ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

山形中華そば 麺や 一球

住所:東京都品川区小山3-5-8 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 武蔵小山駅
    1. 東急目黒線
  1. 煮干
  2. ワンタン

最新記事トップ12

[74点] 特製中華そば(麺少なめ)¥1,600@山形中華そば 麺や 一球 03月25日
「麺や維新」からの連食で 「おとなの週末」掲載で気になっていたこちらへ…
[75点] 山形中華そば 880円@山形中華そば 麺や 一球 03月22日
<さらりと食べられる山形ラーメン。細い平打ちピロピロ麺がよい> 今日は「おとなの週末」で紹介されていたこの店を輪行で訪問です。RDB情報では10時開店だったのですが、10:40に店に着くと11:00開店になっていました。あまり寒くもないので、店頭でのんびり…
東京都 山形中華そば 麺や一球 自家製ワンタン麺 1,150円 03月02日
ケンちゃんは有名ですが、σ(^_^)「金ちゃん」は存じ上げでおりません…
麺や一球 01月24日
おとなの週末で知った「麺や一球」へ。 武蔵小山の店は一通り行ったと思っていたが知らなかったよ 元「大勝軒」とは思えないほど広い店で驚いた そしてカウンターの上からドンキのチキン(正式名称知らず)がぶら下がっている。 美味しかったら...…
[85点] 自家製煮干し中華そば@山形中華そば 麺や 一球 01月18日
朝食ヌキでお腹が空き始めた午前10時、 時間をもて余すのも勿体ないとコチラへ。 開店時間が午前10時からなので、こういう日には有難い。 2回目の訪問となります。 2024年の東京ベストラーメンに選ばれたとの事。 (入り口に貼り紙あり)因みに11位です。 券…
おとなの週末 2月号 舌と心に沁みる醤油ラーメン ❤︎ 講談社 01月18日
おとなの週末 2025年2月号【雑誌】【1000円以上送料無料】楽天市場❤︎ 今日の一曲 ❤︎午後二時の通り雨“午後二時の通り雨” がらりfrom album “手のひら望遠鏡”❤︎書店でこちらのマガジンの発売日にピックアップおとなの…
山形中華そば 麺や一球@武蔵小山 自家製煮干し中華そば 01月05日
都内へ行くついでにラーメンを。 山形中華そば 麺や一球 山形県 の「金ちゃんラーメン」で修行された方のお店。 オープンは2024年8月。 タイムアウト 東京の「 東京、ベストラーメン2024 」 (新店20軒)に選出されています。 店内 カウンター席のみ…
山形中華そば 麺や一球(武蔵小山)煮干し中華そば 11月12日
山形ケンちゃんと双璧なす南陽市に総本山構える金ちゃんラーメン。人気二分する山形名店パイオニア的存在の金ちゃん出身者の新店へ。山形中華そば 麺や一球2024年8月創業の人気店。店主は城西金ちゃんで修行した実力派。分厚いガツん煮干風味のパンチある出汁に口内踊る…
[86点] 特製中華そば@山形中華そば 麺や 一球 11月09日
80:基準点。 ±0:同行者熱望の店に初訪問。 +2:鶏ベースの清らかなスープ。 +2:にゅるっとした柔らかちぢれ麺。 +1:れろれろした皮の熱々ワンタン。 +1:味が染み込んだ薄切り肉。 ±0:後半は白胡椒で味変して完飲完食。スープが多く満腹で退店。…
[85点] 煮干し中華そば@山形中華そば 麺や 一球 10月30日
山形ケンちゃんと双璧なす南陽市に総本山構える金ちゃんラーメン。 人気二分する山形名店パイオニア的存在の金ちゃん出身者の新店へ。 2024年8月創業の人気店。店主は城西金ちゃんで修行した実力派。 分厚いガツん煮干風味のパンチある出汁に口内踊る手揉み中太麺。 …
[85点] 自家製チャーシュー麺@山形中華そば 麺や 一球 10月26日
土曜日のお昼12時ちょい前、 伺いました所、ちょうど私で満席に。 家族連れも入っていて、人気店です。 店内には、こだわり書きが貼られており期待値が上がります。金ちゃんラーメンで修行した山形出身の店主とのことです。 券売機にて、自家製チャーシュー麺1300円…
[83点] 自家製ワンタン麺@山形中華そば 麺や 一球 10月16日
この日は武蔵小山に所用でよりますので 久しぶりに ラーメン家 がんくろにしようか?と思っていたのですが… BM店の山形中華そば 麺や 一球を思い出し予定変更♪ こちらの店主さんは城西 金ちゃんラーメンご出身のとの事で、 本物を知らない私ですが近場で系譜を味…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】