ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

中華蕎麦 仁香

住所:東京都千代田区神田神保町3-1-19 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 神保町駅
    1. 都営三田線
    2. 都営新宿線
    3. 東京メトロ半蔵門線
  2. 九段下駅
    1. 都営新宿線
    2. 東京メトロ東西線
    3. 東京メトロ半蔵門線
  1. 醤油
  2. チャーシュー
  3. 行列
  4. 味玉
  5. 来たかった
  6. 閉店
ロフトネットストア

最新記事トップ30

神保町/九段下「仁香」★ 05月30日
  黒須跡地。読みは「にか」。スープまあまあ、麺ちょっと柔い、メンマフレッシュすぎ、鶏チャーシウちょっと変な味、チャーシウうまい、海苔普通。1000円 …
【新店】中華蕎麦 仁香(にか)【弐】 ー4月30日に閉店した『神保町 黒須』の跡地に5月15日にひっそりとオープンした個人店ではない店でベトナム人のソンさんが作る「お肉醤油蕎麦」 05月25日
訪問日:2023年5月23日(火)本日のランチは、4月30日に閉店した『神保町 黒須』の跡地に5月15日にひっそりとオープンした『中華蕎麦 仁香』へ!何の情報もないままサイレントオープン…しかし、オープン初日に訪問した人のブログを見て…そこに「極上の食材、…
[79点] 醤油蕎麦(¥1,000)@中華蕎麦 仁香 05月24日
開店時間11:00の5分程前に到着して3名の先待ちに接続。後続も途切れず、結構注目されているようだ。店内は非常に小ぢんまりとしており、短めのカウンターのみが設けられている。それでも窮屈さは無く、キッチリと清潔にされていてまずまずの居心地。男女各1名による切…
[82点] 塩蕎麦 1,000円@中華蕎麦 仁香 05月24日
神保町黒須の跡地にできた新店。先達のレビューによると和渦TOKYOの系列らしく評判良い様で神保町で用を足すついでに訪問。開店少し前の到着で2人待ちに接続した。開店し先ずは食券を購入する。1,000円札しか使えない食券機。醤油か塩から選択する。塩を選択した。…
[84点] 味玉とお肉の塩蕎麦@中華蕎麦 仁香 05月23日
[訪問時期] 2023年5月中旬(平日) 昼 [注文方法] 券売機にて [メニュー] 味玉とお肉の塩蕎麦 [価格] 1450円(味玉分150円、お肉分300円含む) [スープ] 鶏豚+貝出汁/清湯 [味] 塩 [麺] 中細麺(150g位) [トッピング] …
中華蕎麦 仁香 @千代田区 ー「味玉とお肉の塩蕎麦」 05月23日
中華蕎麦 仁香 千代田区(神保町) ラーメンデータベースへ 中華蕎麦 仁香 - 神保町 | ラーメンデータベース 東京都千代田区にある『中華蕎麦 仁香(ちゅうかそば にか)』の店舗情報・レビュー・クチコミ。 美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメ…
5/15オープン【神保町】中華蕎麦 仁香 05月22日
注目の新店。「黒須」の跡地にオープンしたばかり。12:15着で並び5人。某人気店で3年修行したベトナム人・ソンさんが店長で、「個人店ではありません」と書いてあるので社内独立的な形でオープン。社内独立も増えてるし、ベトナム人の方がやっているお店も増えてるので…
[83点] 醤油蕎麦@中華蕎麦 仁香 05月21日
2023年5月中旬 醤油蕎麦 1000円 5/15にオープンの此方を訪問。場所は神保町 黒須が在った所。平日11時半くらいの訪問で先客3人、後客4人。 まず目についたのは店外に貼られた「中華蕎麦仁香は個人店ではありません。」との標題の文書。グループの全国展…
某有名店の系列とウワサの神保町『中華蕎麦 仁香』。正直、秘密にしておきたい美味さです。 05月20日
こんにちは。東京ラーメンタルのヒビ機です。 今回ご紹介するのは、2023年5月に神保町に誕生したラーメン店『中...…
[86点] 塩蕎麦 ¥1000@中華蕎麦 仁香 05月19日
惜しまれつつ閉店した神保町の黒須跡地にオープンした新店を訪問。 平日11:04到着で満席。チケットを購入して、中待ち席にて待機。ベトナム人店長と外国人女性スタッフの2人オペ。店長は声が良く出ていて、女性スタッフの接客も至極良好ですね。 入店してから18分程…
[80点] 醤油蕎麦@中華蕎麦 仁香 05月19日
中華蕎麦 仁香(醤油蕎麦) #ラーメン #ramen #中華蕎麦仁香 #神保町 #九段下 2023年5月オープン 閉店した神保町黒須の跡地でひっそりと営業開始し某有名ラーメン店による運営 麺メニューは醤油蕎麦、塩蕎麦の他トッピング類で醤油蕎麦を注文 スープ…
【新店】中華蕎麦 仁香(にか) ー4月30日に閉店した『神保町 黒須』の跡地に昨日5月15日にオープンした謎の新店でベトナム人スタッフの人が作った「お肉塩蕎麦」 05月19日
訪問日:2023年5月16日(火)本日のランチは、4月30日に閉店した『神保町 黒須』の跡地に昨日5月15日にオープンした『中華蕎麦 仁香』へ!「ミシュランガイド東京」で3年連続でビブグルマンに選出。「食べログ」のスコアも3.90という高スコアの食べログ百…
人気店があえてブランド非表示 神保町「中華蕎麦 仁香(にか)」にて 味玉塩蕎麦、お肉ご飯 05月18日
神保町に5月15日オープンした「中華蕎麦 仁香(にか)」。場所は神保町A1出口から徒歩1,2分の細い路地、行列店「神保町 黒須」跡地です。店頭には「個人店ではありません」と説明書きがあり、製麺から具材、全て手作りのラーメンを数軒経営しているとのこと。 あえ…
[91点] 味玉塩蕎麦+瓶ビール@中華蕎麦 仁香 05月18日
19:00頃 初訪。 薀蓄見てピンときました^^ 5/15新規オープン、おめでとうございますm(_ _)m 先客4名、後客2名。 店内の券売機にて食券を購入し、L字型カウンター席の右端へ。 少しして冷えたグラスとスーパードライ小瓶が到着し、一人乾杯ー♪ ソ…
中華蕎麦 仁香@神保町 05月18日
人手不足でヘロヘロ・・・。   GW前から連勤の最近は仕事終わりのランチのみが楽しみな状態で休日が待ち遠しい!   前日と違って気候も天気もいいのでエッチラオッチラと遅めのランチで向かってみた。   黒須があった場所で前日にO…
中華蕎麦 仁香@神保町 05月17日
2023年5月16日、神保町の新店「中華蕎麦 仁香 にか)」へ。 2023年5月15日オーブン。厳選食材を使用し、こだわりの蘊蓄を高らかに掲げた自家製麺のお店。 続きを読む…
[83点] 味玉塩蕎麦 1150円@中華蕎麦 仁香 05月16日
5月16日(火)、午前10時22分頃に初訪問でオープン前外待ち先頭後から5人。 場所は4月30日に惜しまれつつ閉店した名店「神保町 黒須」さんがあった場所…
[91点] 味玉塩蕎麦1250@神保町黒須 05月07日
23.3.2ランチ 閉店情報を聞き某スパイスカレーを食した後に向かいました。12時過ぎに列へ並びます。ざっくり45-50人程…90分は覚悟して、実際は1:45位に退店。 スープ 透明度の高いスープでコクはしっかり。乾物の奥深さを感じる物でした。 麺 気持ち…
【月刊閉店情報】2023年4月号 05月04日
ブログを毎日更新する為に 「 今日のラーメンニュース 」 というコンテンツを考えました。SNSで閉店情報を検索する日々ですが、閉店情報が溜まる一方なので、重要な閉店情報をここで紹介したり、一か月の閉店数をまとめるなどして、月ごとの傾向をまとめています。 …
神保町 黒須 04月30日
[塩蕎麦]元陸上自衛官の経歴を持つ店主さんが、神保町に2016年に開店した 神保町 黒須】テレビ番組 有吉ジャポン」の企画にも参加されていた、ミシュランガイドのビブグルマンにも掲載されているラーメン店です。13時頃にお店へ。店内は満席で中待ちも2人居ます…
【20230426】今日のラーメンニュース 04月26日
1.【5/4ー5/5】「かねかつ@北浦和」が 「こどもまつり」 開催 ( twitter ) 北浦和に移転してからも行列ができる「らーめん かねかつ」。本来定休日の祝日である5/4と5/5に、小学6年生までの子連れか、一人で会計できる小学生だけが入店でき…
[96点] 味玉焼豚塩蕎麦@神保町黒須 04月22日
初訪問!! 今月末で閉店してしまうということで訪問してきました!! 9:50到着!!開店前外待ち数えてないけど既に40人以上並んでいてそこに接続!! 自分が並んでから後ろに続々と列は伸び10分もかからず集英社の入り口の方まで人が、、、 ひぃーあと少し遅くな…
[88点] 【限定】塩焼豚煮干蕎麦@神保町黒須 04月19日
'23/4/30で閉店とのことで慌てて。 過去3回はすべて牡蠣の限定wwwという事実。 今回は塩の限定、でもって店内連食の1杯目。 ファーストインパクトでちょっとクセのあるスモーキーな香りがブワッと、煮干で有名な某店で焙乾ウルメを使った限定を食べた時の記憶…
「神保町 黒須」@神保町 04月18日
友達が 「黒須」 に行ってみたい というので、あそこ並ぶから早くいかないとねーなーんて言っていたら   こんな、お知らせが・・・ ってことで、4月に行く約束をしたけれど「牡蠣そば」は3月で終わってしまったのだった・・・   2016.…
神保町 黒須(東京都千代田区神田神保町) 04月07日
今日は仕事帰りに無理矢理寄り道する形で九段下駅から歩いて数分の路地裏にある「神保町 黒須」まで足を伸ばしました。店内の券売機で味玉焼豚醤油蕎麦(1600円)の食券を買って店員さんに渡し、カウンター席に案内されました。出て来たのは鶏ベースに醤油ダレをきかせ…
神保町 黒須(東京都千代田区神田神保町) 04月05日
今日は鳥見が予想外に早く終わってしまったこともあり、元同僚から教えてもらった店に食べに行こうということで電車を乗り継いで神保町まで。そして神保町駅から歩いて数分の路地裏にある「神保町 黒須」まで足を伸ばし・・・たら、店の前には行列ができていました。店の前…
[95点] 焼豚塩蕎麦@神保町黒須 04月04日
2022ミシュランガイド掲載店ビブグルマン3年連続受賞、ラーメン百名店にも選出された名店が今月末に閉店するとのことで慌てて訪問。 事前情報で、店主はスタイリスト、陸上自衛隊を経てラーメンの世界に飛び込んだ経歴の持ち主。店は12歳以下の入店はお断りらしい。 …
[97点] 【限定】牡蠣の塩蕎麦(牡蠣4個)+肉飯2200円@神保町黒須 03月30日
・前日分。11時頃到着するも30人くらいの待ちで ぐはっ。4月末で閉店と春休みが重なったと思われ 着丼まで1時間程。老若男女、国際色豊かな並び ・塩にしようと決めていたが、カキには弱いですな ・麺は最近よくみかけるサイズ小さめの平打ちの中細 で、絡みがグン…
[96点] 味玉焼豚塩蕎麦1600円@神保町黒須 03月24日
平日10時着。 待ち10名に接続。 30分前でこんなにいるのね。 そろそろ閉店だからでしょうか。 途中で店員さんに食券を買うように促されます。 買ったら次の人に伝えます。 味玉焼豚塩蕎麦1600円を注文。 更に待つこと45分。 入店と同時に提供されました。…
[85点] 塩蕎麦@神保町黒須 03月10日
12時05分店頭到着 17人に接続 新店の美味しい醤油を食べた後は ビブグルマン3年連続受賞 4月30日をもって閉店をされる「神保町黒須」さんへ 2019年の訪問以来2度目の訪問になります 最近悲しいツイートが多い気がしておりますT^T 食券購入は店員さん…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。