ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

伊東中華そば

住所:東京都練馬区旭町3-26-18 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 成増駅
    1. 東京メトロ有楽町線
    2. 東京メトロ副都心線
    3. 東武東上線
  1. 煮干
  2. ワンタン

最新記事トップ21

[85点] 特製煮干そば(1450円)@伊東中華そば 11月01日
平日の昼、成増駅。 ラーメンWalker東京版の掲載店。 加えて、先日発売された東京ラーメンオブ・ザ・イヤーの新人煮干部門にランクインした注目点です。 情報によると麺壁九年(井荻駅)系列の出身だそうで、西武線沿線ユーザーなら期待値高まるかなと。 メニュー「…
[100点] 中華そば@伊東中華そば 10月24日
2025-218杯目(10月13杯目) …
伊東中華そば@成増 10月18日
『伊東中華そば』 本来ならば内勤Dayだったが仕事でポカした仕事のリカバリーの為に朝一から外回り。溜まったデスクワークを片付けるために早く事務所に戻らなければならなかったが、途中の成増でランチしていくことに。駐車場から店の間にある“べんてん”の誘惑に負けそ…
[88点] 特製中華そば@伊東中華そば 09月25日
11時訪問待ち無し 着丼まで8分ほど 深みがあってかなり美味しいスープ チャーシュー2種もどちらも美味しい 見た目も美しい美味しいラーメンですね 味つき替え玉 鰹も濃厚で美味しく頂きました ご馳走様です…
[100点] チャーシュー中華そば@伊東中華そば 09月19日
基準点70点 うまい+10点 すごくうまい+20点 ◯うますぎる+30点 コスパが良い+10点 その他が良い+10点 その他が悪い-10点 備忘録なので少し昔のもあり 点数はざっくり 魚介系と動物系のスープが上手い具合に絡み合い、激ウマ!! 非常...…
[83点] ワンタン中華そば¥1250@伊東中華そば 09月17日
2025年9月17日(水) 14:17 店内満席 待ち前客5後客1 食べログ3.61 並びの客で終了とのこと人気ありますね。材料が無くなっていて切りながら提供しているとのこと。 というわけでゆっくり待ちます。 ワンタン中華そばを注文。 スープはこちら煮干し…
[84点] 特製中華そば ¥1,450@伊東中華そば 08月31日
「麺壁九年」出身で 2025年6月オープンのこちらへ…
[94点] 特製煮干しそば1450円 味付替玉鰹300円@伊東中華そば 08月27日
平日11:50着。 待ちなし。年内5名。 外には日傘と給水器があります。 入って直ぐ右に券売機。その右に水があります。 前は醤油を食べたので、 特製煮干しそば1450円 味付替玉鰹300円を... 続きを見る…
[85点] 中華そば(1,000円)@伊東中華そば 08月21日
8/10(日)10:58 開店時6名待ち 2分でも嬉しい早開け。入って右手に券売機。奥にストレートカウンター。手前にテーブル。男女で切り盛り。麺壁九年出身とのこと。 スープは清湯ながら、重層的で厚みのあるもの。煮干しの旨味が前にでていて、軸をなしていたのは…
[92点] 特製中華そば1450円@伊東中華そば 08月20日
3度目の訪店。 平日13時過ぎで店外3名待ち。 15分ほどで着席。 毎回煮干しそばと迷うが今回も中華そばを注文。 ワンタンと煮卵欲しかったので、いっそのこと特製に。 スープは深みのある醤油ベースに鶏とブシ系うまくまとまっていて相当レベル高い。 トッピングは…
伊東中華そば@地下鉄成増・成増 08月12日
2025年8月10日 256杯目新店 ワンタン中華そば 1,250円】14時ごろまで和光市にいて、時間的に営業中なのはここくらいだったので、お邪魔してみました。今年6月にオープンしたお店で、店主さんは麺壁九年@荻窪にいたとのこと。ただ、おそらく九年も修行は…
[86点] 煮干そば 1000円@伊東中華そば 08月02日
伊東中華そば@ 東京都練馬区旭町3-26-18 どうも、さぴおです ✍️煮干そば 1000円 ______________ …
[80点] 中華そば@伊東中華そば 07月20日
伊東中華そば(中華そば) #ラーメン #ramen #伊東中華そば #地下鉄成増 #成増 2025年6月オープン 「中華そば麺壁九年@井荻」出身であり同系譜の「オカモトモノガタリ@金町」からの祝花やステッカーも 麺メニューは中華そば、煮干そば、味付替玉鰹、…
[88点] 特製中華そば1450円@伊東中華そば 07月16日
mocopapaの…
特製中華そば @ 伊東中華そば(地下鉄成増) 07月16日
  7月中旬の平日、この日は涼しく最高気温予報26度。こんな日は汁そばでしょうと 地下鉄成増駅近くに6月にオープンした 【 伊東中華そば 】 を訪問。場所は地下鉄成増駅1番出口から徒歩3分の住宅街のマンションの1階。    …
6月8日に開店した開店した「伊東中華そば」へ行ったが!生憎休業中!近くの道頓堀へいきました。 07月11日
≪6月8日に開店した「伊東中華そば」へ行ったが!生憎休業中!近くの道頓堀へいきました。≫このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,480言うこっちゃなぁー(ブログ開設後2,276軒目)行っているちゅうこっちゃぁー そーそんなん自慢になりますかいなぁー!...…
[86点] 中華そば+サッポロラガー中瓶@伊東中華そば 07月06日
成増の新店 新宿→代々木→代々木上原と連食した後の4杯め。 次に狙ったのは、6月8日オープンのこちら。 ここまで5人の方がそれぞれ1回ずつレビューして、最低84点、平均88点台。 これは気になるでしょ。 千代田線、山手線、副都心線と乗り継いで地下鉄成増まで…
【2025年65杯目】ラーメンNO.ONE 萬 町屋店(町屋)・初訪問 06月26日
【2025年65杯目】今日は二郎系のラーメンが食べたかったので、今年1月にオープンの ラーメンNO.ONE 萬 町屋店」に初訪問してきた。お店のインスタグラム:https://www.instagram.com/ramen_no.one/※このお店は駅近で…
“麺壁九年”出身『伊東中華そば』が成増に爆誕!鰹節の旨味が炸裂するパワフルな一杯だ! 06月22日
こんにちは。東京ラーメンタルのヒビ機です。 今回ご紹介するのは、2025年6月に成増に誕生したラーメン店『伊東...…
伊東中華そば@地下鉄成増・成増 06月15日
2025年6月14日、成増の新店「伊東中華そば へ。 2025年6月8日一粒万倍日にオープン。店主さんは井荻の名店「中華そば 麺壁九年 出身。「らーめん3000 の後こちらへ。 続きを読む…
伊東中華そば@成増 06月13日
『伊東中華そば』 成増で迎えたランチタイム。この日も“しらけんさん”と待ち合わせをして町中華...じゃなくて新店巡りします。向かった先は井荻に本店を構える人気店“中華そば 麺壁九年”の二番目の公認店となるこちらのお店にお邪魔する。訪問は火曜の10時57分。…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。