すぎ! 全て自家製とは恐れ入る…
【梅屋敷・大森町】らーめん亭 ひなり竜王 01月28日
過日分。「和渦」の4号店にようやく訪問。昨年9月オープン。なかなかの立地だが繁盛していて、各地の評価もかなり高い。醤油らーめん(¥1000)注文。具は信玄鶏の吊るし焼きチャーシュー、岩中豚のチャーシュー、メンマ、ノリ、ネギ。麺は国産小麦100%の手打ち式の…
中華そば 裏慶0@矢口渡(醤油そば) 01月28日
訪問日時:2023/01/28 1:50大田区西部の開店ラッシュはまだ続いていた。本日プレオープン、中華そば 裏慶(りけい)。祝い花は和渦の高橋氏と三河屋製麺から。ここは横浜家系 一目惚れというラーメン店だった物件。結構気に入って、2回訪れている。1,22…
MENクライ@浜松町 01月26日
2021年2月8日オープンの 「MENクライ」 に行きました。     大井町駅から少し離れた旧 「ajito(閉店)」 があった場所2軒隣に2016年5月23日オープンの 「中華そば 和渦 TOKYO」 が2019年4月15日北品川…
[93点] 特製蜆昆布水つけ麺(塩)+店主気まぐれビール@中華そば 和渦 TOKYO 01月24日
18:40頃 再訪。 先客、後客共に多数で常に満席状態でした。 夕方のtweetにて夜の部は蜆昆布水つけ麺残り2杯との事で半ば諦めていましたが、残っていました^^ 店内の券売機にて食券を購入し、カウンター席へ。 外人男性2名体制での営業です。 直ぐに店主気…
メイドインヘブン(京急蒲田)艶つけ麺とヘブン盛り油そば 01月16日
初訪では関西女が店内BGMと一緒に唄い出し2回目はおじさんが口笛。7回目の今回は年末に放送したキスマイfit深澤君の影響でジャニオタが。メイドインヘブン2022年5月OPENの新店。麺処めぐみ跡地で内装もリニューアル済に。名店中華そば和渦TOKYOとMEN…
[70点] 味噌白湯ラーメン@中華そば 和渦 TOKYO 01月15日
初訪問、予備知識少なかったので、味噌があり選んでしまいました。つけ麺を次回は食べよう。 スープはまろやか、味噌は弱め、例えるなら鶏ポタみたいな感じでした。…
[90点] 特製醤油そば@中華そば 和渦 TOKYO 01月14日
品川神社にちょっと遅めの新年のご挨拶を済ませて久しぶりにこちらにお邪魔します。 食券を買い振り向くと鋭い眼光で「いらっしゃいませ!」とイケメンさん達が真剣に仕事をされてます。 テーブルに案内され、ちょっと懐かしめのガガ様やアヴリルなどのBGMを聴きながら待…
[88点] ヘブン盛り艶つけ麺:1,200円@メイドインヘブン 01月07日
今年の麺初めは昨年発表された「TRY2022-2023」つけ麺新店部門の第1位に輝いたこちらへ。 もはや東京を代表する名店となりつつある『中華そば 和渦 TOKYO』の系列店。 店は環八沿いの路地裏にあり、ビビッドな色彩の看板とは裏腹の和風テイストな外装が…
2022年の印象に残ったラーメン店新店 12月31日
恒例の印象に残ったラーメン店新店のまとめです。上半期は一度まとめていますので、まずは下半期を訪問順に時系列で。 煮干しNoodles Nibo Nibo Cino」2号店 自由が丘の「Dad's Ramen 夢にでてきた中華そば」にて 夢にでてきた中華そば…
2022年208杯目/大森町『ひなり竜王』 12月31日
今年オープンしたお店の中でも屈指だと思います。 『ひなり竜王』!! 大森町からけっこう歩きます。 ワタシはチャリで。15分ぐらい。 ここはねー見つかると大変なことになると思うんですよね。 まだそこまで発見されてないのでこの程度の行列ですみますが。。 『和…
【新店】らーめん亭 ひなり竜王@梅屋敷・大森町「城南地区の竜王となるか」 12月31日
「醤油らーめん」 (1,000円)+ 「ワンタン3個」 (150円)   店舗情報はこちら 。   らーめん亭 ひなり竜王 ツクツク!!!グルメは皆で作る全国飲食店データベースです。日本全国のグルメ店をエリア・ジャンル・キーワードで指…
[90点] 特製醤油そば(1100円)@中華そば 和渦 TOKYO 12月29日
本日のランチは品川で人気のこちらのお店です。 品川方面に仕事があったのでやってきました。 13時40分着。先客ほぼ満席。後客並び6名。カウンターに一席空いてるところに滑り込み お店に入ると券売機あり、左側にテーブル席、正面やや右にカウンター席に厨房のレイア…
和渦 12月26日
正直「和渦」がどんなラーメンだったか詳細覚えてない ぬる麺という珍しいものを出していたことと美味しかったこと、あと移転前のは覚えてるのだけど。 「麺クライ」「メイドインヘブン」「ひなり竜王」と後続店がすこぶるいいので改めて。 改めて、とい...…
[75点] 特製塩(ワンタン抜き)@中華そば 和渦 TOKYO 12月19日
ソリッドな旨味が柔らかく味覚に迫る、スープの個性。クリアな口当たり、ふくよかに膨らむ風味の良さ、コク深さ。鶏に重心を置きながらも、豚骨や海産乾物を加えバランスを整え、貝類を詰めた塩だれで複層的に仕上げている。 ストレート中麺も個性十分、しなやかで、腰の歯応…
中華そば 和渦 TOKYO@北品川 12月09日
2019年4月15日移転オープンの 「中華そば 和渦 TOKYO」 に行きました。     「ajito ism」 を出た後は北品川駅で下車し、向かった店は中華そば 和渦 TOKYO。     去年から中華そば 和…
[88点] 中華そば 特製醤油@中華そば 和渦 TOKYO 12月09日
この立地でこのクオリティ 僕好みのティスト 美味しい コインパーキングも近くにないけど 少々不便だけど 駅は近い なかなかわかりにくい場所ですがお客様はどんどん来る かなりのオススメ是非行って欲しい ご馳走様でした…
らーめん亭 ひなり竜王 @梅屋敷 12月07日
11月29日 今日は、梅屋敷ー♪仕事が近くでした(笑)らーめん亭 ひなり竜王!塩らーめん&ワンタン(3個)! 和渦TOKYOの4号店で、MENクライに似ているが、味わいは違った! (^o^)スープは、信玄鶏と岩中豚とMENクライと同じだが、乾物使用…
ひなり竜王 12月06日
「ひなり竜王」という店がなにやら評判らしい。 晩飯に行けるぞと出撃。 こんな場所にできたのか しかも「和渦」の系列なのね。 知らんかった こりゃもう旨いに決まってる。 きっとサイドメニューも旨いだろうからTKGもいってまえ どちらも予...…

Ramenbuzz トップに戻る

タカラトミーモール「プリパラ」

併せて話題のラーメン店

  1. らーめん亭 ひなり竜王
  2. MENクライ
  3. メイドインヘブン
  4. 中華そば 裏慶
  5. 九十九とんこつラーメン
  6. 三つ由
  7. ラーメン二郎 目黒店
  8. ラーメン二郎 荻窪店
  9. ラーメン二郎 亀戸店
  10. ラーメン家 がんくろ
  11. 小金井 大勝軒
  12. 手打ち 蓮
  13. 武蔵家(新中野)
  14. 元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 赤坂店
  15. 吉祥寺武蔵家 松本店
  16. 中華蕎麦 國
  17. 六厘舎 本店
  18. there is ramen
  19. 武蔵家 池袋店
  20. らーめん 藁
  21. 横浜ラーメン 武蔵家 北千住店
  22. むかん
  23. 手打麺祭 かめ囲
  24. らーめん 飛粋
  25. 中華そば むら田
  26. La Maison du Ramen ビスク
  27. 町田汁場 進化
  28. 中華蕎麦 麺とスープ
  29. 東池袋大勝軒
  30. 麺処 ほん田 東十条店
  31. 麺絆や519
  32. 麺屋 大和
  33. 亀戸煮干中華蕎麦 つきひ
  34. 麺屋 宗 中目黒店
  35. たかのちゅめ
  36. 㐂九家
  37. らーめん 鴨to葱
  38. 元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 狭山ヶ丘分店
  39. つけめん さなだ
  40. 二代目 武道家
  41. 鶏そば ムタヒロ
  42. まぜそば さなじ
  43. 麺処 にし尾
  44. Omiruk
  45. 煮干しつけ麺 宮元
  46. 白河中華そば こすが
  47. こいけのいえけい
  48. しののめヌードル
  49. 麺屋 ルリカケス
  50. 中華蕎麦 麺ノ歌
  51. らーめん 梶原
  52. EAGLE NOODLE
  53. 湯菜坊
  54. 北千住煮干中華蕎麦 かれん
  55. らぁめん 小池
  56. らぁ麺屋 飯田商店
  57. 武蔵小山 大勝軒
  58. つけソバ いしい
  59. 麺 ふじさき
  60. 町田汁場 しおらーめん 進化 2nd
  61. 饗 くろ㐂
  62. 煮干し Noodles Nibo Nibo Cino
  63. 牛骨らぁ麺 マタドール
  64. 中華そば ムタヒロ
  65. 麺や 柴崎亭
  66. Ramen Break Beats
  67. 創作麺工房 鳴龍
  68. 六厘舎 TOKYO 東京ソラマチ店
  69. Dad's Ramen 夢にでてきた中華そば
  70. 陽はまたのぼる
  71. 横浜家系らーめん 五丁目ハウス
  72. 中華そば 卯月屋
  73. 㐂九八 -エキチカ-
  74. NIBOSHIMANIA
  75. ラーメン ヌードルズ
  76. らーめん 改
  77. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  78. 中華そば とものもと
  79. KaneKitchen Noodles
  80. 八咫烏

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。