ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

小麦そば 池

住所:長野県松本市中央1-25-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 松本駅
    1. JR篠ノ井線
  1. 醤油
  2. 汁なし
ロフトネットストア

最新記事トップ8

[89点] 特製醤油そば@小麦そば 池 03月10日
ラーメン好きならこの店名、すでにどこかで聞いたことがあるかもしれない。 なにせ店主の大池尭之さんは、東京の超名店「饗 くろ㐂(もてなし くろき)」で4年の修行を積んだ猛者。 そして、2022年に地元・松本市で独立オープンしたこの店は、去年食べログ百名店(東…
[96点] 特製塩そば(手揉み)@小麦そば 池 03月10日
平日10:45に訪問 オープン(11:00)まで外待機 長野遠征 東京の「くろ…
[85点] 特製しょうゆそば@小麦そば 池 02月14日
初訪麺…
【松本】小麦そば 池 02月13日
過日分。高山をあとにして、長野まで戻る途中の松本で一杯。 2022年10月オープンで、店主の大池さんは「くろ㐂」出身。 特製塩そば(¥1600)注文。 具は豚チャーシュー、鶏チャーシュー、海老ワンタン、味玉、ミニトマト、白髪ネギ、揚げネギ、スプラウト。…
[80点] らぁーめん(¥800)@らぁーめん ぶぃスリー 01月20日
1/15 この日は松本スタート、レンタサイクル(宿泊した宿で借りられました)でひと回り。昼は「小麦そば池」にフラレて駅そばで軽く食べて長野移動、その後新幹線で高崎まで抜け高崎駅の販売店さんに寄りレンタカーを1/17まで借りて伊勢崎のホテルへ。投宿前に晩ごは…
小麦そば 池@松本(長野県) 「醤油そば、ほか」 01月09日
長野県松本市、東京の名店「饗 くろ㐂」出身者 店主大池尭之氏による人気店。創業2022年(令和4年)「小麦そば 池」。 続きを読む…
「饗 くろ㐂」にて今年10月リニューアル 醤油そば ※恒例年末商品受付中&絞ったまんまの鶴醤販売中 12月06日
浅草橋駅近くに移転して2年目となる名店「饗 くろ㐂」。 宅麺 RAMENN AWARDS 2024」では以下のとおり「店主が選ぶラーメン部門」PLATINUM10店に選出されてます。PLATINUM(50音順)家系総本山 ラーメン吉村家永福町大勝軒カドヤ食…
「小麦そば 池」(長野県松本市) 11月17日
松本市の人気店「池」です。暖簾には「饗」の文字。若き店主さんは東京浅草橋の名店「...…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。