ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺屋 長次郎

住所:千葉県市川市南八幡3-6-17 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 本八幡駅
    1. JR総武線
    2. 都営新宿線
  1. つけ麺
  2. 汁なし
  3. 行列
  4. 限定
  5. にんにく
  6. 野菜
  7. 担々麺
  8. 生卵
  9. 台湾

最新記事トップ30

[80点] 豚とろスタミナまぜそば 限定 1000円@麺屋 長次郎 05月28日
無料トッピングはニンニクと生姜のみ選択可 甘じょっぱい味付け やさいやもやし等はなく麺と豚肉がメイン 少量のニラやネギはあるが少しばかり単調な食になる感想。 美味いはうまいが値段差を考えると次回は通常のラーメンの方を選ぶかなと言った感想です。…
[88点] 豚麺(麺300g、豚2枚)@麺屋 長次郎 05月25日
ニンニクで注文。 かなりいいお味のスープに、シャキシャキでキャベツ多めのヤサイ、私の好みにぴったりの硬さの極太麺が美味しかったです。 豚は神豚と言っていいほどのクオリティでした。 とても美味しかったです。ご馳走様でした。…
[88点] 炭治郎(600g)@麺屋 長次郎 05月20日
ツイッターにて「炭治郎」なる限定を始めるときいて1日置いて再来。BGM♪聖剣を求めて 14:30着で店外15人ぐらいの待ち・・・いやー、押しも押されぬ?あれ、押しも押されもせぬ?人気店長次郎。直系並みに並ぶし、県内のインスパでは四皇レベルではないか。40分…
[88点] 紅の豚麺+タマネギ@麺屋 長次郎 05月20日
こちらのメニューを初めて注文、野菜にんにくに有料タマネギ。 辛いですね。勢いよくすするとむせそうなので、もやしを浸しつつ慎重に口に入れます。辛いので豚骨度が少し消されているけれど、それが逆に旨い。暑い日なので胃に良い刺激。 極太麺の茹で具合も◎で、あと岩の…
【本八幡最高の台湾まぜそば】「麺屋 長次郎」台湾ミンチの美味しいまぜそばが降臨! 05月18日
本八幡最高の台湾まぜそば】「麺屋 長次郎」台湾ミンチの美味しいまぜそばが降臨! 千葉県のブランド豚、林SPFポークを1頭買いするワインバー「PORCO」と、姉妹店「IZAKAYA 眞」が展開するラーメン店「麺屋 長次郎」で限定で出されている台湾まぜそば。…
[90点] ごまだれ冷やし(600g)@麺屋 長次郎 05月18日
夕方17時近くで6割ぐらいの入り。蒸し暑い店外で待たなくてよかった。 限定②(1000円)の食券、麺大盛(100円)の食券ダブルプッシュ。 ごまだれ冷やしのトッピングはニンニクとからしマヨ。 待つこと15分程度で着丼。豚とヤサイをぱくぱく。豚は大判のと端…
[88点] 紅のつけ麺(600g)@麺屋 長次郎 05月12日
期間限定でつけ麺。50円トッピングで辛くできる。すなわち、紅のつけ麺。バラは紅。 閉店近い時間であったが店内満席で、まさかの外待ち・・・ほどなく店内へ。トッピングは全マシ。カウンター席において15分程度待機。 麺上げされたのであろう。大口径のスープ丼にトン…
[100点] 豚麺(豚2枚)200g➕生卵@麺屋 長次郎 05月04日
4月29日の12時前に外待ち12人目に接続… ほとんどが部活帰りの学生さんの団体すげw 前回食べて美味しかったから相棒連れて再訪問♪ 券売機で紅の買い方が分からず店員さん泣き入れるヘタレ…そして列に接続すると私の後ろにも団体2組… すげw 小一時間程で店員…
[88点] BNK26+豚増1枚@麺屋 長次郎 05月04日
BNK26。すなわちガパオ風まぜそば。ガパオライスといえば、ひき肉をナンプラー、オイスター、砂糖などで炒め、ライスのうえにかけ、上からフライドエッグを乗せたタイ料理。いなばの缶詰で知っている方も多いのではないでしょうか。それの汁なしバージョン。 13:30…
[83点] てっちゃんのオロチョン@麺屋 長次郎 05月01日
2022/11/30 …
[95点] 《 限定 》 紅のつけ麺 950円@麺屋 長次郎 05月01日
4月18 ( 火 )☀ 11時30分頃訪問。 店内満席。 【 限定② ミニ 150g 900円 】 と 【 有料トッピング 50円 】 の食券を先に購入してから、並びの列に接続。 並び1名×2。 中を覗いてみるとテーブル1席は、空いているみたいでした。 後…
[87点] 紅の豚麺 ミニ@麺屋 長次郎 04月22日
土曜日の15時過ぎに訪問。カウンターが丁度一席空いてて、スムーズに着席。 初めてなのでノーマルでいこうと思ったが、ネーミングに惹かれて思わずオーダー。 お好みは?「クレナイ、ヤサイ、アブラ」と唱えしばし待つ。頭の中で紅が流れていたところで着丼。 まずはス…
[86点] つけ麺(600g)@麺屋 長次郎 04月20日
長次郎でつけ麺が始まると季節の変わり目を感じる。夕方16時過ぎ入店で先客ひとり。その後は私ひとりになってしまう。限定②(1000円)と麺大盛(100円)2枚の食券を渡し、トッピングは全部で。15分ぐらいで着丼。スープの丼にはなみなみたたえられている。微乳化…
[100点] 豚麺200g➕生卵@麺屋 長次郎 04月20日
ぶたけんの気分で本八幡に来て定休日… 近所に長次郎さんが有るのでは?って事で初訪問。 13時に外待ち7人目に接続、15分程でイケメン店員さんが麺量と硬めの確認に来て麺200の硬さ普通でオーダー。 更に5分程で店内にご案内♪テーブルだと相席風なのねw 少し気…
[90点] 汁なし担々麺(600g)@麺屋 長次郎 04月08日
日中オンリィ且つ定休日なし営業となった長次郎さん。16時近い時間でも外待ち何人か。待ちなしで入れると思ったが、押しも押されぬってものですね。 限定②(1000円)の食券プッシュ。麺大盛(100円)をダブルプッシュ。てっちゃんが丼に白ごまペースト、辣油、白い…
[84点] 汁なしミニ(ニンニク少なめ・野菜)+生ビール@麺屋 長次郎 04月03日
本八幡の課題店 だしの張られた絶品つけ麺をいただいた後は、本八幡まで移動。 次に狙ったのは、二郎系のこちら。 近くの「ぶたけん。」さんには開店してすぐ行ったのだが、その5日前に開店したこちらは未訪だった。 同じ二郎系にもかかわらず、平均点はこちらの方が1…
【ラーメン備忘録】たまにむしょうに食べたくなる二郎系のラーメン!「麺屋長次郎@本八幡」 04月01日
【ラーメン備忘録】たまにむしょうに食べたくなる二郎系のラーメン!「麺屋長次郎@本八幡」 天地返し! …
[90点] 台湾まぜそば(600g)@麺屋 長次郎 03月23日
久しぶりの台湾系とのことで夜の部始まりの時間に行ってみました。 店内は先客2人だったのだがその後来客絶えず、17:45頃に店を出る頃には外待ち4人となっていた。 限定②の食券プッシュ。麺大盛の食券をダブルプッシュ。 台湾ラーメンか台湾まぜそばかでまぜそば…
[90点] 《 限定 》 超豚麺 850円@麺屋 長次郎 03月19日
3月10 ( 金 )☀ 10時35分頃訪問。 開店前、並び8名に接続。 開店時、並び20名位。 3周年記念で10ー11日の11時ー約200食麺切れ終了の 『 超豚麺 』 限定を食べに来ました。 『 超豚麺 』 は豚肉大量投入して豚感が強くなるであろう事と、…
[90点] 超豚麺(450g)+ライス+生卵@麺屋 長次郎 03月10日
3周年記念の限定は要約すると、いつもより濃厚な豚麺。正攻法!潔い!構えとは防御の型、我が拳にあるは前進制圧のみ!まさに、一杯入魂! 17時過ぎの時点で空席2つあったので待たずに入れたのだが、30分後の退店時は5人待ちぐらいであった。 トッピングは全マシで…
[94点] みたらし醤油の油そば(450g)+ライス@麺屋 長次郎 03月04日
昼食には遅い14時過ぎで並びなしかと思ったら、外待ち10人ぐらい!まだまだ修行が足りませぬな。しかし以前に比べてそれほど待たず入店できるので、オペは確実に改良されているといっていい。限定②・麺大盛・ライスをプッシュ。 全マシ。茹で加減はフツウ。15分ぐら…
[82点] 赤の豚麺(限定)@麺屋 長次郎 02月23日
ひさびさの、確か計3回目の砲門。限定の赤の豚麺を。 肉味噌がこれでもかと盛られた真っ赤なスープ。なんだろう、担々麺ではないし、ニラが入っていて台湾ラーメンに近いのかな。辣の効き方が絶妙でけっこう辛いですけど、とても美味しい。独特に甘い肉味噌がまた良いアクセ…
[82点] 豚とろスタミナまぜそば(限定)@麺屋 長次郎 02月12日
雨の日の土曜日の昼、外待ち3人目に接続。限定の豚とろスタミナまぜそばが旨そうで購入。15分後に着席すると先にトッピング(にんにくと生姜のみ)を聞かれる。 豚とろスタミナは玉ねぎと甘じょっぱく煮付けたもので結構辛め、鍋で温めて麺の上にたっぷりかける、汁気は多…
[92点] 汁なし担々麺(600g)@麺屋 長次郎 02月11日
14時過ぎで結構な並びだ。以前は4人ぐらいで回していたのであるが、今はてっちゃん、まさおさん2人で回している。でも、オペは改善されているように感じる。日替わりの限定、本日は汁なし担々麺。茹で普通の全マシ。15分着☆ ずるずる・・・前回に比べると白胡麻ペー…
[92点] 台湾ラーメン(600g)@麺屋 長次郎 01月27日
昨今台湾系は決して珍しくなくなったが、理想とする味、且つ満足感双方に巡り会うことはなかなかない。そういう点でいうと長次郎は不滅の安定感だ。 17時半で店内半分程度の入りであった。長次郎は夜になると昼より一層は冴えわたるように店内息づく。限定②に麺大盛2枚…
[95点] みたらし醤油の油そば(600g)@麺屋 長次郎 01月21日
14:00で昼時からは外れた時刻だったのだが並び10人ぐらいだった。券売機で限定②(1000円)、麺大盛150g(100円)2枚買って並ぶ。以前よりオペは改善しているようでそんなに待たず入店できた。トッピングは全部(ニンニク・脂・醤油漬け辣油)で。 照明控…
[95点] 汁なし担々麺(600g)@麺屋 長次郎 12月24日
14時過ぎで外待ち2名。汁なし担々麺(1000円)と麺大盛(100円)2枚を買い、並ぶ。ほどなく店内カウンター席に誘導される。照明控えめなのだが静かな活気がある店内。 汁なし担々麺のトッピングはニンニクと脂になっている。15分ぐらいで着丼。 ずるずる・・…
[100点] みたらしまぜそば@麺屋 長次郎 12月20日
ずっと気になっていた日替わり限定のみたらしまぜそばを食べに行きました。 食券は限定と特性油タレ 無料トッピングはよく分からなかったので全部で 一言 死ぬほど美味かったです。マジで美味かった。 また食べに来ます。ご馳走様でした。…
[92点] 台湾まぜそば(450g)+チーズ@麺屋 長次郎 12月15日
南八幡の街のなか。本格的な冬の寒気のなかを歩いている・・・ BGM♪ねがい 昼時には外待ちで結構な時間並ぶ長次郎も夜の部開店時は静かなもの。今日は台湾系があるとツイで確認して訪問しました☆まぜそばのトッピングはニンニクと脂。もちろんいずれも多めで。 小鉢…
[92点] 豚麺小(豚2枚) 生玉子@麺屋 長次郎 12月11日
平日の18時でちょうど満席、5分後には着席。いつのまにかフルタイムのラーメン屋さんになってた。基本の豚麺をNYAでお願いして10分ほどで着丼。 久しぶりに野菜増したけど美しい盛り姿。ほくほく野菜を甘みのあるあぶらとスープで汁気たっぷりに食べて、ストレートの…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. ぶたけん。

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。