ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

博多 文福

住所:福岡県春日市須玖北9-62 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 井尻駅
    1. 西鉄天神大牟田線
  2. 笹原駅
  1. 味噌
  2. 細麺
  3. アッサリ

最新記事トップ14

[76点] 淡麗生味噌ラーメン@博多文福 03月02日
かなり優しい味噌のスープ。 細麺と太麺どちらも入っていて面白い。 個人的にはもう少し旨みが欲しいと感じた。…
[70点] 淡麗生味噌ラーメン@博多文福 02月21日
13時42分に到着。店内は7割程の混み具合。13時52分に着丼。 麺は細麺と平打ちの2種類で、加水率は高めです。同じ麺帯を使っているので、バッと見は分からないですが、啜ってみると食感の違いを感じます。 スープは少し甘みを感じる味噌です。生味噌と関係あるのか…
[85点] 懐かし淡麗とんこつラーメン+味噌替玉@博多文福 11月30日
最近 久しぶりにラーメン博物館にお邪魔すると 「ノスタルジックラーメン」と言う企画を知りました。… イベント内容は 期間に出展している店舗の(計8店舗) 店主の想いでの詰まった一杯=ノスタルジックラーメンを提供してくれるそうです。 来年の2025年が昭和で…
[85点] 淡麗生味噌ラーメン@博多文福 11月29日
レビューは上げてませんが前回訪問時は連れに付き合い3軒連食だったので仕方なく博多文福さんはミニを頂きました。笑笑 そんな訳でフルサイズを食べにと再訪問となります。 来週もまた来ますけど!笑笑 (o´罒`o)ニヒヒ♡ さくっと調べたところ 店主の島津さんは、…
[84点] 懐かし淡麗とんこつ 1000円@博多文福 11月28日
前回は淡麗生味噌ラーメンをいただいたけど、今回はノスタルジックラーメン第一弾の淡麗とんこつを。 上品なビジュアル。油が多めに浮いているけどそこまで重くはない。淡麗と謳っているけど決してライトとかマイルドではなくしっかりと豚骨の旨みを引き出しているスープ。 …
博多文福@新横浜ラーメン博物館 11月25日
「新横浜ラーメン博物館」 は今年3月6日開館30周年を迎え、新横浜ラーメン博物館30周年企画の一環として今年2月より、ラーメン職人の隠れた潜在能力や新たな才能を発掘するラーメンコンテスト 「佐野実メモリアル ラーメン登龍門2024」 を開催。  …
[80点] 淡麗生味噌ラーメン 950円@博多文福 11月23日
<初台の名店 一福を思わせる優しい味噌ラーメン。二つの太さが混ざった麺が良く考えられている> 今日はラー博に1年間の期間限定で出店しているこの店を目指してチャリンコで出動です。店には11:40に到着。この店は60分待ちの表示が出ています。近くに行ってみる…
【新店】博多文福 新横浜ラーメン博物館店@新横浜「味噌のチカラ、国産小麦のチカラ」 11月13日
「淡麗生味噌ラーメン」 (950円)   店舗情報はこちら 。   博多文福 新横浜ラーメン博物館店 ツクツク!!!グルメは皆で作る全国飲食店データベースです。日本全国のグルメ店をエリア・ジャンル・キーワードで指定して美味しいお店を探…
[75点] 淡麗生味噌ラーメン(950円)@博多文福 11月08日
淡麗生味噌ラーメン(950円)を。 スープは、とても優しい仕上がり。どこか味噌汁のような印象も。キャプションにもあったがらぁめん 一福の影響を受けているのかな。 麺は、2種入りの変わり種。平打ちっぽい太麺と、緩くちぢれた細麺。どちらもしっかりとした茹で上げ…
[79点] 味噌ミニ¥680@博多文福 11月05日
博多文福さんに訪問です。 今年はラー博のゴールド会員に昇格するため、少し足を運ばないとと思い、福岡の新店がラー博に参加していたので、お邪魔しました。 19:28 入店 外並びはありません。 オーダーは「味噌(ミニ)¥680」をお願いしました。 着丼を待ち…
[88点] 生味噌ラーメン@博多文福 10月27日
2024.10.27.13:30 生味噌おいしかったです。麺の太さがバラバラでおもしろい。チャーシューメンマはこだわり感じられる美味しさ。40分待ち。…
[82点] 淡麗生味噌ラーメン 950円@博多文福 10月10日
久しぶりのラー博。 昼時だけどどこのお店もそこまで混んでない。 一双は博多で食べたことあるので、登竜門で優勝したという文福へ。 一口目の印象はお味噌汁っぽい… 数種類の味噌を合わせているとのことで素朴で深みはあるスープで美味しいのだけど、どこか物足りない。…
[79点] 特製淡麗生味噌ラーメン@博多文福 10月07日
10/6(日)の17:52頃に行ってきました。 自分ルールで、ラー博のお店には最低1回は行くようにしており、ラーメン登竜門なる企画で優勝したこちらのお店に行ってみることに。 準優勝以下2店は期間が短すぎて食べることができなかったが、こちらのお店は1年間の出…
[75点] 味噌@博多文福 10月04日
8月 夜訪問 券売機あり 20分ほど待ち入店 スープは、油分はほとんどない、味噌ストレートな味と言うよりも具材増やして味に変化与えているように思えました、ぜんぜんありです 麺は、2種類の混合、柔らかです十分楽しめるもの チャーシューもしっかり 変化球な…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。